ホワイトライオンさんが回答したナイロビの質問

ジョモ・ケニヤッタ国際空港からの移動手段について

まだ漠然と考えているだけなのですが、ジョモ・ケニヤッタ国際空港からマサイ・マラまで車等で送っていただくことはお願いできるのでしょうか?
一人で行かなければならなくて、バスやタクシーなどは不安なので…。
治安も心配なので、教えていただけると助かります。

ナイロビ在住のロコ、ホワイトライオンさん

ホワイトライオンさんの回答

マサイマラと一言で言っても広いので。。。 どこに何しに行くのでしょうか? それによって料金がかなり変わりますよ。1人だとエアーのほうが安いくらいです。 バスとかケニアの公共交通機関を使うの...

マサイマラと一言で言っても広いので。。。
どこに何しに行くのでしょうか?
それによって料金がかなり変わりますよ。1人だとエアーのほうが安いくらいです。
バスとかケニアの公共交通機関を使うのはかなり危険です。

すべて読む

大学での研究の現地調査

ケニアの農業従事者を対象に、行動経済学のナッジという手法を用いて、肥料購入の有無または貯蓄をしたかの確認をする調査をしていただきたいと考えています。
サンプル数としては100人前後見込んでいます。

ナイロビ在住のロコ、ホワイトライオンさん

ホワイトライオンさんの回答

どんなお手伝いをすればいいのでしょうか?

どんなお手伝いをすればいいのでしょうか?

すべて読む

ケニアの電力事情について

ケニアへの移住を考えており、なるべく大自然の近くで暮らしたいと考えています。ナイロビやキスム等の都市部では送電網がある程度整備されているイメージなのですが、地方部ではやはり電気自体がそもそも通っていないような状態でしょうか?(もしくは発電機を自分で購入して自家発電・・・?)都市部と地方部でどの程度電力事情の格差があるか、地方部の住居ではどのように電力を賄っているのか知りたいです。

ナイロビ在住のロコ、ホワイトライオンさん

ホワイトライオンさんの回答

かなり難しい質問です。 場所によって、かなり違うからです。大自然の近くとは? どこら辺を考えているのでしょうか? マサイマラのようなところは基本自家発電。ですが最近は電力会社の電気を使って...

かなり難しい質問です。
場所によって、かなり違うからです。大自然の近くとは?
どこら辺を考えているのでしょうか?
マサイマラのようなところは基本自家発電。ですが最近は電力会社の電気を使っているところもあり。ナイロビに住んでいても電気が切れることはかなりあり、アポアートなどでもバックアップのジェネレーターがあるとことが多いです。
また電力以外でも他にも問題たくさんありますよ。

すべて読む

ぜひライドシェアの利用について教えてください

現在、日本ではライドシェア(UBERなど)解禁について賛否が分かれています。そんな中、実際にライドシェアが普及している国で「生活の変化」や「利便性」はあるのか気になりました。実際に暮らす皆様のご意見をぜひ教えていただきたいです!
※内容に応じて追加でヒアリングのご連絡をさせていただきたいと思っています。

①一番よく利用するライドシェアのサービスはなんですか?
②ライドシェアを利用する最大の理由(またはシーン)は何ですか?
③週にどれくらいの頻度で利用されていますか?
④ライドシェアを利用するとき、最も便利だと感じる点は?
⑤他の交通手段(タクシー、自家用車、公共交通機関など)と比較して、ライドシェアの利点と欠点は?
⑥ライドシェアがある、なしでは生活にどのような変化があると思いますか?
⑦日本がライドシェア解禁に足踏みをしている現状に、率直にどうおもいますか?
⑧その他ご意見など

ぜひご意見聞かせていただきますと嬉しいです!

ナイロビ在住のロコ、ホワイトライオンさん

ホワイトライオンさんの回答

ケニヤは日本と違ってパブリック交通機関を使うのが難しいです。なので、ウーバーなどがここ数年入ってきてとても便利になりました。それまでは自家用車かタクシーを使っていました。自分で運転はせずドライバ...

