ホワイトライオンさんが回答したナイロビの質問

手配について教えてください

近々ケニアに会社の上司がいくのですが下記を探してほしいと言われ困っていた矢先にロコタビを見つけたので、お伺いしたいです。

・ケニア在住日本人ガイド 1名
・ボディーガード(車の手配により1~2名)
・車(5名以上乗れるなら1台、それ以下なら2台)
・運転手(上記を踏まえ1~2人)
 
期間は1週間くらいです。空港はナイロビになります。
全て依頼できる会社はあるのでしょうか。
それとも一つずつの依頼になるのでしょうか。

ナイロビ在住のロコ、ホワイトライオンさん

ホワイトライオンさんの回答

日程はいつ頃を考えていますか? 私がナイロビにいるときでしたらガイドはできます。 また車の手配、警察官のボディーガード、カーハイヤーの手配もできます。 ボディーガードが必要なほど危険な場所...

日程はいつ頃を考えていますか?
私がナイロビにいるときでしたらガイドはできます。
また車の手配、警察官のボディーガード、カーハイヤーの手配もできます。
ボディーガードが必要なほど危険な場所に行くのでしょうか?

すべて読む

ケニアのビーチについて

こんにちは。
10月にケニアのビーチサイドに行こうと予定してます。
有名どころのディアニビーチ、ローカルなワタミュビーチ、それかマリンディか。
どこが1番オススメでしょうか?
なるべくキレイな海がいいなと思っています。
もしよろしければご回答お願いいたします。

ナイロビ在住のロコ、ホワイトライオンさん

ホワイトライオンさんの回答

ガイドブックとかには、それぞれのビーチの特徴と書いていないでしょうし。。。 アドバイス料金をいただけるなら教えることはできますが。 それぞれのビーチでの楽しみ方をお教えしますが ロコタビで...

ガイドブックとかには、それぞれのビーチの特徴と書いていないでしょうし。。。
アドバイス料金をいただけるなら教えることはできますが。
それぞれのビーチでの楽しみ方をお教えしますが
ロコタビでこういう質問されて、ありがとうございましたで終わることが多いので。
情報タダだと思っている人が多く。
ということです。

シャンハイ(上海)在住のロコ、Kana1987さん

★★★★
この回答のお礼

ええ!!すみません!!
この質問の場所は、こういう情報を最初、無料でも教えてくれる方がいれば書き込みして、特に教えたくない人は書き込みしないページだと思っていました!そこからよくご存知で的確なアドバイスをくださった方に依頼するのかな、、、と。わたしの思い違いだったのですね。、、、嫌な思いさせてしまって申し訳ありません。以後気をつけます。

すべて読む

フラミンゴの状況について

いつもお世話になっております。
今年の10月にケニアに行く予定です。
ギリギリフラミンゴが多く集まる時期ということで、できれば見たいとおもっているのですが
現在フラミンゴはボゴリア湖のほうが多いのでしょうか、ナクル湖にも戻りつつあるとも伺っています。
2024年の状況はどうだったか、ご存知の方がいたら教えてほしいです。

ナイロビ在住のロコ、ホワイトライオンさん

ホワイトライオンさんの回答

フラミンゴほど予想のつかないものはありません。1晩で飛んで行ってしまうこともあるし戻ってくることもあります。 しかし、ケニヤの湖は10年以上前の状況に戻ることは決してないのでは。15年以上前の...

フラミンゴほど予想のつかないものはありません。1晩で飛んで行ってしまうこともあるし戻ってくることもあります。
しかし、ケニヤの湖は10年以上前の状況に戻ることは決してないのでは。15年以上前のナクルやボゴリアの状況を知っている私にとっては淋しい限りです。
フラミンゴがギリギリ多く集まる時期とは、どこからの情報でしょうか?

すべて読む

USDのキャッシングができるATM

今月末にナイロビに渡航予定で、サファリツアー参加にあたりUSDキャッシュが必要です。
ナイロビ市内でUSDをキャッシングできるATMはありますでしょうか??

現在アフリカ大陸旅行中のため、日本から換金してUSDを持っていくことができません。
どうぞよろしくお願いいたします。

ナイロビ在住のロコ、ホワイトライオンさん

ホワイトライオンさんの回答

こういう質問ですが。。。 お答えしても、ありがとうございましたとの返事があるだけなので。 誰も答えないのだと思います。 サファリの支払いをする会社に聞くのがいいと思いますよ。 返事が欲し...

