mamainnjさんが回答したニューヨークの質問

JFK空港~ホテル、ホテル~JFK空港の送迎方法について。

12/19~22でニューヨークに女一人旅をする予定です。
旅行会社で航空券+ホテルを予約しましたが、送迎はついておらず、オプションの送迎サービスも一人では対応不可を言われてしまいました。

ニューヨークは初めてなもので土地勘がまったくなく、
地下鉄を乗り継いでマンハッタンまで行くより、タクシーがいいかなと考えておりますが相場はいくらくらいなのでしょうか。

ニューヨーク在住のロコ、mamainnjさん

mamainnjさんの回答

JFK~マンハッタンまでですと$100ぐらいでしょうか? インターネットで車を予約すると安心ですよ。

JFK~マンハッタンまでですと$100ぐらいでしょうか? インターネットで車を予約すると安心ですよ。

すべて読む

アポロシアターについて18歳 男性

ニューヨークでアートに関わる仕事をされている方にお聞きしたいです。

私は現在専門学生で、2016年の4月頃に3ヶ月間、観光ビザでニューヨークに行きたいと考えています。
将来は歌手志望で、昔から憧れているマイケルジャクソンを追って、アポロシアターに挑戦したいと考えています。
情熱だけはありますが、出場資格など詳しいことはあまりよくわかっていません。
そして上記に書きましたが3ヶ月間の滞在というのも、旅行のビザで生活できるギリギリの時間を書きました。実際にどこで寝泊まりをして歌の練習をするかなど全く想像も出来ていません。
NYで出来るだけ長く生活をする為に3ヶ月という風に書かせていただきましたが、出来るだけ泊まる所は費用を抑えたいので、安宿を探しています。オススメの宿などないでしょうか。

気持ちだけ先走って失敗したくないので、出来るだけこの3ヶ月を有意義な時間にしたいと考えています。
同じような志でNYに行かれているいかれている方など、他にもアドバイスを頂けたら幸いです。

ニューヨーク在住のロコ、mamainnjさん

mamainnjさんの回答

私はアートに全くかかわりはありませんが、安宿を探しているということで回答します。 私は留学の時にNYに来て、ちゃんとした部屋を探すまでの期間滞在したのはユースホステルです。色々な人が色々な理由...

私はアートに全くかかわりはありませんが、安宿を探しているということで回答します。
私は留学の時にNYに来て、ちゃんとした部屋を探すまでの期間滞在したのはユースホステルです。色々な人が色々な理由で泊まっています。私が泊まっていた間はダンサーの人が多かった気がします。日本人経営のところですと安心ですが、貴重品の管理はしっかりとしてください。検索すればたくさん出てきます。

すべて読む

NYひとり半日観光のおすすめ

はじめまして。20代後半女性です。今度、初めてNYに仕事で行くことになりました。予定の合間に、平日午後半日くらいがぽっかりあきそうです。せっかくだからどこか見てみたいと思いつつ、一人歩きも怖いなという気持ちもあります…
安全で、かつぜひここは見ておいて!というおすすめがあれば教えてください(*^^*)
日常会話程度の英語は問題なく使えます。
タイムズスクエア近辺に泊まる予定です。

ニューヨーク在住のロコ、mamainnjさん

mamainnjさんの回答

仕事でNYなんて素敵ですね! いつ頃行かれるんでしょうか?12月入ってからですと、タイムズスクエア近辺からでしたらショッピングエリアの5番街やロカフェラセンターがクリスマスの飾りが本当にきれい...

仕事でNYなんて素敵ですね!
いつ頃行かれるんでしょうか?12月入ってからですと、タイムズスクエア近辺からでしたらショッピングエリアの5番街やロカフェラセンターがクリスマスの飾りが本当にきれいですよー、歩いていける距離です。人通りも多いし、少し暗くなってからでも安心だと思います。

ひのさん

★★★★★
この回答のお礼

残念ながら、12月ではないのです…めちゃくちゃ寒いと聞きますが、クリスマスは素敵なんでしょうね(*^^*)いつかまたの楽しみにしたいと思います!ありがとうございます。

すべて読む

NYでサラリーマンと娘さんを募集できますか?

