在馬5年さんが回答したスバン・ジャヤの質問

マレーシア在住日本人へのお土産

マレーシアへ来週出張するのですが、現地日本人さん(40~50代)が喜ばれる食べ物をお土産として持っていきたいと思っていますが、、、なにかオススメはありますでしょうか?(スーパーで普通に日本食は買えると伺っておりますが、、、、)

スバン・ジャヤ在住のロコ、在馬5年さん

在馬5年さんの回答

本人に何か差し入れしますがって尋ねるのが一番です。 いらないもの買って行っても誰も得しないので。 私なら日本のウイスキーですが。 知多とか宮城とか4000円くらいので十分うれしい。

本人に何か差し入れしますがって尋ねるのが一番です。
いらないもの買って行っても誰も得しないので。

私なら日本のウイスキーですが。
知多とか宮城とか4000円くらいので十分うれしい。

すべて読む

これがマレーシアだ‼

こんにちは、はじめまして
今年の年末に夫婦で初めてマレーシア・クアラルンプールに旅行します。
旅行案内本を買いましたが、正直なかなか意見がまとまりません。
ロコの皆さんで『これがマレーシアだ‼』『これがクアラルンプールだ‼』という旅行の中心になるものがあれば教えていただけないでしょうか?

スバン・ジャヤ在住のロコ、在馬5年さん

在馬5年さんの回答

・KL近郊 ブルーもしくはピンクモスク ペトロナスツインタワー バトゥケーブ チャンカットブキビンタン ・その他の街 マラッカのジョンカーストリート ペナンのチャイナタウン イポ...

・KL近郊
ブルーもしくはピンクモスク
ペトロナスツインタワー
バトゥケーブ
チャンカットブキビンタン
・その他の街
マラッカのジョンカーストリート
ペナンのチャイナタウン
イポーのもやしと豆腐、チキンライス
ランカウイ、レダン
・グルメ
チキンライス、ナシゴレン、ナシレマ、ロティチャナイ、ムルタバ、ドリアンなど

のぶさんさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

すべて読む

古本屋、ありますか? 

来週から約4週間APUに留学、滞在します。
滞在中の食費などを作りたいのです。
手持ちの日本語の文庫、単行本など古本類、約25kg持参しようと思います。 
どこかクアラルンプールで、高く買い取ってくれそうな所、ありませんか?
ご紹介ください。

スバン・ジャヤ在住のロコ、在馬5年さん

在馬5年さんの回答

ないですね。 無駄なものを25kgも持ってくるのはやめた方が良いと思います。 昨年くらいまで日本人会の中に古本屋がありましたが閉店しました。 やっていた時は文庫本一冊1RM(27円)で買い...

ないですね。
無駄なものを25kgも持ってくるのはやめた方が良いと思います。
昨年くらいまで日本人会の中に古本屋がありましたが閉店しました。
やっていた時は文庫本一冊1RM(27円)で買い取ってくれましたが。
仮に売れたとして25kgって文庫本で言うと100~150冊くらいでしょうか?150冊×1RM=4000円のために25kgの荷物運ぶのバカらしくないですか?
チャイナタウンのおみやげ物屋の奥に日本の古本売っているところがあります、買い取りしてるかどうかわかりませんが買い取り価格は同じ程度と思います。
日本でBook off かヤフオクで売って現金持ってきた方が良いと思います。
確証はありませんが、山崎、響、白州などのウイスキー類が大人気でバカみたいに高い値段で売っているので定価で入手できてマレーシアに持ってくれば欲しい人には高く売れるかもしれませんが。マレーシアでは特に山崎は絶大な人気があります。

すべて読む

マレーシア現地で「有名な日本人」を調べています!

トラベロコブログ(https://blog.traveloco.jp/)の寄稿記事のためのアンケートをしております。テーマは、各国の「有名な日本人」!

経営者、ブロガー、YouTuber、現地で活動するタレント…などなど!現地で活動しており、現地の人の間ではもちろん、日本人社会限定でもOKです!アメリカだとやはりイチローなのかなと思いますが、世界的に有名な人物でも教えてください!

参考として、私の知る限りだと、中国なら人気YouTuberの「山下智博さん」、インドネシアならJKB48の「仲川遥香さん」、タイならブロガーの「サーヤさん」が日本人社会で有名ですね。

そんな、この人は有名人!という方を教えてほしいです。

いただいた回答はトラベロコブログで公開予定の記事にて発表いたします。数か国に跨いでの質問のため御礼のコメントは控えることになってしまいますが、なにとぞよろしくお願いします!

スバン・ジャヤ在住のロコ、在馬5年さん

在馬5年さんの回答

なんと言ってもマレーシアで一番人気のあるスポーツはバトミントン。 桃田選手はかなり有名。 サッカーも人気で国内リーグよりも、セリエやプレミアが人気なので 香川、本田選手も有名です。 これ...

なんと言ってもマレーシアで一番人気のあるスポーツはバトミントン。
桃田選手はかなり有名。
サッカーも人気で国内リーグよりも、セリエやプレミアが人気なので
香川、本田選手も有名です。
これはチャイニーズマレー限定かもしれませんが、政治に詳しい人も意外と多く。
安部首相と天皇陛下も有名です。
「天皇陛下はアキヒトだよね」とかマレー人から聞かれることがあります。

すべて読む

Employment Passなしで合法的に滞在する方法

現在、就職活動(現地採用)のため、日本のアルバイト先からいただいている在宅ワークをしながら、Visit Passでマレーシアに長期滞在中です(90日間の滞在後、国外へ出てすでに一度更新済み)。
今のところ、なかなか就職先が決まらず、現在のVisit Passももうすぐ有効に期限が切れそうです。
Visit Passでの出国→再入国を続けて2度繰り返すと、入国が認められないといううわさを聞いたことがありますが、これは本当なのでしょうか?
(この方法を繰り返されると、強制送還されるのですか?)
マレーシアでの長期滞在を希望しているのですが、Employment Passがなくても、マレーシア人との結婚以外に合法的にマレーシアに長期間滞在する手段はありますか?
(MM2Hは経済的にとても無理です(>_<;))

スバン・ジャヤ在住のロコ、在馬5年さん

在馬5年さんの回答

一回の滞在が最大90日、1年で合計最大180日がノービザによる滞在日数です。 それを超過すると不法滞在となります。 就職先が見つからずワークパーミットのサポートが得られなければ出国するほかあ...

一回の滞在が最大90日、1年で合計最大180日がノービザによる滞在日数です。
それを超過すると不法滞在となります。
就職先が見つからずワークパーミットのサポートが得られなければ出国するほかありません。
来年になれば改めて180日滞在できます。
結婚や就労なして得られるビサは基本的には2種類。
1)MM2H
2)投資家用
投資家用はMM2Hよりもハードルが高い、約2億円の資産が必要なのでMM2Hが無理なら無理でしょう。

もしくはどこかの学校に入学して学生になる。大学はもちろんインターナショナルスクールや英会話学校でも中にはスチューデントビササポートしてくれるところあるはずです。

すべて読む