まりまり
最終ログイン・1ヶ月以上前
実は、今年の年末年始、シンガポールかクアラルンプールの旅行かで迷っています。父(80代)と私たち夫婦、娘2人(中3と小5)です。シンガポールは雨季ということと混雑しているのが欠点です。気候はどんなもんなんでしょうか?雨は多いのでしょうか?また、泳げたりしますか?
カウントダウンなどのイベントがあるのでしょうか?
情報ありがとうございます。
先日、必要な書類(EPビザの貼り付いたパスポート、現地勤務先からのレター)を持参して、Mont Kiaraの支店に口座開設に行きました。
色々と目的などを尋ねられ、その場で申し込みが済むと期待していたのですが、行内の承認プロセスに回す必要があるとかで、それから1週間たちますが何の音沙汰もありません。これってやんわりと断られたと思ったほうがいいんでしょうか。HSBCとか外資系の銀行でトライしたほうが良いでしょうか。
放置されているか、まだ手続き中か、はわかりませんが直接行ってみて聞いてください。
ローカルのスタッフがMaybankの方と知り合いであれば、話が通りやすいです。
ありがとうございます。再度アタックしてみます。
ご登録いただくとQ&Aでロコに質問をしたり、直接サービス依頼(申込)をすることが可能になります。
※ロコに登録する場合も登録が必要です。
ご入力いただいたメールアドレス宛に、本登録のURLをお送りします。
※許可無くウォール等へ投稿することはありません。
エリアを選択してください
一覧から探す
主要都市/エリア
日本 (期間限定)
ヨーロッパ
中東
アフリカ
アジア
オセアニア
中米・カリブ海
南アメリカ
アメリカ合衆国
カナダ
まりまりさんの回答
その時期でしたら、マレーシアでも雨季ですよ。
シンガポールへはKLIAから飛行機で1時間もかかりませんので、気候は似たような感じです。
マレーシアでは乾季でも雨が多いのであまり気にする必要はないです。
ただ乾季のほうがカラッとしていてより暑く感じると思います。
もちろん年中暑いですので水泳も可能ですよ。
マレーシアでは2月のチャイニーズニューイヤーのほうがめでたく、また街中盛り上がります。
なので12月末くらいは、KLCC周辺がワイワイと若者が騒ぐような感じなのと、
多少花火が夜中にあがるくらいで日本ほど盛り上がりません。
どちらかというと2月くらいのほうが街が赤ちょうちんでいっぱいになって面白いと思います。