marieaus0205さんが回答したブリスベンの質問

ブリスベンの宿泊エリア

5月に、日本から家族(子供3歳&夫オーストラリア人)でブリスベンに8泊滞在する予定です。
ブリスベンに滞在するホテルのエリアとしてどこがおすすめか教えてください。
条件は以下となります。
・子供が小さいので、交通機関からのアクセスが良い場所。(空港から電車で一本とか)
・比較的長く滞在するので、公園やお散歩できる場所が近所にある(ビジネスエリア過ぎないほうがよい)
・将来、オーストラリア移住を考えており、候補地としてブリスベンが住みやすい街か知りたい、ので地元の人の生活スタイルが垣間見れるエリアだと尚よい。

以上、条件が細かくて申し訳ないのですが、アドバイスいただけたら嬉しいです。
よろしくお願いします。

ブリスベン在住のロコ、marieaus0205さん

marieaus0205さんの回答

ひねりのない回答になってしまうかもしれませんが、CITY内が一番便利かと思います。 交通の便がCITYを中心にすればどこも30分ほどですし(空港までは1時間半くらいでしょうか・・・)、すこし離...

ひねりのない回答になってしまうかもしれませんが、CITY内が一番便利かと思います。
交通の便がCITYを中心にすればどこも30分ほどですし(空港までは1時間半くらいでしょうか・・・)、すこし離れただけで郊外ですし、現地の生活を知るならAirbnbなどでホームステイ感覚で少し不自由でも郊外に滞在した方がいいかもしれません。
CITY内にも大きい公園があり、住むエリアとしてはブリスベンおすすめです!

すべて読む

はじめてのオーストラリア旅行なのですが……

来年の5月GWに一人で旅行に行こうと思っています。まだ、細かい行き先は決めていないのですが、お勧めを教えていただきたいです。
観光地よりも、田舎とか地元の方と交流できそうな場所とかありますか?市場とか……地元祭など。
私自身は英語は話せないのですが、そんな人間でも受け入れてもらえそうな場所はありますか?

よろしくお願いいたします

ブリスベン在住のロコ、marieaus0205さん

marieaus0205さんの回答

シドニー、メルボルン、ブリスベンでも観光だけではなく郊外のほうですと、そこそこに色々感じるものはあると思います。正直ファームがあるほどの田舎はそれこそツアーでいくことをオススメします。個人的には...

シドニー、メルボルン、ブリスベンでも観光だけではなく郊外のほうですと、そこそこに色々感じるものはあると思います。正直ファームがあるほどの田舎はそれこそツアーでいくことをオススメします。個人的には。田舎ほどアジア人や移民への偏見は多いですし。旅行に来られて辛い思いはしてほしくないです。
マーケットなんかは週末どこででもやってるので楽しいと思いますよ!!(・∀・)

monさん

★★★★★
この回答のお礼

お心遣いありがとうございます!マーケットには絶対行ってみたいと思います!

すべて読む

100円・1000円・10000円で、オーストラリアで出来ることを教えてください!

こんにちは!kasaoと申します。

「トラベロコブログ」(https://blog.traveloco.jp/)での記事執筆のため、
ご質問させていただきたいと思います。

現地での物価について調べています。
そこで、オーストラリアにおいて、100円、1000円、10000円、
こちらのお金で出来ることを教えていただけないでしょうか!

たとえば、私はベトナムに住んでいますが、こんなところです。

・100円
 →路上店で安いフォーが食べられます。都市部であれば3万ドン(150円)以上するところが多いですが、路地裏などに入ればこの金額でもあるでしょう。ほかにも、空調設備のないオープンテラスのお店であれば、現地ではシントーと呼ばれるスムージーが飲めます。空調のある、きちんとしたカフェになると、4万ドン(200円)以上になるイメージです。

・1000円
 →現地の飲み屋でお腹いっぱい食べて飲んで、おおよそ20万ドン(1000円)という感覚です。魚介類などをつまみにして、缶ビールは酒類によっては一本100円もしないことが多いので、3,4缶は問題なく飲めます。あとは外国人向けのマッサージ店で、全身マッサージを受けられる最低価格でしょうか(ローカルだとより安い)。

・10000円
 →都市部の四つ星ホテルに一泊できる金額です。五つ星になると、1.5~2倍になります。

複数回答、または金額によっては不明でも構いません。
なるべく現地の相場に比例するものだと助かります。

長々とすみませんが、どうぞよろしくお願いいたします!

