Mariさんが回答したネルソンの質問

南島 乗馬おすすめ(遠乗り)

11月下旬に2週間程度、南島を中心に回る予定です。

乗馬の遠乗り(数泊かけて)が出来る場所を探しているのですが、選択肢が多く絞りきれておりません。

遠乗り可能な施設、場所や特徴について、おすすめを教えて頂きたいです。

期間:11月末に2週間程度
人数:女性1名
言語:日常会話レベルの英語可能
乗馬経験:10年以上
希望内容:山、川等の大自然の中での外乗。

また、宿泊先についてもホームステイ等、検討しております。
よろしくお願い致します。

ネルソン在住のロコ、Mariさん

Mariさんの回答

こんにちは。私は南島のネルソンに住んでいます。 ここの近くでは、ケーブルベイのハッピーという乗馬クラブがオススメです。二時間半、丘を海を見ながら歩くコースがとてもステキです。

こんにちは。私は南島のネルソンに住んでいます。
ここの近くでは、ケーブルベイのハッピーという乗馬クラブがオススメです。二時間半、丘を海を見ながら歩くコースがとてもステキです。

Ayaさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます!今回は残念ながら、クライストチャーチとクイーンズタウン近郊の旅程と致しました。機会があれば、ネルソンにも伺ってみたいです!

すべて読む

NZで日本人においしい食べ物教えて!

はじめまして。高2の息子がクライストチャーチから車で30分位の街に留学をしています。
ホストファミリーとは仲良くやっているようなんですが、出される食事がどうしても合わないらしいのです。

全く料理をした事がない彼。
ポットやレンジも無く、調理器具はオーブンしかないとのことなんです。何かそちらでスーパー等で買って自分で簡単に食べられる…コレは手軽でなかなかおいしいという食べ物があればぜひ教えてください。

ネルソン在住のロコ、Mariさん

Mariさんの回答

冷凍食品のコーナーにたくさんの暖めるだけの料理がたくさんうってますよ!

冷凍食品のコーナーにたくさんの暖めるだけの料理がたくさんうってますよ!

すべて読む

ニュージーランドのハロウィン

ニュージーランドのハロウィンはどんなかんじですか?日本とかアメリカのような盛り上がりですか?何か独特な儀式や習慣はありますか?

ネルソン在住のロコ、Mariさん

Mariさんの回答

接客業では仮装をして仕事をしたりします、ちょっと下イベントみたいな一日です

接客業では仮装をして仕事をしたりします、ちょっと下イベントみたいな一日です

すべて読む

ネルソンへのアクセス等について

6月中旬に第一目的ブレナム南のWardにあるミニ博物館を見に行きたいと思っています。滞在期間は5~6日(NZ3泊)それにはどの都市を拠点とすればよいか、ネルソン、ブレナム、ピクトンなどが考えられますが、オークランドやクライストチャーチからの交通手段および近隣の観光情報、Wardへの移動手段などについてご教示下さい。
 なお、当方68歳の健康な男子です。映画light between orceansで使用された灯台の機械を見に行きたいと思っています。よろしくお願いいたします。

ネルソン在住のロコ、Mariさん

Mariさんの回答

お返事遅くなりすいません、お力になれなくてごめんなさい

お返事遅くなりすいません、お力になれなくてごめんなさい

すべて読む

ニュージーランド現地で「有名な日本人」を調べています!

トラベロコブログ(https://blog.traveloco.jp/)の寄稿記事のためのアンケートをしております。テーマは、各国の「有名な日本人」!

経営者、ブロガー、YouTuber、現地で活動するタレント…などなど!現地で活動しており、現地の人の間ではもちろん、日本人社会限定でもOKです!アメリカだとやはりイチローなのかなと思いますが、世界的に有名な人物でも教えてください!

参考として、私の知る限りだと、中国なら人気YouTuberの「山下智博さん」、インドネシアならJKB48の「仲川遥香さん」、タイならブロガーの「サーヤさん」が日本人社会で有名ですね。

そんな、この人は有名人!という方を教えてほしいです。

いただいた回答はトラベロコブログで公開予定の記事にて発表いたします。数か国に跨いでの質問のため御礼のコメントは控えることになってしまいますが、なにとぞよろしくお願いします!

ネルソン在住のロコ、Mariさん

Mariさんの回答

あまり日本人のかたを知りません。お役に立てず申し訳ありません

あまり日本人のかたを知りません。お役に立てず申し訳ありません

すべて読む

PILOTのフリクションボールペン

NZの知人にお土産としてフリクションの消せるボールペンを持っていこうと思っていますが、もしかしてNZでもすでに売っていて日本のように一般的になっていますか?
以前、筆ペンなどに興味を持って、送ってほしいと言われた事があるので、何か文房具をと思っていますが、他に何かアイデアがあれば教えてください。60代男性です。

ネルソン在住のロコ、Mariさん

Mariさんの回答

こちらでは、お土産でいただけたら未だにとても嬉しいものです。 私も、日本にかえったときは、詰替えをいつも購入します

こちらでは、お土産でいただけたら未だにとても嬉しいものです。
私も、日本にかえったときは、詰替えをいつも購入します

すべて読む