ケニヤは日本と違ってパブリック交通機関を使うのが難しいです。なので、ウーバーなどがここ数年入ってきてとても便利になりました。それまでは自家用車かタクシーを使っていました。自分で運転はせずドライバーを雇っていましたが、色々問題もあり。ケニヤでは自分のドライバー入るのはリッチな人だけではなく、雇える金額ですので。
一番の利点はリーゾナブルなこと。タクシーを使うのに比べて半額以下。アプリですぐに呼べるので便利。ウーバーを使うようになって今までのタクシー代が半額以下。すぐに車も呼べるので楽です。しかもウーバー基準があるので、車の状態もタクシーよりいいです。
かといってドライバーが選べなので、悪いドライバーにあたることも多く。しかしウーバーだとクリームを言える場があるので、他の会社より若干高くても使います。
買い物やレストランなど、ミーティングもウーバーを使うので、毎日のように使っています。
初めウーバーが入ってきた頃はタクシードライバーが仕事がなくなるのでと、かなり問題シされたこともありますが、タクシードライバーもウーバードライバーになればいいだけのことで、1回の仕事は安くても仕事の量が増えるので、収入は、たぶんドライバー時代より稼げているようです。楽して稼ぎたいケニヤ人の性格からではあまりいい仕事ではなにのでしょうが。。。。。
日本などタクシー会社などの利権がらみで、なかなか導入は難しいとは思いますが。

世田谷区在住のロコ、けいさん

★★★★★
この回答のお礼

大変ご親切なご回答をありがとうございます!!

すべて読む

サファリのベストシーズンと現地サファリツアーについて

60代の夫婦の初めてのアフリカ旅行です。
マサイマラのサファリツアーが目的です。
ネット情報によればマラリア蚊やツァツァバエに注意するように書かれていますが実際にはどの程度気を付ける必要がありますか?
またそれらの危険の少ない季節が有れば教えて下さい。

また、最近はヨーロッパ旅行の場合、航空券とホテル等は自分で確保し、現地ではこのシステムを使って現地日本人の方に半日市内観光をお願いします。その後は何とか自分たちで観光をしています。
ケニアではそんな訳には行かないと思っていますが、現地でのプライベートツアーで2泊3日程度で出来るだけ安全安心なツアーが有れば教えて下さい。
(妻がテントで3泊も嫌だと言うので(笑))
よろしくお願い致します。

ナイロビ在住のロコ、ホワイトライオンさん

ホワイトライオンさんの回答

今だに、そういう情報が載っているのですね。ケニヤのサファリはピンキリで。バックパッカーのような旅だと、蚊に注意する必要がありますが、私がアレンジする旅ではほとんど必要ありません。また、ツエツエバ...

今だに、そういう情報が載っているのですね。ケニヤのサファリはピンキリで。バックパッカーのような旅だと、蚊に注意する必要がありますが、私がアレンジする旅ではほとんど必要ありません。また、ツエツエバイもサファリ中たまにいますが。暖かくて湿度のある場所を避ければ大丈夫です。この点はほとんど問題ないと思ってください。
ケニヤのホテルはピンキリです。ですので予算によってお勧めのホテル、サファリの内容が変わってきます。テントのほうがサファリ気分を味わえ、ほとんどの高級ホテルはテントです。凄く快適です。
まず、予算に合わせてどんなサファリツアーができるか。私の会社ではある程度予算のあるサファリは得意ですが、低予算のサファリは難しく。私の会社でアレンジできない場合は、どこかほか会社を紹介します。
このシステムではサファリのアドバイス、会社紹介のアレンジ手数料をいただきたいと思います。

