
チップ文化について教えてください
Katsunariさん
マニラに旅行に来ているのですが、チップの支払いについて悩んでいます。
フィリピンでは、アメリカのようなチップ文化はありますか。
また、チップを支払う場合いくらくらい、そしてどのタイミングでお支払いすれば良いか教えてください。
2025年2月4日 11時0分
まさやさんの回答

あります。
全ての行動に対して満足行くサービスを受けたと感じたら気持ちとして支払う金額の5%〜20%以内でTIPを渡すのが良いと思います。
(ただ、支払いの際にサービス料10%が伝票に記載されていれば払う必要は無いです。)
*例*
飲食店で1000pesoに対して12%の消費税に10%のサービス料が入り22%支払う場合。
その他TIPを払う必要が発生する行動・場所等
○ホテル宿泊時ベッドメーキング・清掃
○タクシーの良い運転(grad等の配車アプリはTIPが含まれていると考えて大丈夫です。)
各自の感性による部分になります。TIPを払わなくても問題無いですが、交渉で値引きしたり、楽しい会話が出来た時、理が有る情報を得たり、満足するサービスを受けた時は渡して上げて下さい。
(飲食店のウェイトレス・マッサージ師・美容理容師等は日当が300peso未満の場合が多いので出来るだけ渡してください。)
2025年2月4日 11時51分
この回答への評価

ありがとうございます
2025年2月4日 16時21分
このQ&Aへのすべての回答はこちら

チップ文化について教えてください
KatsunariさんのQ&A