ましゅさんが回答したバーゼルの質問

東京のテレビ番組にリモート出演してくださる方を探しております。

東京でテレビ番組を制作している者です。

スイスで教育移住(ファミリーで移住)された方を探しています。

もし少しでも興味、可能性ございましたら、
一度ご取材も兼ねてお話をお伺いできますと幸いです。

お忙しいところ恐れ入りますが、ご検討のほど何卒よろしくお願い致します。

バーゼル在住のロコ、ましゅさん

ましゅさんの回答

こんにちは。残念ながら私はおそらく条件には合いません。 日本人夫婦(スイスで結婚)して子供は去年産まれたばかりです。

こんにちは。残念ながら私はおそらく条件には合いません。
日本人夫婦(スイスで結婚)して子供は去年産まれたばかりです。

すべて読む

スイス(特にドイツの国境付近)の会社のお休みについて

スイス北部(ドイツとの境)の企業に商品に関する問い合せをしようと思っていたのですが、今の時期は製造業、工場の類がお休みになっていることはありますか。

ちょうどイースターの時期なので、どうなのか知りたいです。
ご存じの方ご回答の程宜しくお願い致します。

バーゼル在住のロコ、ましゅさん

ましゅさんの回答

おやすみです!

おやすみです!

すべて読む

品名を教えてください。

1番はじめにある、スイス料理。コスパも手頃で日持ちのするものの品名を教えてください。

バーゼル在住のロコ、ましゅさん

ましゅさんの回答

お土産でしょうか?地域によって違う種類のあるソーセージやハム、パック売りのRösti(じゃがいも)などがおすすめです。

お土産でしょうか?地域によって違う種類のあるソーセージやハム、パック売りのRösti(じゃがいも)などがおすすめです。

tomo_koh1963さん

★★★
この回答のお礼

お返事ありがとうございました。
質問内容は、スイスのお土産で品名を知りたいです。
バーゼルさん投稿の「日持ちして、簡単に食べれて、コンパクトで、コスパ抜群のスイス料理をお持ち帰り!」の品名がわかれば教えていたあたいです。

すべて読む

バーゼルで美味しい日本食のお店を探しています。

来月バーゼルへ行きます。
日本食の美味しいお店を探しています。
留学中の息子が日本食をたべたいといってるのでご紹介いただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。

バーゼル在住のロコ、ましゅさん

ましゅさんの回答

バーゼルの中でしたら駅の裏にあるmiakeがダントツでおすすめです! バーゼル日本人会にお問い合わせいただいても良いかと思います。

バーゼルの中でしたら駅の裏にあるmiakeがダントツでおすすめです!
バーゼル日本人会にお問い合わせいただいても良いかと思います。

すべて読む

ツェルマットの天気について

6月下旬にツェルマットへ行く予定です。その時期の天候について教えてください。2.5日観光する時間があるのですが、雨は多いですか?

バーゼル在住のロコ、ましゅさん

ましゅさんの回答

山の天気は変わりやすいです。 天気はそのときの運ですが、寒暖差は激しいということだけは言えます

山の天気は変わりやすいです。
天気はそのときの運ですが、寒暖差は激しいということだけは言えます

すべて読む

鉄道について。スイスの鉄道は指定席?自由席?

ジュネーブからツェルマットまで鉄道で移動しますが、自由席?の予定です。座席指定をしなくても座れますか?

バーゼル在住のロコ、ましゅさん

ましゅさんの回答

座席予約はしなくても大体の場合平気です。時間帯によります。sbbのサイトやアプリで混み具合の予想が出ていますので参考にされてはいかがでしょうか

座席予約はしなくても大体の場合平気です。時間帯によります。sbbのサイトやアプリで混み具合の予想が出ていますので参考にされてはいかがでしょうか

すべて読む

スイス旅行をしたい日本人女子 エーデルワイスが見たい

初めまして。4月からニースに住む日本人女性の今村と申します。ニースから一人旅に行きたいなと考えています。ツアーなど行きたい所をご案内してくださる方を探しています。宜しくお願い致します。
スイスの土地勘がなく行きやすいようにまとめてくださり一日観光同行などは行われていますか?

