
miiiiinchoさんが回答したゲントの質問
ベルギーの魅力を教えてください
KOTやスタジオの契約について
miiiiinchoさんの回答
yuta1124512さん、はじめまして。 僕はUCTは利用したことないのですが、運営元のゲント大学に在籍しており、ゲント在住5年のロコです。 まず、住宅の契約についてですが、必ず銀行口...
ブリュッセルからスキポール空港までのアクセス
miiiiinchoさんの回答
じゅんきちさん、はじめまして。 ブリュッセルからスキポールまでは、タリスで行くと乗り換えも無く約1時間半で行けますが、通常の列車の2倍〜3倍くらいの値段になります。日本でいう快速電車でも行...
ベルギー女一人旅について
miiiiinchoさんの回答
AYAさん、はじめまして。 ゲント在住5年のロコです。 まず、治安についてですが、在住者の実感としては基本的に安全だと感じています。テロなどはここ最近起きていません。ただし、起きる可...- ★★★★★この回答のお礼
はじめまして!ご回答ありがとうございます。
治安の件アドバイスしていただき助かります。おっしゃる通り、海外いうことを忘れずどこでも気を緩めないようにしたいと思います。ゲント在住の方のお話をきくとゲント滞在にだいぶ惹かれます(^^)
帰国前日の最終日以外のの拠点をゲントにすることを今考えております。
アドバイスの方参考にさせていただき、よく考えて決めさせていただきます。
わかりやすく回答してくださり、ありがとうございました。
ICの切符購入について教えてください!
miiiiinchoさんの回答
Yuka さん、 はじめまして。 まず、基本的にはどちらの国も途中下車可能ですので、分けて購入する必要はありませんよ。ただし、ベルギー国内線につきましては、自分が購入した始発駅から終...- ★★★★★この回答のお礼
詳しくありがとうございます!
移動中立ち寄るのは、ロッテルダムで昼食のみにして、
別の日にブリュッセルから一日ブルージュに足を運びたいと思います。
時刻指定無しでICの切符を購入することは出来るのでしょうか? miiiiinchoさんの追記
Yukaさん、
切符についてですが、予約画面では時間指定のように見えますが、ICの場合は座席・時間指定はありませんので、同じルートを通る電車であれば、日本と同様にどの時間のICでも乗れます。タイムテーブルに所要時間・料金が記載されていると思いますが、それをチェックして予約した電車の所要時間と料金が同じなら同じルートを通るという感じでわかります。タリスは、新幹線のような扱いなので、座席・時間指定のみになります。
治安情報と初海外1人旅へのアドバイスをお願いします
miiiiinchoさんの回答
はじめまして、tomokoさん。 まずはお一人で初の海外旅行ということで、なにかと不安になることも多いと思います。最近のヨーロッパの状況を考えれば致し方ない部分もありますが、実際に暮らして...
ベルギーでのストライキについて
miiiiinchoさんの回答
初めまして、たかえもんさん。 ベルギーはストライキ大国なので、我々住人のみならず旅行で来られる方にも悩みの種ですよね。まず、第一に、実際にストライキがどの程度の規模になるかは今後の関係労働組合...- ★★★★★この回答のお礼
miiiiincho様
日本の企業より、海外の企業(しかも公共の)方がSNSをめちゃくちゃ利用してますね。
Twitterで速報を流していたとは‼︎これもチェックさせてもらいます。今日、ベルサイユ宮殿もストの予定だったようで、HPの初めに「10:30にTwitterに情報出るから、見てね」みたいな表記が出てたのを見て、こうやって情報を得るのかぁ〜〜〜。と早速関心してました。(笑)
ただ、まとまって情報が載ってるのではなく、自分の行きたい所のサイトに個々にアクセスして情報を取らなければいけないので、なかなか大変ですね。送迎タクシーのURL情報もありがとうございます。
こういうの、すごく助かります。
到着が週末なので、道路も渋滞しそうですね。現地の方々からこんなに情報を頂けるということは、皆さんもストライキでバスや電車が止まって大変な思いをされたんでしょうね。
出来るだけストレスや時間の負荷をかけないように、情報をとり行動していきたいと思います。
ありがとうございました。
現在の交通機関状況など教えてくださいm(_ _)m
miiiiinchoさんの回答
はじめまして、こんにちは。 まず、ブリュッセルについて、僕自身はテロ後にまだ行っていないので自身の感想ではありませんが、同居人が先週末に行ったところ、いつもより警察や軍の警備が多かったようです...- ★★★★★この回答のお礼
詳しく教えて頂いてありがとうございます!
街自体は落ち着いてきているようですね。
問題は交通機関が完全に回復していないことでしょうか。
ゲントに行く場合には、空港からバスかタクシーで中央駅まで行き、そこからlC に乗りゲントに向かうことになりそうですね。
ありがとうございますm(_ _)m
miiiiinchoさんの回答
hijiri33さん、
はじめまして。ベルギーへのご旅行をお考えとのことで、ご参考の一助となればと思います。
まず、私はゲント (Gent) に5年ほど住んでいましたので、ブリュージュも大変素晴らしいのですが、お時間が許すのであれば是非ともゲントにも足を運ばれると良いと思います。特に、ゲントのKorenmarkt(中央広場)周辺の教会群は必見です!英語ですが、無料のウォーキングツアーなども開催されてますので、参加されると街の歴史がよくわかるのでおすすめです(https://gentfreewalkingtours.com/en/)。
時期は、初夏のあたりがシーズン的にはベストかなと思います。北寄りの国なので真夏でも日本ほど暑くはなりませんが、初夏だと天気も比較的安定していますし、軽装で荷物も少なくて済みますので。また、ゲントでは7月にGentse Feestenという年一回の大きなお祭りが一週間ほどかけて行われます。もともとの中世に落ち着いた雰囲気こそ若干薄れますが、街全体がお祭り騒ぎになり、音楽やお酒・食事などとても楽しめると思います。
いわゆるフライドポテト・ワッフル・チョコレート以外だと、フランダース地方ではwaterzooi(クリームシチューのようなもの)が有名で、日本人にとっても好みの別れないので安心な料理だと思います。他にもベルギービールで作るビーフシチューやムール貝なども有名ですが、好みの分かれるところかもしれません。あとは、私が個人的に大好きなのはKibbelingというタラの唐揚げ with knoflooksaus (ガーリックソース) は、オランダ発祥でベルギー固有の料理というわけではないですが、ベルギーでも食べられ、私は見つけたら必ず食べます!
良いご旅行を!