9月、NYで娘とソラリーマン写真のモデルになっていただける方々、ご紹介いただけると幸いです。

https://www.facebook.com/supermediasingapore

以下のシンガポール編のNYバージョンを希望しています。

私は20年来シンガポールで出版・教育関連の会社経営に携わっております。
ここ数年は、日本文化の最先端で活躍される方々のお仕事━━食文化、映画、音楽パフォーマンスなどをシンガポールに誘致、ご紹介することに力を注いでまいりました。こうした活動の一環として、今秋、写真家の青山裕企氏を当地にお招きします。
青山氏はこれまでに吉高由里子さんや指原莉乃さんらの写真集を手がけ、連作写真シリーズ『ソラリーマン』・『娘とソラリ―マン』で内外の注目を集めておられる気鋭の写真家です。最近ではBBC、CNNをはじめとする海外メディアも競って彼の仕事ぶりを取り上げています。

台湾、ニューヨークでの撮影旅行を経て、青山裕企氏による『娘とソラリ―マン』シンガポールバージョンの撮影が行われます。シンガポールを拠点として活躍されるビジネスマンの皆様とそのお嬢様方、国際色豊かな12組の父娘に被写体をつとめていただく予定で、ジムロジャースさん、田村耕太郎さんなどが参加されます。

7月14日にスターハブのプラットフォームでキャンペーン開始します。
1 明治屋スーパーマーケットでのイベント紹介
2 紀伊国屋書店での販売キャンペーン
3 シンガポール美術館での撮影パフォーマンス
4 ポピュラー書店でのサイン会と展示およびチャリティー即売会
5 日本人会での講演会
6 シンガポール政府観光局によるシンガポールと日本でのイベント紹介
7 シンガポール観光スポット数か所での、娘とソラリーマン撮影
8 メディア招待の記者会見を兼ねたパーティー
9 撮影の理論と実際のワークショップ これはまだ会場が未定です。

ニューヨーク在住のロコ、mamainnjさん

mamainnjさんの回答

日本人(風の見た目)でないといけませんか?夫がアメリカ人(黒人)で4歳の娘がいます。夫似です。夫は生まれも育ちもNYです。シンガポールとは何のご縁もありませんが、、 どういう父娘を探されている...

日本人(風の見た目)でないといけませんか?夫がアメリカ人(黒人)で4歳の娘がいます。夫似です。夫は生まれも育ちもNYです。シンガポールとは何のご縁もありませんが、、
どういう父娘を探されているのかわかりませんが、何かありましたら。

シンガポール在住のロコ、supermediaさん

★★★★★
この回答のお礼

モリタメロディーさん、岡田光世さん、しかご返事いただけなかったので、感激です。
ありがとうございます。

すべて読む

NYのオススメの観光スポットなど教えてください。

ニューヨークは3回目になります。
一通りの有名どころは行ったことがあるので、今回は、地元の人しか知らないようなスポットに行ってみたり、最近流行りのご飯やスイーツなどを楽しみたいと思っています。

これは他の人は知らない!というような日本に帰った時に自慢出来る場所やお店などあれば教えてください。
よろしくお願いします。

ニューヨーク在住のロコ、mamainnjさん

mamainnjさんの回答

ニューヨークの観光でよく皆さん行かれるのが、ロカフェラーセンターとかのビルの上に登っての景色の観光ですよね、まつさんは3回目でしたら、ホテルの屋上やビルの屋上にあるバーで夜お酒を飲みながら夜景を...

