剥げ頭さんが回答したホーチミンの質問

飲食企業の進出について

私の専門外なので、質問させてください。飲食関連の会社さんがベトナムでの開店を検討し1月に訪問される予定なのですが、以下3点を確認されています。ちょっとした情報でも構いませんので、教えていただければ幸いです。最終的には現地のコンサルタントに依頼をされるようですが、その前にできるだけ情報を集めたいということでした。

1、 保健所、市役所、税務署等のライセンスについての注意点、や発行までの期日

2、物件取得費、施工費用の相場や期間、クオリティなどの注意点

3、食材の調達ルートについて
※どのような飲食かが不明なため、一般的な質問となってしまい恐縮なのですが、一般的に知っておくべきことなどで大丈夫かと思います。

また、頂いお返事には極力返信いたしますが、数回やり取りをするとその後は有料の画面が出てきますので、返信回数に限界があることもご認識くださいませ。何卒よろしくお願いいたします。

ホーチミン在住のロコ、剥げ頭さん

剥げ頭さんの回答

素敵なな貴方ヘ! 海外は、情報はお金ですよ! わきまえて 情報の入手をしてくださいね! と 言う事が答えですよ! 

素敵なな貴方ヘ!
海外は、情報はお金ですよ!
わきまえて 情報の入手をしてくださいね! と 言う事が答えですよ! 

ルサカ在住のロコ、BambooShootsさん

★★★★★
この回答のお礼

ご返信が遅れてしまい、申し訳ございません。わざわざ貴重なお時間を使ってご返信いただき感謝しております。ご助言、肝に銘じてアプローチしてみます。

ホーチミン在住のロコ、剥げ頭さん

剥げ頭さんの追記

1,について コンサルでも力のある所力が無くお金ばかり要求する所 現地ローカルの力のある所がベストです!
日系は高いだけ!
2, の回答ローカルで日本人がいる工務店で飲食店舗が得意なところ TLK社
市街地 区によって格差があります1区だと1㎡5万円の処も平均1区3区だと50〜60㎡ 50万円程度
3,の回答 日本食材あくる日スーパー
木村屋 ELT食品 仕入先は沢山有りますよ! ハノイ ホーチミンで若干違いますが?

すべて読む

2019年3月 一人旅のガイドをお願いします。

ロコの皆様、お世話になります。
来年3月に一人でベトナムに行く予定です。観光ガイドとアテンド(英語が話せません)をお願いできる方を探しています。当方40代です。

●日程
3/9〜20の中で6日間
遅くとも20日には帰国

●行きたいエリア
ハノイ、ダナン、ホイアン、ホーチミン

同行に必要な諸経費は負担します。
初日の空港への迎えから、最終日の空港への見送りまで、6日間すべて同じロコ様に同行をお願いできたらベストですが、ホーチミンとハノイでは、ガイドを分けた方が費用の面でも見つけやすさの面でも良さそうです。(別途相談させて下さいませ)

トラベロコで現地ガイドをお願いするのは、3回目になります。
前回旅行したニュージーランドでも、全行程をロコさんにお世話になり、素晴らしい旅行となりました。

ガイド料もロコさんを決める基準の一つですが、何より信頼出来る方、お人柄が伝わってくる方にお願いしたいと考えています。

私のベトナム旅行を良いものにするお手伝いをして下さる方でしたら、性別、年齢問わずお願いしたいです。

ご検討のほど、よろしくお願いいたします。
※ホーチミンエリアのロコ様にも同じ質問を投稿しています。

ホーチミン在住のロコ、剥げ頭さん

剥げ頭さんの回答

私に相談してくれたら ホーチミンとハノイにて日本語 N2の信頼できるベトナム人アテンドサービスを紹介しますよ! ハッキリと行き先 目的地を連絡くだされば good 格安ホテルなども手配をしてあげ...

私に相談してくれたら ホーチミンとハノイにて日本語 N2の信頼できるベトナム人アテンドサービスを紹介しますよ! ハッキリと行き先 目的地を連絡くだされば good 格安ホテルなども手配をしてあげます!
アテンドの希望 女性 男性
価格は、1日 5000円〜8000円
食事代金 負担
現地ツアーなど参加すればもっと安くなりますよ!

ハナコさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答をありがとうございます!
N2のベトナム人さんですと安心ですね。目安となる価格も先に教えて下さって、助かります。なんでも明瞭にご対応いただける印象を受けました。

最初に明記すれば良かったのですが(申し訳ございません)、今のところ、日本人の方を優先的に探しています。
現地ツアーも興味がありますが、日本語しか使えないので楽しめるか不安です。

日本人で見つからなかった場合に、改めて相談させていただくかもしれません。
勝手を申して恐縮ですが、そのときはよろしくお願いいたします。

ありがとうございました。

ハナコ

すべて読む

初訪問送迎と観光をセットにできるのかどうか

夫婦2人で超短期間でハノイ初訪問したいと思っています。1日目に日本から、午後ノイバイ到着予定の飛行機。到着後、そのままハノイの見どころを観光してホテルにチェックインしたいのですが、空港迎+観光案内+ホテル送、といったことは可能なのでしょうか。

ホーチミン在住のロコ、剥げ頭さん

剥げ頭さんの回答

大丈夫ですよ! 方法は色々有りますよ! 日程を教えてくだされば詳しく教えますよ! 宜しくです!

大丈夫ですよ!
方法は色々有りますよ!
日程を教えてくだされば詳しく教えますよ!
宜しくです!

samsam3さん

★★★
この回答のお礼

大丈夫なのですね。ありがとうございます。

すべて読む

Hàng Đào, Hoàn Kiem の無料テナント経営者募集

はじめまして。
現在ハノイのHàng Đào, Hoàn Kiemにあるホテルの1階のテナントの経営者を募集しております。
外国人観光客が多い好立地になりますが、本来であれば毎月120万円のテナント料が掛かります。
200平米で奥に広い造りとなっております。
この度ある経緯からそちらを毎月のテナント料無しでお借りできることとなりました。
小売店の経営に興味がありますが現在私はホーチミン在住で職務上そちらに常駐することができません。
そこで共同経営という形で店舗を構えたい方を募集させていただきます。
商材や運営方針はお任せするつもりです。
真剣にお考えいただける方にのみ詳細な場所・間取り・その他費用等の情報を開示させていただきます。
ご興味ある方はご連絡お願い致します。
問い合わせ多数あるかと思いますがなるべく早くご返答致します。

ホーチミン在住のロコ、剥げ頭さん

剥げ頭さんの回答

私も、基本はホーチミン市7区在住ですが 現在、ハノイタンロン1で働いております!  着物生地バッグや帆布前掛けバッグなど個人的にホーチミンで制作しており小スペースがお借りできるなら詳細をお伺い...

私も、基本はホーチミン市7区在住ですが 現在、ハノイタンロン1で働いております! 
着物生地バッグや帆布前掛けバッグなど個人的にホーチミンで制作しており小スペースがお借りできるなら詳細をお伺いしたいので連絡をお待ちしております!
Ps
ソース焼きそばなどのテイクアウト店など出店可能か教えて頂ければ幸いです‼

ホーチミン在住のロコ、藤本航平さん

★★★★★
この回答のお礼

ご連絡ありがとうございます。
ご自身が責任者としてそちらの店舗に常駐することは可能でしょうか。
私が見る限り調理施設を想定した造りではないため換気設備等の整備が必要になるかと思います。
ご自身が経営計画として原価率3割弱以下で月商800万円以上を目指すことは可能でしょうか。
宜しくお願い致します。

ホーチミン在住のロコ、剥げ頭さん

剥げ頭さんの追記

ご連絡ありがとうございます! 今現在私も 貝印ベトナムで技術本部長として働いております!
直ぐに常駐と言う事は無理が有りますが
私の知人 日本人 若しくは現在 私の故郷 神戸の知人精肉卸業者が ハノイ ホーチミンで焼肉レストラン展開を模索中
他に、福岡銀行の紹介で福岡で10数店舗展開ので焼肉レストランも模索中です
120万円程度の家賃なら出すと思いますので検討をお願い致します!
他の案件も調査しておきますね!
宜しくお願いします!

