アムステルダム在住のロコ、マナさん

マナ

居住地:
アムステルダム
現地在住歴:
2024年7月から
基本属性:
女性/20代
ご利用可能日:
基本的に週末、平日前半は対応可能
使える言語:
英語、日本語 
職業・所属:
アパレルブランド勤務
得意分野:
ナイトライフガイド(クラブ、パーティー、コーヒーショップ)、お洒落ブランチ/バースポット

アムステルダムに来て約1年。飲食店でのアルバイトからスタートし、現在はアパレルブランドに勤務しながら、アムステルダムの自由で刺激的な生活を楽しんでいます。アムステルダムで観光したい、ナイトライフを楽しみたいという方に、音楽・ファッションが大好きな私が魅力たっぷりのアムステルダムをご紹介します。
ご要望に合わせたプラン作成が可能ですので、ご希望何でもお聞かせください。

  • service-image
  • service-image

マナさんが回答したアムステルダムの質問

Amsterdamでの交通機関や観光に関してご教示ください

オランダロコの皆様

初めまして、8月にパリに9日ほど滞在する予定なので、そのうち1泊2日をユーロスターでアムステルダムに行ってみたいなと考えています。(短すぎるのですが、それでもどうしても行ってみたくて強行する予定です。)

そこで皆様に教えて頂きたいのですが、アムステルダムの短期観光の際にお勧めな交通機関のフリーパスのようなものはありますでしょうか?もしくは、アムステルダムの中だけであれば、結構歩けてしまうものでしょうか?(例えばもしアムステルダムがパリと似たような感じであれば、パリではいつも20000歩くらいは歩くので、アムステルダムでもそんなに電車など利用をしなくても歩き回れる感じでしょうか?)
オランダは空港利用以外降り立ったことがなく、全く無知なのでアドバイスがあればどんなことでもお伺いしてみたいです。
チューリップが見たかったのですが、春でないと難しいということで今回は諦め、ゴッホ美術館と雑貨屋さん、風車など、何か可愛い景色やものが観れると嬉しいなと思っています。
食べ物はゴーフル以外にはどんなものがお勧めでしょうか。

色々とお伺いしてしまい、すみません。。
お力添え頂ける方がいらっしゃいましたら、どんなことでも嬉しいので、アムステルダムやオランダの文化について教えて頂けると嬉しいです💕

よろしくお願い致します。

アムステルダム在住のロコ、マナさん

マナさんの回答

交通機関についてですが、トラムや電車、バスなどたくさん通っていますので不便なく動けると思います。クレジットカード(スマホのタッチ決済も可)で何でも乗れてしまうので、特にパスなどを買う必要はありま...

交通機関についてですが、トラムや電車、バスなどたくさん通っていますので不便なく動けると思います。クレジットカード(スマホのタッチ決済も可)で何でも乗れてしまうので、特にパスなどを買う必要はありません。アムステルダムは小さいとはいえ全て徒歩移動は疲弊すると思います。
また、”オランダ感”を体でも経験してみたい場合は、レンタルサイクルもおすすめです。アムス在住の人はみんな自転車移動が基本で、理由は自転車が一番早いからです。ただ、みんなの自転車のスピードが半端なく早いので、最初は怖いかもしれません。1泊二日ということですので、クレカで交通機関を使用することをおすすめします。

レストランですが、食べ物に関してはGoogleマップの評価が良くてもがっかりすること多々ありなので要注意です。有名なワッフルやチーズ、コロッケやフライドポテトなどは外れようがないですが、なぜかアムステルダムのレストランのレベルは全体的に低いです。ちゃんと下調べしてから行くことをおすすめします(笑 そう言った理由もあって既にアムステルダムのレストランに挑戦しなくなったため、おすすめレストランが解答できずすみません、、
(アムステルダムのナイトライフを楽しみたい場合は是非お声がけください!)

夏のアムスは最高です!楽しんでくださいね:)

すべて読む

硬水で生活にどんな影響が出ますか?

