シンガポール在住のロコ、ミドリさん

ミドリ

返信率

ミドリさんが回答したシンガポールの質問

シンガポールの天候について

初めまして。還暦を目の前にして海外発一人旅にシンガポールを選びました。来週金曜日から4泊5日です。ネットでシンガポールの天気は検索できるのですが、雲と傘マークばかりで、一日中雨が降っているのか心配です。実際現地に住んでいらっしゃるかたにお聞きしたです。最近の天候の情報をお願いいたします。
それに合わせて、もっていると便利な物がありましたら、アドバイスもお願いいたします。

シンガポール在住のロコ、ミドリさん

ミドリさんの回答

ここ1〜2週間やっぱり雨が多いですね。けどその前がゲキ暑かった(緑も乾燥状態)ので、今ちょっと涼しくなって助かってます。1日中雨ってより、朝だけとか夜だけの方が多いですね。観光中(チャイナタウン...

ここ1〜2週間やっぱり雨が多いですね。けどその前がゲキ暑かった(緑も乾燥状態)ので、今ちょっと涼しくなって助かってます。1日中雨ってより、朝だけとか夜だけの方が多いですね。観光中(チャイナタウン、アラブストリートとセントーサ島)は折りたたみ傘は持ち歩いてた方がいいですね。一人旅凄いですね!楽しんでってください。 ちなみにマーライオンクッキーとかはスーパーとかの方が安いですよ。

stingertomoさん

★★★★★
この回答のお礼

意を決しての一人旅です。(笑) お土産も少し悩んでいたので・・・マーライオンクッキーがあるのですか?スーパー行くのも楽しみです。ありがとうございます。

すべて読む

カトン地区からマリーナベイサンズへ行くには?

翌日の飛行機の都合でカトン地区のホテルを取りました。
カトン地区からマリーナベイサンズへバスを利用したいのですが、行くことはできますか?また料金はいくらかかりますか?

シンガポール在住のロコ、ミドリさん

ミドリさんの回答

こんにちは。 カトン地区ではホテルが何カ所かあるので正確なアドバイスはあげられませんが, 10番バス(20分位)でマリナベイサンズの近くまで行けます。 OUE Bayfrontのバスストッ...

こんにちは。 カトン地区ではホテルが何カ所かあるので正確なアドバイスはあげられませんが, 10番バス(20分位)でマリナベイサンズの近くまで行けます。
OUE Bayfrontのバスストップ (The FULLERTON Bay Hotelを目安に)で下りて, 川沿いを歩いて20分位で着きます。Fullerton Bay ホテルの向かい側がマリナベイサンズなのですぐ分かると思います。(料金は 2.60$位ぐらいかな?)

川越しにマリナベイサンズの綺麗ですし, 写真も映えます。

マーライオンも直ぐ近くです(FullertonBay から5~10分)。マーライオンパークを寄ってから行く場合は, 同じ10番バスに乗ってOne Raffles Link/ Nicoll Highwayバスストップで下りて, Esplande (ドリアンみたいな形) を通って橋を渡れば マーライオンがすぐ見えます。

ちょっと不安でしたら, タクシーで 10~15ドル(1000円前後)でカトンから行けます。

kuro878さん

★★★★
この回答のお礼

的確なアドバイスありがとうございました。
実はもう日本へ帰ってきていますが、今仰っていただいたようにカトン地区からマリーナベイサンズへは10番のバスで行くことができ、帰りは遅くなったのでタクシー16sで帰ってこれました。

すべて読む

ベストシーズンと旅行期間

初めてのシンガポール観光を予定しております。ベストシーズンは、何月ですか?何日間あるとベストですか?教えてください。
家族全員大人です。観光

シンガポール在住のロコ、ミドリさん

ミドリさんの回答

こんにちは。 シンガポールは1年中夏なので問題ないですが, 雨の確率が一番低いのは2月から4月です。 ちなみに2020年の1月25日から27日は必ず避けて下さい。シンガポールの旧正月なのでお店...

