Mayめいさんが回答したニューヨークの質問

レストランを探しています

大学生の子供とNYへいくのですが、誕生日のお祝いのためのレストランを探しています。おしゃれで景色が良いところ。NYっぽいお店が良いのですが気になるところはバーが多く、難航しています。18歳同行で良いところはありませんか?

ニューヨーク在住のロコ、Mayめいさん

Mayめいさんの回答

ブルックリンにあるリバーカフェは値段がはりますが、マンハッタンの景色が見れ綺麗ですよ。個人的には夜景をお勧めします。

ブルックリンにあるリバーカフェは値段がはりますが、マンハッタンの景色が見れ綺麗ですよ。個人的には夜景をお勧めします。

すべて読む

ニューヨーク3月の気温、服装

何度もこちらで質問させていただいてます!
いつもありがとうございます^^

今回は、3月頭のNYの気温についてです!
寒いとは思っているのですが。。。

3月頭のNYはアウターはダウンコートなどが必要なくらい寒いですか?
ウールコートなどにインナーにダウンベストを忍ばせるのでも大丈夫ですか??

宜しくお願いします^^

ニューヨーク在住のロコ、Mayめいさん

Mayめいさんの回答

毎年微妙に気温は変わるのですが、3月頭は結構寒いです。 ダウンコートが必要な日もあれば、革ジャンで大丈夫な日もあるので、一概にどんな服装が良いとは言えませんね。 ただ、重ね着はお勧めしま...

毎年微妙に気温は変わるのですが、3月頭は結構寒いです。

ダウンコートが必要な日もあれば、革ジャンで大丈夫な日もあるので、一概にどんな服装が良いとは言えませんね。
ただ、重ね着はお勧めします。

出発日が近くなってから、天気予報を見るのも手だと思います。

CHIAKIさん

★★★★★
この回答のお礼

Mayさん

ありがとうございます^^
初めてのNYなので色々とアドバイスありがとうございます
天気予報もチェックしてNY楽しみたいと思います!

すべて読む

NYでの服装について

来週のNYCMを走ります。NYは初めてなので色々と観光もしたいと思っています。来週のNYの気候と、服装について相談です。ウールのコートは必要でしょうか?どれぐらいの防寒をしていけばいいのか悩んでいます。なるべく荷物は少なくしたいと思っていますが、セーターなどあった方がいいでしょうか?

ニューヨーク在住のロコ、Mayめいさん

Mayめいさんの回答

この時期革ジャンがあると便利です。 ウールのコートまでは要らないと思いますが、突然寒くなったりもするのでセーターやトレーナーはあったほうが良いと思います。 特に朝晩は冷え込むので、重ね着をお...

この時期革ジャンがあると便利です。
ウールのコートまでは要らないと思いますが、突然寒くなったりもするのでセーターやトレーナーはあったほうが良いと思います。
特に朝晩は冷え込むので、重ね着をお勧めします。

mayueriさん

★★★★
この回答のお礼

Mayさん
回答ありがとうございます。
セーターも数枚持っていくようにします。
気温に応じて脱ぎ着できるような服装がよさそうですね。
あと1週間後にはNYです!
楽しみたいと思います。

ニューヨーク在住のロコ、Mayめいさん

Mayめいさんの追記

追加です。

今朝ぐっと寒くなりました。
朝ジョギングなどされるのでしたら手袋や帽子もお勧めです。

すべて読む

11/11〜18で、食事ができる方を探しています。

11/11〜18の期間で、観光と営業を兼ねて、マンハッタンとブルックリン周辺を旅行します。

私は、フリーでwebサイト制作をしているエンジニアです。(下記ポートフォリオ)
http://fivesense.jp/portfolio/

上記エリアの周辺のweb制作会社に詳しい方や、フリーで仕事されている方(エンジニア以外の方でも)と、
アメリカでの仕事のとり方や、クライアントの大体の予算などの、お仕事の話をお聞きしたいです。
(おすすめスポットなど、仕事の話以外も)

フリーの方以外の人でも、ニューヨークに住む・仕事するってどのようなものか(良い点、良くない点)、
お聞きしてみたいです。

----------
また、コワーキングスペースなどで、安くディスプレイが借りられて、長時間集中して仕事できる
場所などご存知でしたら、お聞きしたいです。

ニューヨーク在住のロコ、Mayめいさん

Mayめいさんの回答

フリーではありませんが、何かとお力になれると思います。連絡下さい。 アメリカ生活20年以上のベテランです。

フリーではありませんが、何かとお力になれると思います。連絡下さい。
アメリカ生活20年以上のベテランです。

すべて読む

1 1月5日空いてる方

女性の方でソーホー方面に行き
4時間ほど案内して下さる方 探してます。

ニューヨーク在住のロコ、Mayめいさん

Mayめいさんの回答

お買い物ですか? 午後からならアテンド出来ます。連絡下さい。

お買い物ですか?
午後からならアテンド出来ます。連絡下さい。

すべて読む

夜、短時間で満喫できるニューヨーク観光プランについて

こんにちは。
来月、仕事ではじめてニューヨークへ滞在する機会があるのですが、
夜の短い自由時間で、ニューヨークを楽しむためのプランを教えていただきたく投稿致しました。
メジャーなところを抑えながら楽しみたいなと思っています。
20代男1名、30代男1名、40代女1名の合計3名で行動予定です。割とアクティブに動き回れます。
全員初めてです。
与えられた時間は、次の通りです。