こういう質問ですが。。。
お答えしても、ありがとうございましたとの返事があるだけなので。
誰も答えないのだと思います。
サファリの支払いをする会社に聞くのがいいと思いますよ。
返事が欲しいようなら、少しは支払いしてもらわないとと思います。

すべて読む

ナイロビ発でコーヒー農園を見学してみたい

こんにちは。年末にケニアへの訪問を予定しています。

初めてのロコタビ利用で、こういった形式で質問・募集する形で失礼ないか…なのですが投稿させてください。

日頃からケニア産のコーヒーが大好きで飲んでいるので、せっかくなのでナイロビから日帰りまたは1泊で、どこか農園にお邪魔してみたいなと…

よく飲んでいるコーヒーショップでは生産地域や生産者名も教えてくれるのですが、せっかくなのでそのいずれかの場所に行けたら嬉しいなと思っています。場所を調べてみると、ケニア山の南部の街にいくつかあるようです。

そういった特定の生産地をしてのアレンジが難しい場合はお任せの農園の訪問でも問題ありません。

ただ日程が12月31日あたりとなりそうで、大晦日や正月にそもそも見学の受け入れをやっているのか、と懸念しています。

コーヒー農園のツアーを手配またはアレンジのご相談が可能という方がいらっしゃいましたらお助けしていただけるとありがたいです。

よろしくお願いいたします。

ナイロビ在住のロコ、ホワイトライオンさん

ホワイトライオンさんの回答

誰か他の人が回答しているのではと思い、返信していなかったのですが。。。。 何度も入ってくるので、コーヒー園について、誰からか情報もらっていますか?

誰か他の人が回答しているのではと思い、返信していなかったのですが。。。。
何度も入ってくるので、コーヒー園について、誰からか情報もらっていますか?

DDさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
外部サイトでのパッケージツアーの情報などをいただいております。

ナイロビ在住のロコ、ホワイトライオンさん

ホワイトライオンさんの追記

それなら良かったです。
こちらはクリスマス休暇でメインですから、1月1日はやっているのでは?
少し微妙な時期ではありますが。
当社だと車も他の会社よりいいとか諸条件で、料金があまり安くはありません。
他の会社の混載ツアーみたいなのがあれば、それをアレンジしてもらった方が割安で行けますよ。

すべて読む

サファリツアーの違いについて

ひとり旅で7月4日にナイロビに到着し、12日夜にナイロビ出発の予定でケニアに行くことになりました。
7月5日~11日の6日間でマサイマラなどに行くサファリツアーを探したいと思ってます。

この日数だと概ねでロークラス、ミドルクラスのツアーでいくらくらいの予算を考えておくべきものでしょうか?
また金額が違うことで宿のグレード以外に変わる部分は何かあるものでしょうか?
よろしくお願いいたします。

ナイロビ在住のロコ、ホワイトライオンさん

ホワイトライオンさんの回答

ロコタビを使う人、情報はタダと思っている人が多く。 情報ありがとうでおわってしますので、あまりお答えしたくない人がほとんどなのではと思います。なので返信もらえないのでは。 ケニヤのサファリは...

ロコタビを使う人、情報はタダと思っている人が多く。
情報ありがとうでおわってしますので、あまりお答えしたくない人がほとんどなのではと思います。なので返信もらえないのでは。
ケニヤのサファリはピンキリです。
自分でネットで探すのでしょうが、もちろん安くていいサファリはありません。
予算によっては、当社でアレンジできますが。。。
1人だと、かなり割高ですよ。

tanahlotさん

★★★★★
この回答のお礼

返信ありがとうごさいます。ようやく少し時間が取れて自身でも調べてみましたがいろいろと仰る通りですね。

今週いっぱいくらいでどの部分をマストとするのか考えてみます。ありがとうございました。

すべて読む

キリマンジャロとサファリ

10月頃にキリマンジャロが見えるサファリへ行きたいと思っています。
検討しているのが、ケニアのアンボセリ国立公園とマサイマラか、タンザニアのンゴロンゴロ・セレンゲティ国立公園です。その他も含めてどこがお勧めでしょうか?
希望としては、1.キリマンジャロ山をバックに動物が見たい。2.草食動物の他にライオンを見れる確認の高い所。3.バルーンサファリもしたい。
出来ればサファリのロッジが綺麗な所が望ましいです。