こんにちは。 シンガポールは1年中夏なので問題ないですが, 雨の確率が一番低いのは2月から4月です。 ちなみに2020年の1月25日から27日は必ず避けて下さい。シンガポールの旧正月なのでお店全部閉まっていますし, タクシーも全く取れません。

国が本当に小さいので, メインの観光スポットは4日間滞在してれば大丈夫だと思います。1回はチャイナタウン, アラブストリート, インド人街を全部回る半日バスツアーを参加するのがお勧めです。(近いので, バスツアーだったら半日で3つのスポットをまわれます。) ローカルの食べ物を実感したければ 夕方にNewton Circus とかもいいですね。

他の日はセントーサ島, 朝マーライオン見てからのマリナベイサンスデ買い物&TWGでお茶かな~

lstさん

★★★★★
この回答のお礼

ご丁寧にありがとうございます。
参考にして計画したいと思います。

すべて読む

早朝、チャンギ空港への移動手段

お世話になります。
近々シンガポールに旅行の予定があるのですが、帰りのチャンギ空港までの交通手段について悩んでいます。
滞在先のオーチャード駅周辺のホテルを出発し、朝8時過ぎにチャンギ空港を出発する便に間に合うようにしたいのですが、MRTの始発では厳しいでしょうか。
タクシーやシャトルバスなど様々な手段があるようですが、どの方法が確実か、またタクシーやシャトルバスは予約が必要なのかなどご教示いただきたいです。
よろしくお願いします。

シンガポール在住のロコ、ミドリさん

ミドリさんの回答

8時過ぎ出発なので6時ちょいには着いた方がいいですよね? ならばタクシーお勧めします! シンガポールは日本に比べてタクシーが安いので20ドル前後 (2000円前後)で空港に着いちゃい...

8時過ぎ出発なので6時ちょいには着いた方がいいですよね?

ならばタクシーお勧めします! シンガポールは日本に比べてタクシーが安いので20ドル前後 (2000円前後)で空港に着いちゃいます!

6時ぐらいでしたら, 車も少ないので直ぐ着くと思いますよ。オーチャードはだいたい24時間どこでもタクシー通ってますので, もしホテルにタクシーが無かったら ロビーの方かベルボーイに言えばすぐタクシー呼んでくれるので事前予約は必要ありません。

シンガポールのタクシーは全部メーターで走ってるので, 騙される事もありません。メーターに表示されてる料金だけ払えばOKです。

すべて読む

シンガポールの公用語は

英語はどの程度通用するのでしょうか?ホテルとかショッピングで英語は通用しますか?

シンガポール在住のロコ、ミドリさん

ミドリさんの回答

年配以外, シンガポールでは英語ほぼメインです。ホテル, ショッピングモール, レストラン, MRT(電車)は 英語です。

年配以外, シンガポールでは英語ほぼメインです。ホテル, ショッピングモール, レストラン, MRT(電車)は 英語です。

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、g-sanさん

★★★★★
この回答のお礼

Mahalo!

すべて読む

早朝のチャンギ空港への移動手段

お世話になります。
近々シンガポールに旅行の予定があるのですが、帰りのチャンギ空港までの交通手段について悩んでいます。
滞在先のオーチャード駅周辺のホテルを出発し、朝8時過ぎにチャンギ空港を出発する便に間に合うようにしたいのですが、MRTの始発では厳しいでしょうか。
タクシーやシャトルバスなど様々な手段があるようですが、どの方法が確実か、またタクシーやシャトルバスは予約が必要なのかなどご教示いただきたいです。
よろしくお願いします。

シンガポール在住のロコ、ミドリさん

ミドリさんの回答

8時過ぎ出発なので6時ちょいには着いた方がいいですよね? ならばタクシーお勧めします! シンガポールは日本に比べてタクシーが安いので20ドル前後 (2000円前後)で空港に着いちゃい...

8時過ぎ出発なので6時ちょいには着いた方がいいですよね?

ならばタクシーお勧めします! シンガポールは日本に比べてタクシーが安いので20ドル前後 (2000円前後)で空港に着いちゃいます!