すべて読む

ハノイ観光 &出張について

10月24、25日に出張&観光でハノイに行く予定です。
4点質問 &相談させてください。

1、オススメのホテルがあれば教えてください。
市内の中心地、綺麗で、できれば1万円以内、バーがあったりするとうれいしです。

2、ハノイからバイクで1時間以内にある観光地を教えてください。
バイクで観光案内してくれるサービス(日本語可能)or人がいれば、教えてください。

3、ハノイで流行ってるor話題の店で、日本人経営のお店があれば教えてください。

4、ハノイの給与事情(IT系、コミュニケーターなど)詳しい方いたらお話し聞かせてください。

ホーチミン在住のロコ、剥げ頭さん

剥げ頭さんの回答

宿泊施設超お薦め ハノイレガシィホテルバッドス 検索可能! 市内観光に最適 観光バイクなどホテルフロントでお願いすれば手配可能! 市内観光でほぼ満足するでしょう! 日本語希望なら...

宿泊施設超お薦め
ハノイレガシィホテルバッドス
検索可能!
市内観光に最適

観光バイクなどホテルフロントでお願いすれば手配可能!
市内観光でほぼ満足するでしょう!
日本語希望なら連絡を下さい!

夜ならアテンドしてあげますよ!
日本食レストラン 
お洒落なbar など

foodfoodfoodさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!

すべて読む

女性の下着、アパレルの縫製工場

女性の下着、アパレルの縫製工場を探しております。直接工場とやり取りが出来る紹介、アテンドを希望しております。

ホーチミン在住のロコ、剥げ頭さん

剥げ頭さんの回答

私の知人企業 日系 現在補正下着のOEM 工場 その他数社 知人企業が有りますので紹介 アテンドなどさせて頂きますので 日程など連絡頂ければ幸いです。 宜しく御願い致します!

私の知人企業 日系 現在補正下着のOEM 工場 その他数社 知人企業が有りますので紹介 アテンドなどさせて頂きますので 日程など連絡頂ければ幸いです。
宜しく御願い致します!

すべて読む

女性の下着、アパレルの縫製工場

女性の下着、アパレルの縫製工場と直接交渉を希望しておりますので、アテンド通訳をお願いします。

ホーチミン在住のロコ、剥げ頭さん

剥げ頭さんの回答

こんにちは! 日程は、いつですか? スケジュールが決まりましたら連絡を下さい。

こんにちは!
日程は、いつですか?
スケジュールが決まりましたら連絡を下さい。

HAPPY1234さん

★★★
この回答のお礼

10/18,19ぐらいで考えております。場合によっては21.22でも可能です。

すべて読む

日本産セラミックタイルの需要について

私は日本産のセラミックタイル(壁タイル、床タイル)の商社業を営んでおります。ベトナムでの販路を開拓したいと考えておりまして、皆様のお知恵を拝借したく、こちらに投稿いたしました。

建築関係、資材商社、施工業、デベロッパなどの職種に携わっている方、もしくは、お知り合いが関係者の方に伺いたいですが、現時点で、日本産タイルはどの程度の需要がありそうでしょうか。ベトナムでも国産品はあるでしょうし、他の国からの輸入もあるとは思いますが、その中でも、日本産タイルはどんな位置づけで、どのような評価を受けているのかを知りたいです。

もし、詳しくご存知の方がいらっしゃれば、個別にご相談も考えております。

よろしくお願いします。

ホーチミン在住のロコ、剥げ頭さん

剥げ頭さんの回答

MADE IN JAPANは、非常に人気がありますが 商売は別です。ベトナムも近年 富裕層が増えたので多少の需要は見込めるでしょうが 結論からは非常に厳しいでしょう! 現地製品 中国製品との価...

MADE IN JAPANは、非常に人気がありますが 商売は別です。ベトナムも近年 富裕層が増えたので多少の需要は見込めるでしょうが 結論からは非常に厳しいでしょう!
現地製品 中国製品との価格差が大きな壁です。
一度現地に来て確かめてはどうですか? ベトナム大手ゼネコン 日系 ローカル 建設業 建材業 タイル店
紹介アテンドしますよ!

nobuさん

★★★★
この回答のお礼

剥げ頭さん
ご回答ありがとうございます。仰る通り、日本製はいいけど商売は別、という感覚は、アジア一帯に共通する感覚のような気がしています。

ホーチミン在住のロコ、剥げ頭さん

剥げ頭さんの追記

日系企業ヲ相手にすると支払いの安心感
ローカル企業ヲ相手にすると支払いの不安感!
しかし日系など少ない数

ベトナムの国 個人も含めて入金は好きだけど支払い 支出は嫌います。
品物についても同じ

すべて読む