過去に行った事のある友人は、ンゴロンゴロは砂埃が凄く森や川のあるウガンダの方がよかったと言っていました…行く時期などにもよるとは思いますが、もし10月より◯月の方がお勧めなどありましたら、そちらも教えてください。

また、サファリ観光の後にジンバブエ&ザンビアのヴィクトリアフォールズとマダガスカル島へも行く予定です。もしタンザニアへ行った場合は、その後の国で黄熱病のイエローカードが必要になるのでしょうか?ご存知でしたら併せて教えてください。

ナイロビ在住のロコ、ホワイトライオンさん

ホワイトライオンさんの回答

キリンマンジャロをバックにして動物をみるにはアンボセリしかありません。最近はアンボセリにもライオンの数が増えてきています。が、近くで見るにはマサイマラがベストです。バルーンもマサイマラがお勧めで...

キリンマンジャロをバックにして動物をみるにはアンボセリしかありません。最近はアンボセリにもライオンの数が増えてきています。が、近くで見るにはマサイマラがベストです。バルーンもマサイマラがお勧めです。
いろんなところに行きたいみたいですが、日数、予算はどのくらいを考えていますか?
それによって、お勧めするホテルが変わってきます。

イエローカードですが、タンザニアに入国するにはイエローカードが必要です。
ケニヤは必要ないのですが、ケニヤからタイ、シンガポールなどに行く場合は必要になってきます。

ウガンダは鳥をみるにはいいですが、ライオン、チーターなどを見るにはつまらないサファリですよ。

フラワーさん

★★★★★
この回答のお礼

アドバイスありがとうございます。
みなさんのご意見からアンボセリとマサイマラの組み合わせにしようと思います。
日数は20前後で予算は希望のホテルや観光地の組み合わせで調整しようと思っていて、サファリでは少し良いホテルに泊まりたいと思っています。
ザンビアから南アフリカでイエローカードが必要とあったのでワクチンは打って行こうと思います。

すべて読む

2024年4月の大洪水は、夏の旅行に影響がありますか??

2024年8月に、ケニア旅行(家族3人/子ども一人9歳)を予定しています。
下記、どなたかアドバイスいただけるとありがたいです。

1)4月の大洪水により、衛生面・治安面に大きなインパクトがあるのではないかと思ってます。
夏の旅行を延期すべきかどうか悩んでます。
ちなみに、ナイロビ⇒マサイマラ⇒アンボセリ⇒ナイロビを飛行機移動する予定です。

2)ナイロビでの移動は、ウーバータクシーを利用するつもりですが、ウーバー利用に関して気を付けなければ
いけないことなどあれば、教えてください。

ナイロビ在住のロコ、ホワイトライオンさん

ホワイトライオンさんの回答

4月の洪水でマサイマラのキャンプはダメージを受け大変でしたが、ほとんどのキャンプは修復して7月よりリオ=分しているところがほとんどです。 ナイロビの町も別に変化はありません。 が、今年の8月...

4月の洪水でマサイマラのキャンプはダメージを受け大変でしたが、ほとんどのキャンプは修復して7月よりリオ=分しているところがほとんどです。
ナイロビの町も別に変化はありません。
が、今年の8月は特にマサイマラなどは異常に混んでいます。
今から予約をいれるとなると、かなり難しいのではと思いますが。
また料金もかなりアップしています。
予算はどのくらいを考えていますか?
飛行機での移動を考えているようでしたら、先にアンボセリ、そのあとマサイマラのほうが繋がりやすいですよ。

himarimamaさん

★★★★★
この回答のお礼

サファリは問題なく参加できそうで、安心しました。ナイロビも変わってないのですね。
8月の旅行は、飛行機、宿泊、ともに予約済みです。
まだ変更できるので、延期した方がいいのかどうかと考えていたことろでした。
いろいろとアドバイスありがとうございました。参考になりました。

ナイロビ在住のロコ、ホワイトライオンさん

ホワイトライオンさんの追記

ウーバーを使う時は、少し注意が必要です。
ケニヤですので、日本とは違いますので。
もしアドバイス必要な場合は、サービス料金が発生しますが。
それでもよろしければ。

すべて読む

マサイマラ サファリツアーについて

ご連絡失礼致します。
5月中旬から一人で世界一周をする予定でいるのですが、その途中でマサイマラでのサファリツアー(2泊3日くらい)にも参加したいと考えております。
世界一周はおおまかなルートしか決めていない為、ケニアに到着する具体的な日にちは決まっていません。
おそらく8月か9月頃になると思いますが、その時期は繁忙期かと思われます。そういった時期に急遽サファリツアーに参加することは可能でしょうか?
プライベートツアーでも集客ツアーでもいいのですが、
リスクがあるようなツアーは避けたいと考えております。