6時ぐらいでしたら, 車も少ないので直ぐ着くと思いますよ。オーチャードはだいたい24時間どこでもタクシー通ってますので, もしホテルにタクシーが無かったら ロビーの方かベルボーイに言えばすぐタクシー呼んでくれるので事前予約は必要ありません。

シンガポールのタクシーは全部メーターで走ってるので, 騙される事もありません。メーターに表示されてる料金だけ払えばOKです。

すべて読む

おススメのロティプラタ

ロコの皆様こんにちは。

シンガポール数週間滞在中なのですが、美味しいロティプラタにまだ辿り着けず、ロコの皆様のお知恵を拝借できればと思いこちらに質問させていただきました。

どうぞよろしくお願いいたします。

シンガポール在住のロコ、ミドリさん

ミドリさんの回答

クリスピィー&カリカリしてるのが好きでしたらThompsonにあるPrata House もローカルに人気有りますよ。 ふわふわ&ちょっとパリッが好みだったらSerangoon Garde...

クリスピィー&カリカリしてるのが好きでしたらThompsonにあるPrata House もローカルに人気有りますよ。

ふわふわ&ちょっとパリッが好みだったらSerangoon GardenにあるR.K. Eating Houseも美味しいです。

Fish Curryで合わせるにがお勧めです。

家で軽く食べる場合はNTUC スーパーでも売ってるSpring Homeの冷凍のプラタも個人的に好きです! バターをちょっとフライパンに乗せて焼いてカリカリにしたら最高!

メルボルン在住のロコ、Fortunesさん

★★★★★
この回答のお礼

ミドリ 様

住まいがメルボルンなのですが、そちらではいつもはモチモチした感じの物を食べていました。

カリカリクリスピーはかなり新鮮なので、冷凍の物も試してみたいと思います!

ありがとうございました!

すべて読む

子供の電車・バスの料金について

教えて下さい!
シンガポールの電車 MRT等の子供料金はどの様になっていますか?7歳未満で90センチ以下であれば無料という話しを聞いたことがあるのですが、現在は、7歳以下であれば無料との話しも。その場合、旅行者でも証明になるものが必要なのでしょうか?
回答よろしくお願いいたします。

シンガポール在住のロコ、ミドリさん

ミドリさんの回答

こんにちは! 私はMRTやバスに乗る時は息子(身長100cmぐらいあります)と一緒に改札通りますが 一度も止められた事ありません。 シンガポール人はそんなに気にしませんw 7歳未満の...

こんにちは! 私はMRTやバスに乗る時は息子(身長100cmぐらいあります)と一緒に改札通りますが 一度も止められた事ありません。

シンガポール人はそんなに気にしませんw

7歳未満の基準は学生用の定期だと思いますが, MRTは90cm以上の場合は子供でも大人料金と同じです。

子供が小柄でしたらチャレンジしてみても大丈夫だと思います! 止められたらチケット買えばいいだけす。

すべて読む

シンガポールでのホテルについて。

グランドコプーソンウォーターフロントホテルと、マンダリンオーチャードシンガポールで迷っています。
どちらもバスタブ付き、ベッドは1つの部屋を予約したいと思っております。
どちらがおすすめなどありましたら教えてください。
今回2人旅です。今までツアーが多く、自分でチェックインするのは初めてです。
その辺りも加味してご意見いただけたら幸いです。

また、朝食をつけたほうがいいのかも迷っています。
色々情報をお願いします。

シンガポール在住のロコ、ミドリさん

ミドリさんの回答

確実にマンダリンオーチャードです。 駅やバス停が近いので観光しやすいです。薬局やショッピングモールが並んでます。徒歩10分以内で24時間営業のドンキーもあるので急にお腹空いても全部揃ってます。 ...

確実にマンダリンオーチャードです。 駅やバス停が近いので観光しやすいです。薬局やショッピングモールが並んでます。徒歩10分以内で24時間営業のドンキーもあるので急にお腹空いても全部揃ってます。

グランドコプーソンウォーターフロントホテルは内装ちょっと古いし駅も遠いのでお勧めできません。

はるさん

★★★★★
この回答のお礼

24時間営業の場所もあるんですね!
ホテルの周りを散策するのに困らなそうですね^^
どうもありがとうございます!

すべて読む