May Ocheさんが回答したビクトリアの質問

国際ジャズフェスティバルについて

6月にバンクーバーとビクトリアで開催されるジャズフェスティバルの期間、バンクーバー、ビクトリアは両地域とも、バンクーバーのダウンタウン、グランビルアイランド、ビクトリアのインナーハーバーなど中心街、レストラン、フェリー、バス、地下鉄など混雑しますか?

ビクトリア在住のロコ、May Ocheさん

May Ocheさんの回答

Dear 012_025 san, こんにちは ビクトリア在住なので、ビクトリアに関してのみです。 正直、Jazzフェスティバルは、それほど大きなイベントでないので街の混雑はありません。 ...

Dear 012_025 san,
こんにちは
ビクトリア在住なので、ビクトリアに関してのみです。
正直、Jazzフェスティバルは、それほど大きなイベントでないので街の混雑はありません。
ただ、夏6月のビクトリアは、どこも混み合いますので、ホテルは少し早めにおさえた方が良いかと思います。

何か観光案内、お手伝いできる事がありましたらお気軽にお問合せください。

宜しくお願い致します。
May KUBO

012_025さん

★★★★★
この回答のお礼

初めまして。ビクトリア在住の方からのご回答、とても有り難いです!
20年前にビクトリアを訪ねた際に宿泊したホテルを予約した後、ジャズフェスティバルの開催を知り、混雑するならキャンセルしようか?と悩んでいたので、本当に感謝しています。(持病持ちのため、人混みは避けたいのです)
前回はブッチャードガーデンと個人のお庭を見せていただいたので、今回は、もう少しビクトリアの町を歩きたいと考えています。
こちらこそ、またお世話になることがあるかもしれませんが、どうぞ宜しくお願いいたします。

ビクトリア在住のロコ、May Ocheさん

May Ocheさんの追記

Dear 012_025 san,
こんばんは
久しぶりの再訪ですか、楽しいと良いですね。

2025年Jazz Festival は、6/20-6/29で行われるようですね。
各所でイベント的に開催されますが、町中が混雑するわけではないですね。
https://jazzvictoria.ca/jazzfest-home/

このJazz Fes以外に、6月下旬にダウンタウンの大通り(Douglas Stree)が閉鎖される歩行者天国もあります。正直、こちらの方が凄い人手です。

はい、何かお手伝いできる事がありましたらご連絡ください。
どうか、楽しいご旅行の計画を!!

May KUBO
Oche Education and Service

すべて読む

空港送迎、観光同行ガイドのお願い

当方50代夫婦です。
まだ先ですが2025年7月下旬にアラスカクルーズに申し込み済です。
下船がバンクーバーのCanada Placeです。せっかくなのでバンクーバー観光もしようと思います。ホテルはまだ予約しておりませんが、マリオット、シェラトン、ウェスティンのいずれかに3泊いたします。

1日目 観光  宿泊  朝7時下船
2日目 観光  宿泊
3日目 観光  宿泊
4日目 (YVR-バンクーバー国際空港) 正午前後の便で帰国

観光スポットを自分でも色々調べてみましたが、交通手段や時間がわからないため計画をうまく立てることができません。この際、詳しい方にお任せしてしまえと。

先月の台湾旅行で本システム初利用しましたが、自家用車で3日間朝から晩まで色んなとこへろ連れて行っていただき、至れり尽くせりでとても快適な旅行となりました。

上記日程で観光を同行ガイドとしてお願いできる方を募集させていただきます。よろしくお願いいたします。

※サービス内容に見合う適正な値段でしたら、特に予算の上限は考えておりません。     

ビクトリア在住のロコ、May Ocheさん

May Ocheさんの回答

kf34223さん 夏のクルーズ楽しみですね。 4日間をバンクーバーでお考えですか? 是非、バンクーバー島(ビクトリア)もご検討ください。 日帰りでバンクーバーからビクトリアへ1日観光で...

kf34223さん
夏のクルーズ楽しみですね。
4日間をバンクーバーでお考えですか?
是非、バンクーバー島(ビクトリア)もご検討ください。
日帰りでバンクーバーからビクトリアへ1日観光で来られる方が多いですが、是非、ゆっくり滞在下さればと思います。

1日目 朝7時下船 バンクーバー半日観光からビクトリアへ移動
2日目 ビクトリア観光+宿泊(ブッチャード観光、ベリーピック等)
3日目 バンクーバーへ移動、バンクーバー宿泊
4日目 (YVR-バンクーバー国際空港) 正午前後の便で帰国

バンクーバーへもお迎え行けますが、バンクーバーとビクトリアを分けて手配されてはいかがでしょうか?
何かお手伝いできる事があったらご連絡ください。
May KUBO

すべて読む

バンクーバーのホテル

来年5月にアラスカクルーズの前泊としてバンクーバーに宿泊します。ホテル選びで困っています。
希望条件は:
ツイン(ベッド2台)
ランク:東横 アパクラス
(出来れば)港に徒歩圏内
 予算 1部屋2万円ぐらい

expediaでみても、4万円以上するような高級ホテルしか表示されません。ドアマンやベルボーイ・ルームサービスもいらないので、日本のビジネスホテルクラスのホテルを探しています。
ご存知の方いらっしゃいませんか?

ビクトリア在住のロコ、May Ocheさん

May Ocheさんの回答

日本の様なビジネスホテルは、Days InnやQuality Innのチェーンですが、それでも高いです。安全に快適に宿泊できるホテルは、5月ですと300ドル代は切らないと思います。空港そばもそう...

日本の様なビジネスホテルは、Days InnやQuality Innのチェーンですが、それでも高いです。安全に快適に宿泊できるホテルは、5月ですと300ドル代は切らないと思います。空港そばもそうですが、バンクーバーのホテルの値段は、現地の私達でもおののきます。
安価=治安の悪い地域のものもありますので、安全重視で素敵な旅の始まりにしてください。
Have a good trip.

HEKIHEKIさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございました。ここまで、バンクーバーのホテル代が高いとは予想外でした。前泊せずにいける飛行機にするか、スケジュール考え直しします。

ビクトリア在住のロコ、May Ocheさん

May Ocheさんの追記

正直、前泊なしで飛行機は万が一の場合にクルーズに乗れませんので、ご注意ください。
良い旅をスムーズに始めてください!

すべて読む

ヴィクトリア観光についてアドバイスをお願いいたします

はじめまして、こんにちは。

7月中旬にヴィクトリアを訪問する予定で、インナーハーバーエリアに3泊、宿をとっております。
ヴィクトリア市街で1日、ブッチャートガーデン訪問で1日、計2日を観光に充てたいと考えております。

Webで情報を集めてまいりましたが、最新情報の吟味が難しく、困っておりました。
現地に詳しい皆様にアドバイスをいただけたらと思い、以下にご相談をさせていただきます。

① 食事に関して
・インナーハーバーからの徒歩圏で、おすすめのランチスポットや、テイクアウト可能な飲食店がございましたらお教えいただけますか?(当方シニアのため、観光で疲れた日のお夕食は、お部屋でテイクアウトをいただくことも多く...)

・特別な日の高級なレストランというより、お住まいの方々が普段利用される、安全で美味しいお店に伺ってみたいです。ジャンルに拘りはなく、フィッシュ&チップス、中華などにも興味があります。

② カフェについて
・スコーンと紅茶の美味しいお店は、ご存じでしょうか?
アフタヌーンティーとして、たくさんのスイーツやセイボリーがつくタイプではなく、シンプルにクリームティ(スコーンと紅茶)を楽しめるお店があれば、伺いたいのですが…

③ ブッチャートガーデンの直通バスに関して
・エンプレスホテルから発車の、グレイライン社?の往復&直通バスを、取り急ぎ予約しました。(キャンセル可能)
往路については詳細が記載されていますが、どのサイトを確認しても帰路の案内がラフで、帰路のバスへの
乗り方が省略されています。もし、ご利用になられた方がいらっしゃいましたら、お教えいただけませんでしょうか?

④ ヴィクトリア市街で行くべき場所、見るべき景色
・市街は徒歩での観光を予定しており、また1日にたくさん詰め込んでサクッと観光するよりは、
素敵な景色や学びを大切にじっくり観光したいと考えております。皆様がおすすめの観光先がございましたら、
是非お聞かせくださいませ。

憧れのヴィクトリアへ伺うにあたり、皆様のお知恵をお借りして、安全で楽しい旅ができたらと思います。
お手数をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。

ビクトリア在住のロコ、May Ocheさん

May Ocheさんの回答

Plumeria115さん こんにちは、7月は時期も良く、良い滞在になることでしょう! ① 食事に関して インナーハーバーから徒歩の住宅街(James bay)には、スーパーもあり便利...

Plumeria115さん
こんにちは、7月は時期も良く、良い滞在になることでしょう!

① 食事に関して
インナーハーバーから徒歩の住宅街(James bay)には、スーパーもあり便利です。
Red Barn Marketのサンドイッチは地元の人にも人気です。惣菜も多いのでおススメです。 
https://www.redbarnmarket.ca/

お泊りのインナーハーバー(ダウンタウン)にも軽食の食べれるお店が多いです。
中心の通りには、カフェなども多く、様々な国の料理が楽しめます。

内田食堂(地元食材の和食・軽め)
オーガニックの野菜を使った食事は地元の人にも人気です。持ち帰りもできます。
ランチ時に開いています。
https://uchidaeatery.com/

Tacofino (メキシカン・軽め)
ブリトーやタコスは思っているよりさっぱりしてます。
https://www.tacofino.com/location/victoria-taco-bar

Fineest at Sea(フィッシュアンドチップス)
フィッシャーマンズワーフの近くです。お魚屋さんが経営なので、新鮮でおいしい魚を出しています。
https://www.finestatsea.com/

② カフェについて
必ず勧められるのが、Murchie's(マーチーズ)です。
ここのカランツスコーンはおススメです。紅茶専門店なので、かなり紅茶にはこだわっていますよ!

③ ブッチャートガーデンの直通バスに関して
復路もガーデン発のバス停からGrayline社のバスが出ます。
スケジュールは午後12から1時間おきの様ですが、往路の際にスケジュールがもらえると思います。
可能であれば、アフタヌーンティーも楽しまれたら良いと思います。予約要です。
市バスでもダウンタウンから1本で行けます。(往復5ドル)

④ ヴィクトリア市街で行くべき場所、見るべき景色
インナーハーバーから南下し、マイルゼロと言うカナダ横断道路の起点はご覧になってください。
同じ場所にカナダの英雄 Terry Foxの銅像があります。カナダ人なら誰でに知ってる方です。日本の長嶋茂雄?イチロー?大谷さん?ですかね。笑
https://terryfox.org/

インナーハーバーから南西に海沿いを歩くと、Ogden Pointへ行けます。
フィッシャーマンズワーフを経由して歩いていくのも楽しいです。
防波堤が遊歩道になっており、ここからの景色・夕景も素晴らしいです。
日によっては大型豪華客船が停泊しており、ビルの様な豪華客船を観ながら歩くのも楽しいですよ。

インナーハーバーから北西を目指すとジョンソン橋があります。
その橋を渡って対岸から見るビクトリアのインナーハーバーの景色もおススメです。

*****************
また何かお手伝いできることがありましたら、お問い合わせくださいね。

宜しくお願い致します。
May, K

すべて読む