KOHAKUさん

★★★★★
この回答のお礼

ホワイトライオンさん
早速のご回答、ありがとうございます。
なるほど、少し安心しました。
もう一度ネットのサイトを読み返して見ましたが、東アフリカ全体の注意として書かれているようで、「特に海岸部などのて低地エリア」と書かれていました。
ナイロビの標高も理解していませんでした。
ホテル予約サイトで調べてみましたが、なるほど極端にピンキリですね(笑)

ツアー会社をされているのですね。
具体的に計画が進んだら、また相談させて頂こうと思います。その時はよろしくお願い致します。

ナイロビ在住のロコ、ホワイトライオンさん

ホワイトライオンさんの追記

予算に合わせてリーゾナブルなサファリをアレンジできますので、また連絡ください。

すべて読む

ナイロビとモンバサ旅行について教えてください

6月下旬-7月初旬で、5泊6日女性一人でケニアのナイロビとモンバサ旅行をします。
1日目午後ナイロビ着、泊
2日目ナイロビ泊
3日目モンバサへ移動、泊
4日目モンバサ泊
5日目ナイロビへ移動、泊
6日目午前ナイロビ発

旅行はサファリがメインというわけではなく、ナイロビ市街周辺の観光とモンバサのビーチでの滞在を考えていますが、下記の点でアドバイスをいただきたいです。

1.ナイロビーモンバサ間の移動に当初は鉄道で考えていましたが、ネット予約が事実上できないのと、現地窓口購入に時間がかかるようなので飛行機での移動としたほうが無難でしょうか(事前予約で他の方法があるか、到着後窓口での購入状況について教えていただきたいです。)

2.現地はUBERが利用できるようですが、実際の利用はどれくらいできるでしょうか。便宜性や流しのタクシーの利用比率など教えていただきたいです。

3.ネット検索で以下の場所がナイロビの観光スポットとして出ていて、可能な範囲で行ってみたいとおもうのですが、個人でタクシー移動するか、現地のツアー利用をしたほうがよいかアドバイスをいただけるとうれしいです。(ナイロビ滞在時間は実質で1日半なのでできる範囲で行けるルートなども合わせて教えていただけるとうれしいです)
1)Nairobi National park
2)Lake Nakuru National park
3)Thompson Falls
4)Nairobi Safari Walk
5)Giraffe Center
6)Hells Gate National park

4.ナイロビでは街歩きしながらケニアコーヒーが楽しめるカフェとレストランに行きたいのですが、おすすめのルートやお店があれば教えてください。

5.モンバサは、Diani Beachにある宿に予約をいれましたが、空港、あるいは駅から向かうのにはタクシーとフェリーの利用が必要のようで、自力で行くか、宿に移動手配を頼むか、他におすすめの手配方法などあればアドバイスいただけるとたすかります。

ナイロビ在住のロコ、ホワイトライオンさん

ホワイトライオンさんの回答

今日まで凄く忙しく、明日以降でもよければ返答します。ケニヤの場合、お金で治安を買うようなものですので、いろいろ気を付けてもらわないといけないところが多いです。

今日まで凄く忙しく、明日以降でもよければ返答します。ケニヤの場合、お金で治安を買うようなものですので、いろいろ気を付けてもらわないといけないところが多いです。

グルガーオン在住のロコ、hisako_travelさん

★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
ぜひアドバイスをいただきたく、お願いいたします。

ナイロビ在住のロコ、ホワイトライオンさん

ホワイトライオンさんの追記

かなり細かなアドバイスが必要になると思います。まず、サービス依頼をしてもらえますか?
無料で情報だけ受け取る人もいますので。。。。

すべて読む

ケニアの現在の治安について

現在ジンバブエにおり、エチオピアに行くのにケニアを通ることを考えています。

現地の治安状況によってはプランを変えようかと思っているので、アドバイスいただければと思います。

ナイロビ在住のロコ、ホワイトライオンさん

ホワイトライオンさんの回答

ケニヤに入国して何日か滞在を考えていますか?