数ヵ月後にオランダ移住予定です。
今気になっているのがオランダの水事情です。
ヨーロッパは日本と違い硬水がメインだと思いますが、それによって洗濯や料理、入浴など生活にこんな影響が出る、というエピソードや、日本から持って入った方が良いものなどがあれば教えていただけないでしょうか。
個人的にタオル類が好きなのですが、日本のお気に入りのタオルを持参してダメにしてしまったらちょっと怖いな、などと考えております。
よろしくお願い致します。

アムステルダム在住のロコ、マナさん

マナさんの回答

私も移住前に危惧していましたが、乾燥機を使えばふわふわになります。使わず自然乾燥するとゴワゴワになります。乾燥機が日本より普及しているような所感がありますので、おそらく乾燥機の性能も良いのか長時...

私も移住前に危惧していましたが、乾燥機を使えばふわふわになります。使わず自然乾燥するとゴワゴワになります。乾燥機が日本より普及しているような所感がありますので、おそらく乾燥機の性能も良いのか長時間乾燥しないように勝手にストップしてくれます。

硬水のせいなのか、グラスや食器の水跡ははっきりと残ります。また、オランダは水道水が飲めるのでみんな飲んでいますが、個人的にお通じは常に良いです。便秘にならなくなりました。

回答になっていれば幸いです。

すべて読む

アムステルダムの臭いについて

アムステルダムの口コミを見ていると、大麻の臭いが街中でするとか、体調を崩したなどの書き込みがありました。

今回、アムステルダム中央駅前に2泊予定で、トラムで国立美術館、ゴッホ美術館、王宮を訪れ、ボートツアーに参加する予定です。

私はタバコの臭いも苦手なのですが、アムステルダムの臭いについてどの様な感じなのか教えて頂けますか?

アムステルダム在住のロコ、マナさん

マナさんの回答

アムステルダムのコーヒーショップ(大麻が売っている場所)や川沿いなどは吸ってる人がいるとたまに匂いますが、ずっと匂いがして気分が悪くなる、というような事はありません。逆に川沿いにある男性用のトイ...

アムステルダムのコーヒーショップ(大麻が売っている場所)や川沿いなどは吸ってる人がいるとたまに匂いますが、ずっと匂いがして気分が悪くなる、というような事はありません。逆に川沿いにある男性用のトイレの方がよっぽど臭って気持ち悪くなります。大麻の匂いがしてもそれだけで体調が悪くなることはありませんので心配なさらないでください。ちゃんとみんな常識的に嗜好品として楽しんでいるだけです。アムステルダムはヨーロッパのどの街よりも安全なので安心して旅をお楽しみください:)

れこさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答をありがとうございました。
食事をホテルの近くでしようと考えていたので安心して行けますね。
ホテルもキャンセル出来ない予約だったので、そのまま泊まろうと思います。
ありがとうございました。

すべて読む

マナさんのサービス

ビザ取得・家探しのサポートをいたします。

料金50,000
海外ワーホリ、フリーランスビザでの渡蘭が決まったけど、いろいろ不安だという方のために、ビザ取得や現地での住まいさがしをサポートします。まずはメールでの相談を通じて、希望に応じ...

マナさんからアムステルダムのおすすめ情報

  1. おすすめのお土産

おすすめ度:★★★★★

ストロープワッフル (Stroopwafel)

アムステルダム(オランダ)の定番お菓子:)
ワッフルの間にキャラメルソースが挟まったあま〜いお菓子で、見た目は硬いのに噛むとねっとり、新食感!

  1. おすすめ夜遊びスポット

おすすめ度:★★★★★

レディオ・レディオ (Radio Radio)

音楽シーンで有名なアムステルダム。たくさんあるクラブの中でもここは程よい大きさの箱、客層も良く、常に良いDJがラインナップされています。
Wester ...

一言タグ※提供できること、得意分野、興味などを一言でアピール