ヘルシンボリ在住のロコ、あおいさん

あおい

返信率

あおいさんが回答したヘルシンボリの質問

【至急】SJ キャンセル対応

駅に着いたら、SJの乗るはずの電車がキャンセルされていました。
バスが出るかもなのですが、バスが来て、運転手さんに行き先を尋ねないとどこ行きになるかわかりません。
そして、乗り継ぎの電車には間に合わない気がします。 このあと飛行機に乗るため、飛行機まで間に合わなかったらと焦ってます。
スウェーデン語も英語も話せないなか、電話でのお問い合わせしか見つけられません。駅員さんはいません。
メールでの問い合わせ先などご存知の方、助けてください。

ヘルシンボリ在住のロコ、あおいさん

あおいさんの回答

私も以前SJの電車がキャンセルになったことがありますが、電話で振替対応してもらいました。無事に飛行機間に合うこと願ってます。

私も以前SJの電車がキャンセルになったことがありますが、電話で振替対応してもらいました。無事に飛行機間に合うこと願ってます。

パリ在住のロコ、888888さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
キャンセルって焦りますね……
無事に間に合いました。

ヘルシンボリ在住のロコ、あおいさん

あおいさんの追記

無事にフライト間に合ったようで良かったです。

すべて読む

SJの切符予約、使用について

こんにちは。
初めてストックホルムに旅行します。
フィンエアーのストライキ予告の日程に帰国日があたってしまったため、一日早く帰国することにしました。
ダーラナ地方からSJの電車でストックホルム中央駅まで戻り、1泊してから帰国予定だったのですが、予定が一日早まったためストックホルムには戻らず直接アーランダ空港に行こうと思います。SJの変更返金なしの切符を予約してしまったのですが、同じ切符でアーランダ空港で途中下車できるかご存じでしたら教えていただけませんか?よろしくお願いいたします。

ヘルシンボリ在住のロコ、あおいさん

あおいさんの回答

購入されてるチケットがアーランダ空港経由なら大丈夫だと思います。でも確実な回答は一度SJに問い合わせてみるのがベストです。

購入されてるチケットがアーランダ空港経由なら大丈夫だと思います。でも確実な回答は一度SJに問い合わせてみるのがベストです。

Tamakiさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます😊

すべて読む

楽器 ニッケルハルパを探しています。

はじめまして、hirokoです。
以下のお願いに対応できるロコの方を探しています。

スウェーデン楽器のニッケルハルパを探しているのですが、日本では現在手に入らない状態です。中古でも構いませんので、もし購入可能な情報をご存知でしたらぜひ依頼したいです。現在、確実な情報がなくて困っています。どうしたものか、悩んでいます。
手に入りまして、送るのがご迷惑でしたら指定の場所に取りに伺います。どうぞよろしくお願いいたします。

ヘルシンボリ在住のロコ、あおいさん

あおいさんの回答

日本でコネクションがあるお店があるみたいです。ここに問い合わせてみてはどうですか? https://dulcicraft.com/ スウェーデンのwebsite で探すと販売してます。 ...

日本でコネクションがあるお店があるみたいです。ここに問い合わせてみてはどうですか?
https://dulcicraft.com/

スウェーデンのwebsite で探すと販売してます。
https://www.etsy.com/de-en
Nyckelharpaで検索してみてください。

ぽむさん

★★★★★
この回答のお礼

あおいさん!超感動しました。ありがとうございました!

すべて読む

9月アビスコでの蚊対策は必要か

アビスコ周辺にハイキング・・夏は蚊がすごいとのこと。9月初旬でも蚊の対策はしていった方がいいでしょうか?キャンプなのでテントにネットが必要か考えています

ヘルシンボリ在住のロコ、あおいさん

あおいさんの回答

アビスコではありませんが、私は森に行くといつもダニに刺されるので、虫除けスプレーと日本から持って来たキンカン必ず持って行きます。あと私はスウェーデンの南に住んでますが、今年は一度も蚊を見てません。

アビスコではありませんが、私は森に行くといつもダニに刺されるので、虫除けスプレーと日本から持って来たキンカン必ず持って行きます。あと私はスウェーデンの南に住んでますが、今年は一度も蚊を見てません。

 lesser_tanuki3さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。ダニも気にしないといけないのですね。テント用の蚊よけはかさばるので持って行くか迷っていたのですが、無しで行ってみようと思います。

すべて読む

日本人コミュニティなど…

こんにちはIKEA勤めの夫を持つ大阪出身の50代半ば女性です。
スウェーデン在住8年歴ですが、最近ヘルシンボリへ越してきました。
いきなり右も左もわからない状態で生活情報を欲していますが、日本人コミュニティや、情報交換の場などはあるのでしょうか?

ヘルシンボリ在住のロコ、あおいさん

あおいさんの回答

ヘルシンボリ在住一年生です。日本人のコミュニティは知らないです。日本人がたくさん住んでると聞きますがあまり会ったことがないです。

ヘルシンボリ在住一年生です。日本人のコミュニティは知らないです。日本人がたくさん住んでると聞きますがあまり会ったことがないです。

すべて読む

スウェーデンで電源が使えるおすすめのカフェを教えてください。

スウェーデンでカフェなどでパソコンを使用したいと考えています。
Wi-Fiはだいたい使えるのかなと思うのですが、電源が使えるおすすめのカフェがあれば教えてください。

ヘルシンボリ在住のロコ、あおいさん

あおいさんの回答

基本どこでも電源あります。なくても店員に訪ねたら貸してくれます。

基本どこでも電源あります。なくても店員に訪ねたら貸してくれます。

atsucome1201さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。参考になりました。

すべて読む