メイコさんが回答したリーズの質問

ロンドンの博物館、美術館の予約について

9月中旬に初めてロンドンへ旅行します。
5日間の滞在中に大英博物館、ナショナルギャラリー、V&A博物館の3つを周りたいです。

ただ、あまり体力がないのと、持病もあるため、
ホテルでの休憩が必要だったり、現地でプランが変更になる可能性が高いです。

行ける時間に行けたらと思っているのですが、考えが甘いでしょうか。常に混んでいますか?
また、前日や直前に予約しても空きがあるのでしょうか?

質問が多くて申し訳ありません。

リーズ在住のロコ、メイコさん

メイコさんの回答

はじめまして。 大英博物館は事前予約制です。ウェブで簡単に予約できますし、1時間くらい遅れても問題ありません。ただし、持ち物検査に時間がかかることがあります。特に週末の場合、30分ぐらい外...

はじめまして。

大英博物館は事前予約制です。ウェブで簡単に予約できますし、1時間くらい遅れても問題ありません。ただし、持ち物検査に時間がかかることがあります。特に週末の場合、30分ぐらい外に列ができても普通でしょう。こちらから予約になります。https://www.britishmuseum.org/visit

当方、専門分野の一つが美術館の学芸員です。その他の質問にたいしては有料の回答になりますが、今後ご要望があればお知らせください。

医療、保険に関する通訳は、専門分野でもありますので、ご心配な点などご相談ください。

よい旅になりますように。

greeenaceさん

★★★★★
この回答のお礼

詳しく教えていただき、ありがとうございます!御礼が遅くなり申し訳ありません。
週末は30分ぐらい並んでいるのですね!
また、予約サイトのURLもありがとうございます。
学芸員と医療がご専門の方がロンドンにいらっしゃる、とわかり、とても心強いです^^

すべて読む

オンラインストアでの商品代理購入+日本への転送依頼

こんにちは。
現在イギリス在住の方で、以下商品をオンラインストアより
代理購入+日本へ転送して頂ける方を探しています。

https://www.birstall.co.uk/products/lafuma-rt-r-clip-spare-parts-list-.html

商品コード: LFM2116.1229

国際送料、依頼費用お教えて頂けますと幸いです。

*そこまで重量のない商材ですが、想定以上に送料がかかることが分かった場合、
購入自体見送りになる可能性がございます。

よろしくお願いいたします。

リーズ在住のロコ、メイコさん

メイコさんの回答

はじめまして! お手伝いできるかと思い、お返事申し上げます。 商品が12ポンド、店から当方までの送料が4ポンド、そして、当方からお宅への輸送料が37ポンド(全面補償付き)です。手数料は、事務...

はじめまして!
お手伝いできるかと思い、お返事申し上げます。
商品が12ポンド、店から当方までの送料が4ポンド、そして、当方からお宅への輸送料が37ポンド(全面補償付き)です。手数料は、事務,代行は1時間12ポンドでお引き受けできます。以上にLocoタビ手数料の20%を加算すると、
総費用65ポンドに13ポンドのLocoタビ手数料の78ポンドになります。今日の交換比率で10835
円です。

ご検討いただけましたら幸いです。
メイコ

すべて読む

ebayの商品を日本へ代理転送をお願いします。

こんにちは、ebayで落札した商品を受け取って頂き日本へ贈答品として発送して頂ける方を探しています。商品は車のホイールとタイヤセットで何点か候補がありますが決め兼ねています。4個口になるかと思いますが 届いた梱包があまい場合は多少ガムテープ等々で補強して頂く場合があるかも知れません。 お手伝いして頂く手数料、送料等々のかかる金額を出して頂けたらと思います。参考商品は下記になります。
https://www.ebay.co.uk/itm/Ex-Display-20-Volvo-XC60-Rdesign-Style-Alloy-Wheels-255-45-20-Tyres/174202924151?_trkparms=aid%3D111001%26algo%3DREC.SEED%26ao%3D1%26asc%3D20160908105057%26meid%3Dafd4c5376c534618b1c4a1129b15d8ef%26pid%3D100675%26rk%3D1%26rkt%3D15%26mehot%3Dnone%26sd%3D174202924151%26itm%3D174202924151%26pmt%3D0%26noa%3D1%26pg%3D2380057&_trksid=p2380057.c100675.m4236&_trkparms=pageci%3A3b0cf7ac-6a43-11ea-9fd0-74dbd180514f%7Cparentrq%3Af56144771700a9cd66ac6503fffcd688%7Ciid%3A1

リーズ在住のロコ、メイコさん

メイコさんの回答

こんにちわ。喜んでお手伝いしますよ。手数料は30分の時給わりで、1000円、そこにタビロコの手数料20%を加えていただくのが通常ですが、今回は初めてなので、その20%は自己負担します。 郵送料...

