Kate さんが回答したギルフォードの質問

ミンスパイをスーパーで購入し送っていただける方を探しています

スイス在住者です。毎年、クリスマスシーズンにはイギリスに訪問し、クリスマススイーツを買って帰るのですが、今年は残念ながらコロナでイギリス行きは断念することになりました。

我が家ではクリスマスと言えばミンスパイという感じで、毎年みんなで楽しみにしているので、イギリスのロコさんにヘルプをお願いしたいと思った次第です。

購入していただきたいのは、Marks & Spencer と Waitrose で売っているミンスパイです。合計で6箱くらいお願いすることになると思います。

コロナの心配もあると思いますので、ご自宅から徒歩圏内でスーパーに購入に行っていただける方にお願いしたいです。

また郵送はRoyal Mail の使用で考えています。

どうぞよろしくお願いいたします。

ギルフォード在住のロコ、Kate さん

Kate さんの回答

Maruさん、 こんにちは。いいですよ! 近くのWaitroseとMark'sで購入出来ます。ヨーロッパ内で助け合い、こういった使い方も良いですね。お返事お待ちしています。 Kate

Maruさん、
こんにちは。いいですよ!
近くのWaitroseとMark'sで購入出来ます。ヨーロッパ内で助け合い、こういった使い方も良いですね。お返事お待ちしています。
Kate

チューリッヒ在住のロコ、Maru_CHさん

★★★★★
この回答のお礼

Kateさん、ご返信ありがとうございます!
まさに、こういうプラットフォームがあると助け合いができて助かりますよね。今回は他の方にお願いをさせていただこうと思いますが、短時間の間にご返信をいただき、とても嬉しかったです。
素敵なクリスマス・シーズンをお過ごしください^^

ギルフォード在住のロコ、Kate さん

Kate さんの追記

Dear Maru さん、
ご丁寧にご連絡をありがとうございます。また何かお役に立てる事があればお知らせ下さい。Lovelyなクリスマスとなります様にお祈りしています! 
Kate

すべて読む

イギリスで部屋を借りる 【多くの方にご確認して頂ければ幸いです】

イギリスのロンドン・オックスフォードについてご質問させて頂きます。

留学で半年ほどロンドンかオックスフォードに滞在するのですが、家賃と物価についておおよそで構いませんので教えて頂ければ幸いです。

Airbnbで見ると安くて8万円ほどでワンルームが借りられますが、あれは普通の1人部屋でしょうか?
それとも家主が一部屋貸している感じでしょうか?
学校がロンドンとオックスフォードの中心にあるのですが、住む場所は中心部ではなく自転車・バスで20分以内ぐらいの距離で大丈夫です。

Airbnbより賃貸で不動産屋から借りる方が安いのであれば、有料で通訳等手助けして頂ければ幸いです。
Airbnbもこの時期で人がおらず、多少値引きもして頂けるのではないかと思います。
その際も通訳をお願いしたいと思います。

平均の家賃と物価について、不動産屋かAirbnbで借りるか。
宜しくお願い致します。

ギルフォード在住のロコ、Kate さん

Kate さんの回答

こんにちは。 語学学校に留学ですか?そうすると学校がスクールアコモデーションや現地のホームステイ先を紹介してくれたりしますよ。自分で探したいということであれば、Airbnbや現地のフラットのリ...

こんにちは。
語学学校に留学ですか?そうすると学校がスクールアコモデーションや現地のホームステイ先を紹介してくれたりしますよ。自分で探したいということであれば、Airbnbや現地のフラットのリスティング上で探すのも良いと思います。

イギリスはシェアフラットの所が多いです。
自分の他に、何人かフラットメイトがいて、一軒家の中で一部屋ずつそれぞれが使用します。日本の一軒家で、知らない人達と一緒に住むと想像されるといいかも知れません。シャワールームとキッチンはシェアする所が多いです。

あくまでも個人の意見になりますが、現在のcovidの状況下で部屋を貸し出している人は、不動産Agentであったり、個人の家主は入居者からの家賃を生活費にしている方々、現地にも色んなインディビジュアル、ファミリーがいるという事を一度考えておかれると良いかなと思います。日本と状況は違いイギリスではcovidに関してはとても深刻な状況です、経済も縮小しており、仕事をしたくても雇用主が見つからない人がいっぱいいます。北部に行くとロンドンとの生活水準の違いに驚かれる事でしょう。今はベストなイギリスのイメージからはだいぶかけ離れています。
難しい状況ではありますが、うまくビザがおりて入国が出来るといいですね。

お手伝いは可能ですが、折角ですから試しに自分で探してみて、やり取りや会話をしてみるといい経験になりますよ。現地に到着するとまさにそのやり取りのような会話で毎日の生活が成り立って行きますので、早くから練習されているととても良いと思います。困った時は力になります!
良い留学となります様に心からお祈りしています。

ne1366さん

★★★★★
この回答のお礼

ご連絡ありがとうございます。
ゾーン2内で、家賃500〜800ポンド、部屋にキッチン付き、トイレシャワー共有のフラットシェアで探しております。
mixbで少し探して見たいと思います。
お忙しいところありがとうございました。
また機会がありました際には宜しくお願い致します。