DAY1:19:00~深夜
DAY2:22:00~深夜
DAY3:18:00~深夜

以上、ざっくりとした内容となり恐縮ですが、
ご回答いただけますと幸いでございます。
よろしくお願い申し上げます。

ニューヨーク在住のロコ、Mayめいさん

Mayめいさんの回答

個人的にはブロードウェイのショーはお勧めです。英語が分からなくても楽しいBlueMan やDisney系のショーは探せば結構あります。7時や8時からショーは始まります。ショーの前に軽食をお勧めし...

個人的にはブロードウェイのショーはお勧めです。英語が分からなくても楽しいBlueMan やDisney系のショーは探せば結構あります。7時や8時からショーは始まります。ショーの前に軽食をお勧めしますが、ショーの後でも開いているレストランは多いので後からゆっくり食事も良いと思います。

TimesSqは夜遅くでも店は開いていますし、安全で楽しく過ごせると思います。レストラン、バー、お土産屋と歩き回ってください。

他にもジャズやオカマショーなど、NYCは色々と見所があります。日本ではあまり出来ない体験をして下さい。

最後にブルックリンやNJから見るマンハッタンの夜景は最高に綺麗です。時間がないのならブルックリンの橋の麓からマンハッタンを展望してみて下さい。

すべて読む

ニューヨークのお土産、お店について

現在NYに旅行中です。お土産を買うにあたっておすすめの物があればぜひ教えていただきたいです。
食べ物、キーホルダーなど何でも大歓迎です!!!

また、スニーカー、服が好きなため気軽に入れるお店も教えていただければと思います。

よろしくお願いいたします!!!

ニューヨーク在住のロコ、Mayめいさん

Mayめいさんの回答

私はTrader Joe'sでよくお土産のお菓子を購入しています。 NYは有名なチョコレート屋が多いので、高級チョコのお土産も良いかと思います。 スニーカーや服の買い物は私はOnline...

私はTrader Joe'sでよくお土産のお菓子を購入しています。
NYは有名なチョコレート屋が多いので、高級チョコのお土産も良いかと思います。

スニーカーや服の買い物は私はOnlineかデパートでよく済ましてしまいますが、Century21はお勧めです。JCPennyは結構安いと思います。他にも買い物客が多い店は結構気軽に入れますよ。色んなところで買い物三昧して下さいね。

知り合いが来る度に中華街に行って、Tシャツやキーホルダーの大量買いをしますが、Brooklyn Bridge やTimes Sq.で購入しても値段的にはあまり大差がないと思います。

kou0316さん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
”Century21”にはぜひ行きたいと思っていました!!
その他情報も参考にさせていただきます。
ありがとうございました!

すべて読む

2018夏東海岸旅計画お薦めを

2018夏3週間から1カ月ほど東海岸旅行計画中です。NYで短期語学学校に入るか、ふらふら旅するか思案中。お薦め短期語学学校を!またボストン・シカゴほかお薦めポイントを!!

ニューヨーク在住のロコ、Mayめいさん

Mayめいさんの回答

首都のDCもお勧めです。リンカーンの像はスケールが大きくアメリカっぽいです。ニューヨークから近く、バスや電車で行けます。

首都のDCもお勧めです。リンカーンの像はスケールが大きくアメリカっぽいです。ニューヨークから近く、バスや電車で行けます。

masamさん

★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。DCはいってみます。

すべて読む

大学院留学に詳しい方募集(心理学または栄養学)

3年後大学院留学を検討しています
専攻は心理学か栄養学を考えていますが、なにぶん日本と違うため、どんな内容やコースがあるのか分かりません。
このあたりを教えていただけるロコを探しています。

管理栄養士として働いており、コーチングやNLPを学んでいます。
将来的には栄養とコーチングやNLPをミックスさせた個別カウンセリングができたらいいなと思っています。
心理学そして栄養学の最先端の国アメリカで学びたいです

★希望するロコ
大学院に詳しい方
心理学または栄養学の現役大学院生
我こそはと思う方はご回答お願いします

ニューヨーク在住のロコ、Mayめいさん

Mayめいさんの回答

初めまして。 NJの州立大学にて、大学院入学事務所で大学院生カウンセラーとして働いています。 何かお力になれることがあれば連絡下さい。

初めまして。
NJの州立大学にて、大学院入学事務所で大学院生カウンセラーとして働いています。
何かお力になれることがあれば連絡下さい。

すべて読む