
最終ログイン・1ヶ月以上前
luluさんが回答したオークランド(NZ)の質問
自動車整備士の仕事の探し方について
- ★★★★★この回答のお礼
luluさん ご回答頂きありがとうございます。
情報を頂きありがとうございます。
法律が変わる話は聞いていたのですが、厳しくなっているんですね。ご友人の方は雇い主の方が外国人サポートをやめたことで日本に戻られるとのこと
そのようなケースもあるんですね。イミグレーションアドバイザーの方のご紹介ありがとうございます。
ご記載のURLをまずはチェックしてみます。今はとにかくいろいろな方から情報をいただけることが重要だと思っています。
アドバイス本当にありがとうございました。
すべて読む
6月中旬のオークランド滞在について
luluさんの回答
こんにちは、はじめまして。 1、服装 暑がり男子はモコモコフリースで十分です。大人の女性はレザージャケットだと寒い日もあるかもしれません。 雨は結構今年は降っています。雨具はどうしても雨の...- ★★★★★この回答のお礼
1から4までご回答いただきありがとうございました!
雨については憂鬱になりますね、レザーの長いコートしかなくて、長めのレインコートをもっていこうかなーと思います。スカイタワーやベイエリア?は候補に挙がっていたのでぜひいってみます。そのほかの場所のご提案もありがとうございます。お買い物とレストランもチェックしてみます。ありがとうございました。
すべて読む
6月のニュージーランド
luluさんの回答
こんにちは、冬は毎年雨が多いのですが、今年は今のところ秋晴れで良い天気なのですが、その代わりとっても寒いです。オークランドでもすでに気温は真冬並みかそれ以下です。サングラスとダウンジャケットが必...
すべて読む
食品を購入して送っていただきたいです。
luluさんの回答
お問い合わせありがとうございます。 法律的に送ってもいいものであればお送りできますが、以前ハニーは送ることができませんでした。 手数料とともに前払いでもよろしければ相談の上、考慮させていただ...
すべて読む
luluさんの回答
こんにちは、ニュージーランドはワークビザがないと絶対に働けないです。そして最近法律がもかなりかわって厳しくなったようです。雇い主のリスクが増え、英語のテストも受けないといけなくなったようです。
私の友達は雇い主が外国人サポートをやめたので諦めて日本に帰るようです。
あとは自分で会社設立という手段があるかもしれませんが最低何千万という費用がいるかと思われます。
詳しくは私が大変お世話になったイミグレーションアドバイザーに相談することをおすすめします。有料なので聞きたいことをまとめてご連絡してみてください。
https://nzdaisuki.com/column/nzvisa-info-by-nzvp