ケニヤに入国して何日か滞在を考えていますか?

gchtさん

★★★
この回答のお礼

何日かかるかまではまだ調べてないのでわかりませんが最低でも1,2泊はしようかと考えています。

ナイロビ在住のロコ、ホワイトライオンさん

ホワイトライオンさんの追記

アフリカに住んでいる方なら、ケニヤでの滞在問題ないように思えます。
危険な場所さえ行かなければ、大丈夫です。
ナイロビのホテルなどネットで予約をいれると危ない場所にあるホテルなどもありますので、
それらに対するアドバイスはできます。

すべて読む

滞在予定のホテルから徒歩圏内のおすすめレストランを教えていただきたいです

Four Points by Sheraton Nairobi Airportに滞在予定です。ディナーにホテルから近いところ(できれば徒歩5分ほど)で、美味しいレストランを探しています。できれば現地のお料理が希望です。ホテルのダイニングがおすすめであればそれでも良いです。どなたか教えていただけますでしょうか。よろしくお願いいたします

ナイロビ在住のロコ、ホワイトライオンさん

ホワイトライオンさんの回答

JKエアポート内にあるシェラトンですね。空港内ですから歩いても危険とは思いませんが、ディナーに行くのに、歩いていくというのはすごく危険なことです。空港の外にタクシーで行くという手もありますが。現...

JKエアポート内にあるシェラトンですね。空港内ですから歩いても危険とは思いませんが、ディナーに行くのに、歩いていくというのはすごく危険なことです。空港の外にタクシーで行くという手もありますが。現地の料理とは、ケニヤ料理のことでしょうか?

tkkさん

★★★★★
この回答のお礼

ご質問したあと、色々検索しましたが、基本的に歩くのは危険そうですね。ケニア料理を食してみたかったのですが・・・、ホテル内で食事は済ませた方が無難なようですね。
コメントありがとうございました!

ナイロビ在住のロコ、ホワイトライオンさん

ホワイトライオンさんの追記

早朝出発で空港内のホテルを利用ですか?
そうじゃないなら、市内のホテルに泊まるのも悪くないですよ。

すべて読む

The village marketについて

はじめまして。今年の年末年始にサファリツアーのため、ナイロビのホテルで一泊するのですが、晩御飯をホテルではなくthe village marketで晩御飯とショッピングを考えています。小学生の子供を含む5人家族での移動とホテルから車で約一時間の移動、夜間の移動など不安なのですが、治安などの情報を教えていただけないでしょうか?

ナイロビ在住のロコ、ホワイトライオンさん

ホワイトライオンさんの回答

ナイロビ内は渋滞などもありますので、まず日にち、どこのホテルに泊まっているかなどを教えてください。5人で移動となると、タクシーでは無理ですね。安くいくにはウーバーなどが便利ですが、5人となると1...

ナイロビ内は渋滞などもありますので、まず日にち、どこのホテルに泊まっているかなどを教えてください。5人で移動となると、タクシーでは無理ですね。安くいくにはウーバーなどが便利ですが、5人となると1台では無理。ウーバーも5人乗れる車種もありますが、すごく台数がすくないので、なかなか車が来ないと思います。
サファリツアーは、どこかの会社で申し込んでいますか?
その会社に夕飯のアレンジもしてもらえないか?
また、どうしてもビレッジマーケットじゃないといけないのか?
夕飯はビレッジマーケットの中のどこのレストランに行きたいのかなど。
それによっては、ビレッジマーケットでなくてもいい場所も紹介できます。
クリスマスはナイロビは静かで渋滞もほとんどないのですが、年末年始は人も動くので、日によっては渋滞もありますし、特にビレッジマーケット周辺は混みますので。
といった具合に、ご相談にはのれますが。。。

Toratora3158さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
夜間の外出はやはり不安なので、日中に時間が確保できれば、たちよりたいと思います。

すべて読む