※一週間後の12/29(火)を締切として執筆に取り掛かりたいと思います。
※複数の国に並行して聞いているため、大変心苦しいのですがお返事は割愛させていただきます。
 記事の公開を以って、お返事とさせていただけますと幸いです!

ブリスベン在住のロコ、marieaus0205さん

marieaus0205さんの回答

100円→安いスーパーのオリジナルブランドのペットボトル500mlの水を買える。 マクドナルドの小さいソフトクリームを買える。 1000円→カフェのランチの安いやつなら食べられる。 ちょっ...

100円→安いスーパーのオリジナルブランドのペットボトル500mlの水を買える。
マクドナルドの小さいソフトクリームを買える。
1000円→カフェのランチの安いやつなら食べられる。
ちょっと足せば二週間分のジムに通う料金になる。(だいたいオーストラリアは二週間払い)
10000円→ゲームソフトの新作がギリギリ買えるかも。

私の生活範囲が偏っているのですみません。すこしでも参考になれば

すべて読む

ワーキングホリデーについて現地の声を教えて下さい。

オーストラリアは、英語を学びながらでもワーキングホリデイの制度を利用して比較的仕事も探しやすい国であると聞いたのですが実際のところはどうなのでしょうか。地域によっても違うとは思うのですが知ってる範囲で教えて頂けたらありがたいです。

ブリスベン在住のロコ、marieaus0205さん

marieaus0205さんの回答

今ブリスベンに住んでいますが私はすごく気にいっています。 都会が好きな人には向かないかもしれませんが、仕事も英語ができなくても探すのには困りませんし、 オーストラリア自体ワーキングホリデーの...

今ブリスベンに住んでいますが私はすごく気にいっています。
都会が好きな人には向かないかもしれませんが、仕事も英語ができなくても探すのには困りませんし、
オーストラリア自体ワーキングホリデーの受け入れになれているからか、全く英語できなかった最初の状態で銀行口座開設するのも問題なくできました。いいところですよ

すべて読む

オーストラリアでアイリスト

オーストラリアでアイリストになりたいです。
おすすめの求人サイトなど探し方等教えて頂けないでしょうか、

ブリスベン在住のロコ、marieaus0205さん

marieaus0205さんの回答

日豪プレスにも載っていますし、gum treeにも求人が載っています。  私は美容師で、美容師の職も見つけるのに困りませんが、私の個人的な意見で言えばアイリストの需要の方が高い気がします。

日豪プレスにも載っていますし、gum treeにも求人が載っています。 
私は美容師で、美容師の職も見つけるのに困りませんが、私の個人的な意見で言えばアイリストの需要の方が高い気がします。

すべて読む

ブリスベンの気候について

はじめまして。3月にブリスベンに行く予定です。その頃の気候はどんな感じですか。また、服装に関するアドバイスもお願いします。

ブリスベン在住のロコ、marieaus0205さん

marieaus0205さんの回答

すごく暑いと思うので半袖で大丈夫だと思います。 ですが、室内やバス、電車などの乗り物のなかは寒いので、羽織れるものはもっているほうがいいかもしれません。

すごく暑いと思うので半袖で大丈夫だと思います。
ですが、室内やバス、電車などの乗り物のなかは寒いので、羽織れるものはもっているほうがいいかもしれません。

hiromi_yoshi0421さん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。日本の秋とは違いますね。大変参考になりました。

すべて読む