こんにちわ。喜んでお手伝いしますよ。手数料は30分の時給わりで、1000円、そこにタビロコの手数料20%を加えていただくのが通常ですが、今回は初めてなので、その20%は自己負担します。
郵送料は、まずは製品の大きさと正確な重さを見てみないとお答えできませんが、おおよそのところは以下のとおりです。
5kg、大きさは長さ54㎝幅38㎝高さ25㎝(かなり大きい箱)
20ポンドまでの保証付きで56ポンド(7125円)
50ポンドまでの保証付き手75ポンド(9715円)ここに20%を加算いただく計算です。
もしご関心があれば、船便の見積もりもお送りできますが、まずはこの件を担当させていただけますか、お返事をくださいますか?

よろしくお願いします。
メイ子

タカさん

★★★★★
この回答のお礼

回答有難うございます。現在予定しているのはホイールのみで販売主が4個口か2個口で送られるかわかりませんが コストを安くする為日本に発送して頂く際にホイール2個を1個口に梱包してもらい計2個口で出してもらいたく思います。大きさは約56cm×約56cm×59cm(ホイール1個では約56cm×56cm×29cm)になります。希望では 全て合わせて日本円で6万円以内でと考えています。よろしければ検討下さい。

リーズ在住のロコ、メイコさん

メイコさんの追記

御予算内で、発送できると思います。ご期待に沿うべく力を尽くします。ひとつ気がかりなことは、covid-19の影響です。対策が厳しくなっております。状況をお伝えしますので、よろしくお願いいたします。
明子

すべて読む

アパレル製品の購入代行

イギリスのオンラインショップからの購入代行頂けるかたを募集しております^ ^

お返事お待ちしております

リーズ在住のロコ、メイコさん

メイコさんの回答

うまみ様 当方、買い付けに経験があります。どのようなものを、どのような手段で入手されたいか、お話しください。喜んで協力します。 イギリスのLeeds在住、イギリス居住23年になります。英...

うまみ様

当方、買い付けに経験があります。どのようなものを、どのような手段で入手されたいか、お話しください。喜んで協力します。
イギリスのLeeds在住、イギリス居住23年になります。英語、フランス語で対応できます。

お役に立てれば幸いです。どうぞ宜しくお願いします。

メイ子

すべて読む

リーズ大学についての質問

リーズ大学について質問させて頂きます。

現在大学2年生の4月から3年生になります。
今、通ってる大学の提携校にリーズ大学があり、リーズ大学への編入を考えております。
その後、そのままリーズ大学を卒業予定です。

その現在日本で通っている大学からリーズ大学への編入なのですが、同じように日本の大学から編入された方はいますでしょうか?(リーズ大学とは提携校です)
また、その際に日本の大学で修得済みの単位などはどうなりましたでしょうか?
現在の単位数は50程です。

語学力がまだ完璧とは言える状態では御座いません。
半年程語学力を上げて後期から編入したいと考えております。

まだまだ分からない点ばかりなので、リーズ大学に関してやリーズの街並み、ロンドンからどのぐらいなのか、日本に例えるとどの程度の街なのか、リーズ大学に日本人は何人ぐらい在籍しているのか等々少しでもご存知の方教えて頂けると嬉しいです。

もう一つ別にご質問させて頂いてるのでそちらも回答して頂ければ幸いです。

リーズ在住のロコ、メイコさん

メイコさんの回答

はじめまして。 ご自身の将来について、真剣にお考えの様子ですね。素晴らしいと思います。私は、リーズに15年もすんでおり、住み心地のよいところ、と感じています。 単位については、残念ながら...

はじめまして。
ご自身の将来について、真剣にお考えの様子ですね。素晴らしいと思います。私は、リーズに15年もすんでおり、住み心地のよいところ、と感じています。

単位については、残念ながらお答えできませんが、そのほかの点について少しお話しますね。
ロンドンには、電車で2時間ほどで行くことができます。電車賃は、前もって予約すると70ポンドほどだと記憶しています。日本の街と比べると、仙台といった感じでしょうか。北の地方、ヨークシャーは、とても親しみやすい人が多いです。全くの他人から「Love,]と呼称を受けたり(変な意味ではありません、単に情があついだけです。笑。)
リーズ大学には、語学に関する学科ですと、1学年で30人くらい在席している様子です。関西外語学院から1年の交換留学できていた女学生と、友達です。学生が多いので、粋な店もたくさんあり、その割にロンドンと比べると物価が安いので、若い学生さんにはお勧めです。治安もそんなに悪くないですし。

