ファソン(華城)【京畿道】在住のロコ、レインボーさん

レインボー

返信率

レインボーさんが回答したファソン(華城)【京畿道】の質問

今年の桜タンブラーの発売日

スターバックスのタンブラーやマグカップが大好きです。
そこで、韓国の桜タンブラーを買いたいのですが、一日で売り切れする店も少くないそうです。

韓国での桜タンブラーの発売日を教えていただけないでしょうか?
スタバが発売予定日を未公開でしたら、去年か一昨年発売された日程を教えていただけませんか?
現地のスタバ好きの方のブログを読めば一目瞭然なのかもしれませんが、言葉がわからないので・・・・

勝手なお願いですが、誰か宜しくお願い致します。

ファソン(華城)【京畿道】在住のロコ、レインボーさん

レインボーさんの回答

初めまして。 今年の桜タンブラーの発売日はまだ未公開です。 現在、韓国では年明けから 干支の酉のモチーフが出ていて 今週土曜日が旧正月なので 今月いっぱいは 酉グッズで推してくると思...

初めまして。

今年の桜タンブラーの発売日はまだ未公開です。
現在、韓国では年明けから 干支の酉のモチーフが出ていて
今週土曜日が旧正月なので 今月いっぱいは 酉グッズで推してくると思います。

桜タンブラーの発売日は その後の公開となりそうですが
去年は3/22~4/18までが販売期間でした。
おっしゃる通り、早い時期に売り切れてしまうらしいです。

なお、
一昨年の発売日は分かりかねますが
毎年だいたい3月中旬頃のようです。

今のところ
ここまでしか情報が無く お役に立てませんが
少しでも参考になればと思います。

すべて読む

韓国/朝鮮半島の干支について

こんにちは。

もうすぐ旧正月ですが、中華圏ですと、日本の羊と猪は山羊と豚になります。
(中華圏では羊と山羊がそれほど区別していないようですが、英語名としてsheepではなくgoatを当てています)
韓国/朝鮮半島はどちらですか?

また、日本と異なり中華圏では、新暦の1月1日になっても旧正月までは旧年の干支ですが(今年の場合でしたら、旧正月まではまだ猿)、韓国/朝鮮半島はどうですか?

ファソン(華城)【京畿道】在住のロコ、レインボーさん

レインボーさんの回答

初めまして。 韓国の干支は猪 以外は日本と同じです。 日本で猪年の時 韓国では豚年になります。 なお、韓国でも中華圏と同じく旧正月で祝いますが 干支に関しましては 1月1日に新し...

初めまして。

韓国の干支は猪 以外は日本と同じです。
日本で猪年の時 韓国では豚年になります。

なお、韓国でも中華圏と同じく旧正月で祝いますが
干支に関しましては 1月1日に新しい年度の幕開けとして この日から変わります。もう鶏年です。

Minnie & Daisyさん

★★★★
この回答のお礼

レインボーさん

ご回答いただきありがとうございます。
韓国に旧正月を祝う習慣があるのは知っていましたが、干支が新暦で変わるのは知りませんでした。
意外ですね。

中華圏では日本の羊のときは、羊と山羊両方の置物が飾られていますよ。

すべて読む

初韓国です。やりたい事や行きたいところがありどうすればいいのかわかりません。

今回、初めて韓国へ1人旅に行きます。やりたい事や行きたいところがたくさんあって効率よく回れるかも不安ですし、言葉の問題もあるのでアドバイスいただければと思い質問させていただきます。

行きたいところは景福宮で交代式を見る事。
ノリゲを買いたいので伝統工芸品が売っているお店に行くこと。
チマチョゴリを着て変身写真を撮る事。
この3つは絶対に行きたいのでアドバイスお願いします。

ファソン(華城)【京畿道】在住のロコ、レインボーさん

レインボーさんの回答

こんにちは。 韓国滞在期間はどのくらいでしょうか。 ノリゲなど伝統工芸品のお店は仁寺洞(インサドン)が有名で充実しています。 景福宮から仁寺洞までは徒歩10分くらいで移動がスムーズなう...

こんにちは。
韓国滞在期間はどのくらいでしょうか。

ノリゲなど伝統工芸品のお店は仁寺洞(インサドン)が有名で充実しています。
景福宮から仁寺洞までは徒歩10分くらいで移動がスムーズなうえ
だいたいのお店は日本語可能です。

http://www.seoulnavi.com/shop/3227/

また、チマチョゴリでの写真撮影ですが ミョンドンが規模が大きく初めての方でも安心できます。
仁寺洞にもありますが種類豊富で言葉の面など お任せできるのはミョンドンお勧めします。

仁寺洞から歩いて30分弱、住所を見せてタクシー使われるとスムーズです。
タクシー代は日本円で千円代でいけるのではと予想しております。

また、写真撮影は予約制が大半ですので こちらのサイトから予約しても良いかと思います。
http://www.seoulnavi.com/beauty/59/

サイトはあくまで参考です。
初韓国の方には日本語に居ながら簡単に予約できるので 言葉の心配がまず要りません。

3ヶ所とも近場なのでかなり効率よく回れるのではないかと思います。

kano_yukiさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。明洞の方が規模が大きいのですね〜。予約は日本からでもできそうですね。ありがとうございます。

すべて読む

皮膚科の診療,診察の通訳依頼

今月10月31日ソウルの皮膚科での通訳をお願いしたい

ファソン(華城)【京畿道】在住のロコ、レインボーさん

レインボーさんの回答

こんにちは。 31日は 午後3時以降は難しいですが それ以前の時間帯でしたら可能です。 お時間が合うようでしたら 皮膚科の名前、または住所 施術内容など簡単な事前情報をお伺いし...

こんにちは。

31日は 午後3時以降は難しいですが
それ以前の時間帯でしたら可能です。

お時間が合うようでしたら
皮膚科の名前、または住所
施術内容など簡単な事前情報をお伺いしたいです。

宜しくお願いします。

すべて読む