
最終ログイン・1ヶ月以上前
Jasmine茉莉さんが回答したタイペイ(台北)の質問
エバエアーで台北乗り継ぎ時の市内観光
- ★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。参考になりました。
すべて読む
台湾で最も広く使われている無料通信アプリ
Jasmine茉莉さんの回答
日本と同じくLINEです。- ★★★★★この回答のお礼
Jasmine茉莉さん
さっそくご回答いただきありがとうございます!!
LINEが主流の国って日本以外では、少ないかと思っていましたが、台湾では広く使われているのですね。
台湾はひょっとしたら、日本国外で最もLINEが普及している国かもしれませんね。
WhatsAppやWeChatを使っている人は、台湾では少数派それとも皆無ですか?
香港や中国本土の状況もご存知でしたら、教えていただけませんか?
台湾・日本以外でLINEが多数派の国って他にありそうですか? Jasmine茉莉さんの追記
LINEが主流の国は、日本と台湾以外知りません。ごめんなさい。
中国の方とのやりとりのみwechatを使っているイメージです。
Whatsappはヨーロッパが主流なので、そこに友達いなければまず使わないと思います。
すべて読む
台湾旅行でのコンセントの形状
Jasmine茉莉さんの回答
まず、日本と台湾は同じC型なので基本的に変換プラグは不要です。 変圧器の場合ですが、実際、1週間ならば電子機器の充電がメインでしょうか。 炊飯器等も変圧器なしで使っている家庭が多いです。充電...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。変換プラグは無しで行きます。
すべて読む
Jasmine茉莉さんの回答
こんばんは、わかる範囲でお答えさせていただきます。
トランジットは桃園空港で良かったでしょうか?
桃園空港は出国審査と入国審査に時間を要するので30分から1時間を多めにとることをオススメします。
桃園空港から台北へはMRT若しくはバスで往復二時間あれば行けます。
温泉が北投など台北市中心から少し遠いですが、MRTが同様に通っているので、交通面で困ることはないかと思います。