一度、ご見学にいらしてはいかがですか?そんな折には、是非ご一報ください。

もっとお知りになりたいことがあれば、ご遠慮なくお知らせください。では、これからのご発展をお祈りしつつ。
メイ子

すべて読む

英国における医療マテリアルの市場調査

英国の医療用マテリアルの市場調査:
①市場規模:市場全体の推移、各分野(手術の用途別など)のシェア、市場全体+分野別今後の傾向など
②主要企業:基本情報、市場シェア、強い分野/強みなど
③製品別シェア
④製品別の販売チャネル&価格:メーカー⇒卸/卸⇒エンドユーザー(病院など)/メーカー⇒エンドユーザーなど、各価格
⑤強い販売代理店
⑥保険制度:現地健康保険制度は適用できるかどうか、個別保険の適用条件、申請時期、申請プロセス&必要書類、審査過程、申請かかる時間、難易度など

リーズ在住のロコ、メイコさん

メイコさんの回答

はじめまして。 かなり専門的な調査をご希望ですね。お役に立てる部分がございます。ただ、莫大な市場のことなので、1から6の項目から少しずつ手掛けさせていただくことは可能でしょうか? まずは、す...

はじめまして。
かなり専門的な調査をご希望ですね。お役に立てる部分がございます。ただ、莫大な市場のことなので、1から6の項目から少しずつ手掛けさせていただくことは可能でしょうか?
まずは、すぐにでもご返答できる項目5、また、何社くらいかを教えてくだされば2から始めることができると思います。

見積もりを提出したほうがよろしいですか、それともご予算ではいかほどでしょうか?
メイ子

すべて読む

生活スタイルについて教えていただけませんか?

日本では、湯船に入りますが、イギリスではシャワーのみですか?
洗濯物は、日本のように外に干しますか?
よろしくお願いします!

リーズ在住のロコ、メイコさん

メイコさんの回答

はじめまして! イギリスにも湯舟は存在しますよ!最新のアパート(Flatと言いますが)にはシャワーだけのところもあるかもしれませんが、大概の家庭に湯舟が備わっていると思います。ただ、その周りに...

はじめまして!
イギリスにも湯舟は存在しますよ!最新のアパート(Flatと言いますが)にはシャワーだけのところもあるかもしれませんが、大概の家庭に湯舟が備わっていると思います。ただ、その周りに洗い場がなく、バブルや入浴剤をいれた湯にいきなり(!)はいりこみ、そのまま濯ぎをしないで湯から上がり、タオルで拭き取ることになります。また、湯船の上方にシャワーが設置されていて、湯を張っていない湯船の中に座りながらシャワーを浴びる、というのは定番です。

洗濯ものは、晴れの日は外に干している人が多いです。イギリスは天候がはっきりしなく、いつ雨が降り出してもおかしくないような日がたくさんあるので、室内に干す人もいますし、乾燥機を使用する人も多いように見受けられます。外に干しては恥ずかしい、とか人の迷惑になるという観念はないと思います。

答えがお役に立てば幸いです!
メイ子

peperiさん

★★★★★
この回答のお礼

メイコさん、ご回答ありがとうございます!
シャワー習慣、面白いですね~日本じゃつかるため!って考えるから
イギリスのシャワー習慣を早く、体験してみたいな♪

洗濯物も地域や事情で、違うみたいですね~めちゃくちゃ勉強しています!
十分、お役に立っていますよ!!
ありがとうございます♪

すべて読む

ブランド商品の買付・発送

現在イギリス・リーズにてブランド商品の買付・日本へ発送していただけるパートナー様を探しております。

お時間に余裕がありルイヴィトンの店舗へ行ける方おりますでしょうか?

もちろん費用はこちらで負担致します。

よろしくお願い致します。

リーズ在住のロコ、メイコさん

メイコさんの回答

初めまして! リーズ在住です。早速ながら、ぜひ買い付けを担当させていただきたいと思います。最近、下着の買い付けを担当したばかりですし、Locoの使用法にも通じています。 一応、買い付けか...

初めまして!
リーズ在住です。早速ながら、ぜひ買い付けを担当させていただきたいと思います。最近、下着の買い付けを担当したばかりですし、Locoの使用法にも通じています。

一応、買い付けから発送まで2時間を見積もって、支払いのガイドラインの最低線である時給3500円でいかがでしょうか?本来はその額にLoco手数料20%を上乗せさせていただいているのですが、今回もし担当させていただけるならそれを含めて、計7000円の支払いをお願いできますか?

品代と送料は、実費を、品をお受け取りののちに振り込み、もしくはPaypalにてお願いいただきたいと思います。高額であれば(円で6ケタ以上)銀行の口座への払い込みをお願いしたいと思います。その分の請求書と口座・Paypalの払い先は、お送りする品に同封します。

税関の手続きにも最善を尽くします。何かお考えがおありの場合、ご相談ください。

よろしくご検討いただけましたら幸いです。
メイ子

すべて読む