行きたい場所
エッシネン湖

ラインの滝
ゼーアルプ湖

ユングフラウヨッホ

ベルン旧市街

グリンデルワルト

ルツェルン 美しい街

マッターホルン

グリュイエール城

シヨン城 

ウンターロートホルンでエーデルワイスが見たい

チューリヒ美術館

ミグロ現代美術館

リートベルグ美術館

バーゼル在住のロコ、ましゅさん

ましゅさんの回答

日時が合えば可能です。 ご希望の場所全ては移動だけでも一日は無理なので、選ぶ感じになりますが。

日時が合えば可能です。
ご希望の場所全ては移動だけでも一日は無理なので、選ぶ感じになりますが。

すべて読む

バーゼルからグリンデルワルドへの行き方、帰り方

5月の平日にドイツのハイデルベルクからグリンデルワルドに旅行しようと思っています。

ハイデルベルク→バーゼルのSBB駅にはFlix Busに乗って行きます。到着予定時間はPM1時35分です。
SBB駅からインターラーケンオスト駅と、インターラーケンオスト駅からグリンデルワルド駅には何方面でなんの電車に乗ればいいでしょうか?

初めて1人で旅行するのでくわしく教えて頂ければ嬉しいです。
よろしくお願いします。

バーゼル在住のロコ、ましゅさん

ましゅさんの回答

sbb.ch というサイトで検索すると確実です!バスは遅れる可能性もあるので、ひとつの接続だけでなく複数チェックしておくことをおすすめします。 ちなみにバーゼル中央駅は Basel SBB ...

sbb.ch というサイトで検索すると確実です!バスは遅れる可能性もあるので、ひとつの接続だけでなく複数チェックしておくことをおすすめします。
ちなみにバーゼル中央駅は Basel SBB
インターラーケンは Interlaken Ost
グリンデルヴァルト Grindelwald
と書きます。大体2時間45分で着きます。サイトを見ると方面とプラットフォームの番号も書いてあって親切ですよ。(フランスの駅は数分前になるまでプラットフォームが表示されなかったりするので)

minoriさん

★★★★★
この回答のお礼

くわしくありがとうございます!
見てみたらBasel SBBからInterlarken Ostの直通は13時56分、次は15時28分にありました。
13時56分の次は14時28分からので、乗り換えがSpiez, Gleis 2からSpiez, Gleis 1にあるみたいです。ここの乗り換えは難しいでしょうか?
Interlarken OstからGrindelwaldは30分ごとに直通が出てました!

すべて読む

時計学校への留学について

初めまして。
理系の修士号を取得し、石油メーカーにて潤滑油の研究開発を行っておりますが、
時計製造等の知識を学びたく、スイスで語学留学かつ時計学校に通えないか考えております。

実はロレックスでは自社で潤滑油の開発を唯一行っており、調べたところ求人やインターンシップも出ており、非常に興味があるのですが、ジュネーブでフランス語が話せないことが難点です(英語で面接いただけないか等も確認中ですが、、、)。
もし留学でフランス語を学びつつ、時計技術を学ぶことが出来ればより就職の可能性が高まるのではないかと考えました。もしくは英語で授業をしている時計学校でしょうか、、、
大変不躾なお願いになるのですが、そのような学校があるのかやお手伝いいただけると助かります。
宜しくお願い致します。

バーゼル在住のロコ、ましゅさん

ましゅさんの回答

すみませんが知らないです

すみませんが知らないです

すべて読む

バーゼルの3月半ばの気候

3月半ばのバーゼルの気候で、特に雪の降るようなことが度々あるのか知りたいです。レンタカーが雪用タイヤはないようで、この時期はチェーン携帯になりますが、雪が頻繁に降るようであれば、レンタカー自体も断念すべきかとも考えます。気候は日本の真冬を想定していますが、日本の関東圏は真冬でもあまり雪は降りませんので、大丈夫かともおもうのですが、降雪の頻度が知りたいです。

バーゼル在住のロコ、ましゅさん

ましゅさんの回答

降らないです。スイスの他の街よりも大抵数度高いです。標高は低いので!

降らないです。スイスの他の街よりも大抵数度高いです。標高は低いので!

usaginokuniさん

★★★★★
この回答のお礼

丁寧な回答をありがとうございました。すべてが解決できました。

すべて読む