ニューヨークの観光でよく皆さん行かれるのが、ロカフェラーセンターとかのビルの上に登っての景色の観光ですよね、まつさんは3回目でしたら、ホテルの屋上やビルの屋上にあるバーで夜お酒を飲みながら夜景を楽しむのはどうでしょう???
行かれるのが夏場でしたらとっても気持ちがいいですよ。

イビサ島在住のロコ、まつさん

★★★★★
この回答のお礼

すいませんだいぶ前になりますが、お返事遅くなりました。
回答ありがとうございます。

すべて読む

ニューヨーク女一人旅について

こんにちは。

夏にニューヨークへ旅行に行こうと思っているのですが、危険だからもっと治安の良い所にしたらと友達に止められています。
利用しようと思っているのは、空港送迎、ホテル宿泊のみの現地フリーのパッケージツアーです。

メトロポリタン美術館、アメリカ自然史博物館、自由の女神などに行きたいと思っています。

海外旅行は今回が2度目で、昨年オーストラリアに一週間程、1人で旅行したことがあるだけです。
英語は、日常会話程度であれば話せます。

ご意見お願いします。

ニューヨーク在住のロコ、mamainnjさん

mamainnjさんの回答

どの辺の地域にに宿泊されるのですか? NY=危険ということは絶対ないです。女性一人ということで、気を付けなければならないことはたくさんありますが、美術館巡りなどの観光であれば問題ないと思います...

どの辺の地域にに宿泊されるのですか?
NY=危険ということは絶対ないです。女性一人ということで、気を付けなければならないことはたくさんありますが、美術館巡りなどの観光であれば問題ないと思います。夜遅く外に出るのであれば、タクシーを利用するとか、治安の悪いエリアには近づかないとか、、基本的なことだけはちゃんとしてれば全然楽しめますよ!

Traveloco_mさん

★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。
住んでいる方に危険ではないと言われると安心します〜。

すべて読む

自由の女神に登るチケット購入方法について

今年の9月にNYに仕事で行く予定があります。

そこで空いた時間に、せっかくなので自由の女神に行きたいのですが、自由の女神にはどうやって登ったらいいのでしょうか。
チケットなど購入する必要があるかと思いますが、NY初心者(英語は多少話せます)でも問題無く登れるのでしょうか?

また、自由の女神に行った後で、オススメの観光スポットなどあれば教えて下さい。

ニューヨーク在住のロコ、mamainnjさん

mamainnjさんの回答

自由の女神像へは、マンハッタンからでしたら、ダウンタウンのバッテリーパークからフェリーが出ています。チケットはインターネットでも買えますし、フェリー乗り場近くのチケット売り場にも売っています。で...

自由の女神像へは、マンハッタンからでしたら、ダウンタウンのバッテリーパークからフェリーが出ています。チケットはインターネットでも買えますし、フェリー乗り場近くのチケット売り場にも売っています。ですが、フェリーに乗れる人数が限られているため、インターネットでの事前予約でチケットを取られた方が優先になります。

チケットにはフェリー往復運賃(リバティー島、エリス島もストップします、乗り降り自由です)と自由の女神像の入場料が含まれています。女神像のどの位置まで登りたいかで料金が変わってきます。クレジットカードで支払いできます。
*島に入るだけ(像の周りだけ観光)
*女神像の足元まで(エレベーター有り)
*一番上の王冠まで(足元から上は階段)

女神像の中に入る場合、インターネットでプリントアウトしたチケットを、フェリー乗り場のチケット売り場で本券に変えてもらわなくてはならないかもしれません(私が行ったときはそうでした。像の周りだけの観光だけでしたら大丈夫と言われました)。
http://www.statuecruises.com/schedule.aspx
これがチケット購入サイトです。
像の中に入る際、大きい手荷物はロッカーに預けなくてはなりません。あと飲食物も禁止(とありますが、その日のセキュリティ係の気分次第でその辺は曖昧です。)
像に入ったら小さいポータブル翻訳機見たいのを借りられて、日本語で説明を聞くことができるようです。
フェリーに含まれているエリス島には博物館があるそうです。私は行ったことがないんですが、興味がおありでしたら。

名古屋在住のロコ、力さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
ネットで予約してみようと試みたんですが、9月は既にいっぱいでした。残念。

すべて読む