ギルフォード在住のロコ、Kate さん

Kate さんの追記

こちらこそ。ロンドンに来られるんですね。海外で生活をすると世界がとっても狭く感じられます。日本人同士でも知り合いの知り合いが、知り合いだったという経験を何度もしています。もしかすると、どこかでお会いできる日が来るかも知れませんね。その日を楽しみにしてますね。ご丁寧にお礼を頂戴しありがとうございました。Kate

すべて読む

日本へ留学されている方がいたらご紹介下さい。

日本在住の21歳学生です。

私は以前から英語を学びたくて、留学を考えているのですが、その前に日本へ留学してこられた留学生の方と交流したいと思い質問させて頂きました。

目的としては、私は日本の文化や日本語を教えて、留学生の方は私に英語を教えて頂くという感じです。

もし、知り合いなどで日本に留学している方がいればぜひ紹介して下さい。
私は関西の大学なので(京都、神戸、大阪)の大学へ留学されている方でお願い致します。

ギルフォード在住のロコ、Kate さん

Kate さんの回答

滝本さん、こんにちは。 私は神戸の出身です。 金曜日の夜に三宮にあるハーバーターバンというブリティッシュパブを訪れてみて下さい、私の友人がたくさんいます。みんな気さくですので話しかけてみて下...

滝本さん、こんにちは。
私は神戸の出身です。
金曜日の夜に三宮にあるハーバーターバンというブリティッシュパブを訪れてみて下さい、私の友人がたくさんいます。みんな気さくですので話しかけてみて下さい。中には私たちよりもずっと深く日本の文化を知ってる人もいたりしますよ!
日本でブリティッシュに出会う事は、なかなか難しいですか?
やはりこちらに留学される沢山の友人が出来ます。色んな国の違ったアクセントの英語が理解できるようになります。
良い留学となりますように心からお祈りしています。
Kate :))

マカさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。
私も神戸に住んでいますので早速訪れてみようと思います。

もし他にも神戸などで良いお店などがあれば是非是非ご紹介下さい。
その際は相談させて頂きます。

何卒宜しくお願い致します。

すべて読む

イギリスの都市でのお部屋をお安く探しています。

イギリスのロンドンまたは主要都市などで英語留学をしたいと思っているのですが、できるだけ安くお部屋を探しています。

お部屋を貸していただける方やお手伝いをする代わりにお部屋のお値段をお安くしていただける方などいらっしゃいましたらぜひご連絡いただけましたら幸いです。

ちなみに市の中心地まで自転車で行けるくらいの距離で探しています。

7月から考えていますが、この時期やはりお部屋のお値段は高くなるのでしょうか?期間はとりあえず一ヶ月半くらいを考えています。

またブリティッシュとのルームシェアなどありましたら興味もあります。

お部屋に鍵のかかるタイプが希望です。

またお部屋を借りる上で前金を返してくれないなどとの問題はけっこうありますか?

よろしくお願いします。

ギルフォード在住のロコ、Kate さん

Kate さんの回答

お部屋探しですね:) お手伝いできます。紹介もできます。 サリー州ギルフォードという街に住んでいます。日本人が馴染みやすい、治安も良く上品な街です。学生も多く暮らしています。 ロンドン...

お部屋探しですね:)
お手伝いできます。紹介もできます。

サリー州ギルフォードという街に住んでいます。日本人が馴染みやすい、治安も良く上品な街です。学生も多く暮らしています。
ロンドンまで電車で30分と素晴らしいロケーションです。
ギルフォードカレッジ内のインターナショナルクラスの英語の授業の評判が良いです。

思い出に残る留学になりますように:)

すべて読む

ウィンブルドンが観戦したい

はじめまして。tsubasa0704と申します。
トラベロコ初登録です。

7月の前半にイギリスに伺います。
現地7/10(水)男子シングルス準々決勝を観戦したいです。
https://danku-smash.com/wimbledon2019-agenda/
よろしくお願い致します。

ギルフォード在住のロコ、Kate さん

Kate さんの回答

こんにちは。ウインブルドン観戦に来られるのですね:) どんな情報をお探しですか?何かお役に立てると良いのですが。 楽しい旅になりますように!

こんにちは。ウインブルドン観戦に来られるのですね:)
どんな情報をお探しですか?何かお役に立てると良いのですが。
楽しい旅になりますように!

すべて読む

生活スタイルについて教えていただけませんか?

日本では、湯船に入りますが、イギリスではシャワーのみですか?
洗濯物は、日本のように外に干しますか?
よろしくお願いします!

ギルフォード在住のロコ、Kate さん

Kate さんの回答

こんにちは、Kateです。 イギリスのバスタブは長くて浅いです。 シャワーを浴びるのがメインですが、リラックスしたい時はバスタブに浸かることも出来ますよ。何と言っても、浅いです。肩まで浸...