今回は諦め、別の機会にした方がいい、など、ご意見あれば
お聞かせいただければ幸いです。どうぞよろしくお願い申し上げます。

ナイロビ在住のロコ、ホワイトライオンさん

ホワイトライオンさんの回答

今年の8月は凄く混んでいますし、また料金もかなり高いです。 マサイマラへの入場料金だけでも1日200ドルですので。 まあ、安いパッケージとかはネットで探すといいのでは。少しリスクはあるとは思...

今年の8月は凄く混んでいますし、また料金もかなり高いです。
マサイマラへの入場料金だけでも1日200ドルですので。
まあ、安いパッケージとかはネットで探すといいのでは。少しリスクはあるとは思いますが。
安ければいいサファリはありません。それなりにお金がかかります。サファリだけじゃなく、
なんでもそうですが。。。
世界一周でケニヤに来たときは、連絡ください。

popai3267さん

★★★★★
この回答のお礼

ご返答感謝申し上げます。
やはり値段相応なんですね。
予算と相談しながら、行くかどうか
決めたいと思います。
貴重なご意見ありがとうございました。

ナイロビ在住のロコ、ホワイトライオンさん

ホワイトライオンさんの追記

このロコタビでは、電話、メールアドレスとか教えられないシステムになっていますので、
連絡先を教えることができません。
ですので、ナイロビに着いたときに、またこのページに連絡ください。
世界一周、まずどの国から回るのですか?
バックパッカー、それとも贅沢旅行?
もしバックパッカーでしたら、ナイロビは気を付けてください。
またアフリカは、アジアのように安くはありませんから。
全て結構高いですよ。

すべて読む

ケニアの民族と生活するためのコーディネーター募集

日本からの世界一周の旅(一人)で、アフリカの民族と一緒に住み、サバイバルな環境で知恵や経験を蓄えたいと考えております。
過去にケニアのマサイ族とブラジルのアマゾン民族と生活したのがきっかけで、民族の生活を体験することに没頭しはじめ、今回アフリカと南米を中心に一緒に生活できる民族を探しています。
通訳可能なコーディネーターができる方、もしくは情報提供いただければ幸いです。
話せる言語は、日本語のほかに、英語、スペイン語です。

ナイロビ在住のロコ、ホワイトライオンさん

ホワイトライオンさんの回答

ケニヤには56の部族がいます。ほとんどの部族は原住民のような生活はしていないと思います。 マサイ族なら知り合いもいますし、その村で住むとかはアレンジ可能ですが。。。。 もうすでにマサイとは住...

ケニヤには56の部族がいます。ほとんどの部族は原住民のような生活はしていないと思います。
マサイ族なら知り合いもいますし、その村で住むとかはアレンジ可能ですが。。。。
もうすでにマサイとは住んでいるので、他の部族がいいのでしょうが、どんな部族をと考えているのでしょうか?

サンティアゴ在住のロコ、さすらい坊主さん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答いただきありがとうございます。
生活を一緒にし、彼らの生活の知恵を一緒に体験できるのが1番の目的です。
例えば、火をおこす、ウガリを作る、家の補修や家を作る、動物を狩るとまではいかないかもしれませんができるだけ文明が発達していない場所でのシンプルな生活ができればと思っています。

アレンジいただけるのであれば、片言の英語でも話せる部族が好ましいですが、おそらく文明が進んでいるところや海外とのつながりがすでにあるところかもしれません。
その場合は、コーディネーター兼通訳としてご同行していただける方をアレンジいただきたいと考えております。

ナイロビ在住のロコ、ホワイトライオンさん

ホワイトライオンさんの追記

ケニヤには、アマゾンにような部族はいませんよ。
マサイ族などは、文明のいいところばかりを取り入れて生活していますし。
動物のハンティングは、禁止させていますから。
火を起こすとかは、簡単にできるでしょうが。。。ケニヤ人の主食のウガリとかは彼らはたぶん食べてないと思うし。
想像しているのと違う生活をしていますよ。
多分想像にちかいのは、ツルカナとかでは。京大の民俗学の研究者とかが入っているところだと思います。交通機関もないし、彼らの食事だけを食べていると病気になる可能性もあります。というアドバイスをしておきます。

すべて読む