
最終ログイン・1ヶ月以上前
ミドリさんが回答したクスコの質問
マチュピチュ遺跡へのバス
- ★★★★★この回答のお礼
回答ありがとうございました。
チケットがあったとしても確かに混雑は回避できませんね。
そこまで考えていませんでした。
貴重な情報をありがとうございました!
すべて読む
クスコのタクシーの相場
ミドリさんの回答
mizutamaさん こんにちは。 クスコの空港からのタクシーは、大きくわけて3種類あります。 1.空港オフィシャルのタクシーは、荷物ピックアップのすぐ隣で契約可能です。料金表...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。空港タクシーの幅、結構あるのですね。真ん中くらいで行けたら良いかなと思います。
3名で行くので、乗合タクシーを4名分払って貸切にするのがお得かな。と思いました。
せっかくコレクティーボにも乗ってみたい気もするので、帰りにチャレンジを考えようと思います。
すべて読む
クスコからマチュピチュ遺跡観光
ミドリさんの回答
mizutama77 さん。 初日は午後にクスコ着ということですが、あまり遅くならないようであれば、その日のうちにオリャンタイタンボまで移動しておくことをお勧めします。(クスコからオリャンタイ...- ★★★★★この回答のお礼
アドバイスありがとうございます。雨季の電車はオリャンタイタンボ駅からなのですね。切符をチェックした時にバスマークがあったので、不思議に思っていました。納得です。オリャンタイタンボ周辺も見てみたいので、行きか帰りに1泊してみようと思います。マチュピチュの入場もオーバーは余裕があると聞いて、安心しました。
ミドリさんの追記
お役に立ててよかったです。
雨季ですが、お天気に恵まれることを願っています。マチュピチュ楽しんでください。
すべて読む
ミドリさんの回答
こんにちは。
今はペルーにいないので、少し古い情報になりますが、私が旅行会社で働いていた時の日程の組み方をお伝えしますね。
①仰る通りで、ポロイ駅から列車が出るのは乾季だけです。
雨季はクスコ市内のワンチャック駅~パチャル駅までのバス送迎がついた列車チケットが販売されます。
雨季運行と乾季運航の切り替え時期は、その年によって異なるので、perurailのサイトなどでご確認ください。
②確かにポロイ駅が1番近いのですが、ポロイ駅発は早朝しかないので、空港に到着してそのままポロイ駅へというプランは現実的ではありません。
(ちなみに、上に書いた雨季限定バス送迎付きの列車も、早朝出発です。)
クスコや、より標高の低いオリャンタイタンボで1泊し、翌日朝一の列車でマチュピチュへ向かうことをおすすめします。
③マチュピチュ遺跡へのバスチケットは、クスコかマチュピチュ村で買えます。
ただし、チケットを持っていても、バスに乗るための列が長いので、混雑を回避することはできません。
もしも2人以上で旅行されるなら、ひとりが待ち列に並び、もう1人がチケット買いに行くという手もあります。
コロナが落ち着いて、マチュピチュに行けると良いですね!