こんにちは、Kateです。

イギリスのバスタブは長くて浅いです。
シャワーを浴びるのがメインですが、リラックスしたい時はバスタブに浸かることも出来ますよ。何と言っても、浅いです。肩まで浸かる時は、寝そべった状態になる事が必須です。

お洗濯ですね。
こちらのシェアフラットで暮らすと、一体型の洗濯機で乾燥まで済ませている人が多いのではないでしょうか。
フラットにガーデンがある時は、外干しも出来ると思いますが、アジアの国のように外で洗濯物を大々的に乾かしている光景はあまり見かけません。

交通ですが、
10分ほどの遅れは、あまり気にする人がいないですね。時間の考え方には余裕がある人が多い様に感じます。この差って、10分の心の余裕かなと思います。その10分を活かして、何か自分の好きな事を楽しめる人が多いです。

こちらで生活を始めると、細かい文化の違いに気付く瞬間が多くなると思いますが、新しい経験を楽しみ、その価値観を受け入れてみる事も留学の楽しい思い出の1ページになると思いますよ!

留学準備、頑張ってくださいね?

peperiさん

★★★★★
この回答のお礼

Kateさん!
イギリス行ったら、実際にお会いしたいな~♪まだ2年後辺り、いらっしゃいますか?
お話聞いているだけで、早く自分も体験したいことだらけで楽しみです!!!
はい!頑張ります♪

すべて読む

3ヶ月か半年、語学学校に1~2年後、行こうと考えています。

効率よく、日本人少な目の学校で、積極的に学んでいたいと思っています。
おすすめエリアや語学学校もネットで検索しますが、情報が多すぎてこちらに質問しました。
ホームステイで過ごしながら、学校はフルタイムを考えています。
バイトもできるなら合間を見てしたいとも考えています。
色々必要情報は不足していると思うのですが、一度この状態でご質問させてください。

※ドイツへの渡航も考えていますので、できれば空港近くが希望ですがあるかな・・・。
 生活費・学費など詳細も考える予定です。

ギルフォード在住のロコ、Kate さん

Kate さんの回答

こんにちは。 イギリスは日本に比べてゆったりと時間が流れています。留学いいですね、イギリスはおすすめですよ。 生活費は日本の1.5倍かかります。 うちの近所ですが、ロンドンにも近いサリー州...

こんにちは。
イギリスは日本に比べてゆったりと時間が流れています。留学いいですね、イギリスはおすすめですよ。
生活費は日本の1.5倍かかります。
うちの近所ですが、ロンドンにも近いサリー州のギルフォードカレッジの評判がとても良いですよ。
残念なのですが、語学学校のビザではアルバイトは出来ません。就労するには学生であればtier 4というビザが必要です。四年制大学もしくは大学院に進学する時に発行されるビザです。
楽しい留学生活を送ってくださいね?

peperiさん

★★★★★
この回答のお礼

Kateさん、ご回答ありがとうございます!
生活費は少々痛いですね・・・その学校、調べてみますね^^
ビザの件は、そうなんですね~勉強になります!
また質問した際は、よろしくお願いします♪

ギルフォード在住のロコ、Kate さん

Kate さんの追記

こちらこそ。
広い世界でこういったご縁がある事は、本当に素晴らしいですね。
人生の貴重な時間の中で、有意義な留学の時間を過ごされましように。日本人として胸を張ってイギリスに来てくださいね。お待ちしています。
カレッジには日本人職員もいますよ!
またいつでもどうぞ?
Kate

すべて読む

ヒースローからギルフォード方面へのタクシーの利用の仕方

3月に、BA8便利用で羽田⇒ヒースローに到着。ヒースローからギルフォードの南にある立教英国学院にタクシーで向かう予定です。大人3名(スーツケース2~3個)です。空港でタクシーに乗った時に、行先が、RIKKO HIGH SCHOOL、では、通じないと思っていますが、ギルフォード方面、とまずは伝え、後はスマホのグーグル地図で話をすれば通じるかわからず、どうしたらよいかと思っております。。
ギルフォード市内、や立教英国には昨年2回訪問していますが、ロンドン市内からギルフォード駅経由(駅からはタクシー)でしか行ったことがなく、ヒースローから直接タクシーを使ったことがなく、質問しております。
よろしくお願いします。

ギルフォード在住のロコ、Kate さん

Kate さんの回答

ギルホ在住です。こんにちは? イギリスのタクシーでは、目的地のポストコードを見せるのがいちばんです。 空港で待っているこちらの運転手はみんな言葉が通じないことにも慣れてますし大丈夫ですよ...

ギルホ在住です。こんにちは?

イギリスのタクシーでは、目的地のポストコードを見せるのがいちばんです。
空港で待っているこちらの運転手はみんな言葉が通じないことにも慣れてますし大丈夫ですよ?‍♀️
タクシーの外、助手席の窓からノックをして運賃の確認をして乗ってください。50ポンドまでであれば無難だと思います。
その他、なんでも聞いてください。出来る範囲でお手伝いします☺️ good luck!

hiroさん

★★★★★
この回答のお礼

大変参考になる回答、ありがとうございました。
当方、大人3名で渡英、スーツケース、2~3個の荷物があるので、タクシー料金は、アドバイス頂いた50ポンドよりは、もう少しかかるのかな、と思っております。
ありがとうございました✨

すべて読む