
リナさんが回答したカルマルの質問
スウェーデンの伝統文化・手仕事文化を深く知りたい
- ★★★★★この回答のお礼
ご丁寧にご紹介いただき、ありがとうございます。
エーランドにあるカペラゴーデン、とても魅力的な場所ですね。スウェーデン最高峰の工芸学校とのことで、大変興味深く拝読しました。伝統的な手工芸を学ばれた方々が日本でも活躍されているというお話も、とても刺激になります。
また、関係者の方々ともおつなぎいただけるとのこと、大変ありがたく思います。改めて行き先などリサーチしながら、早くとも6月以降の滞在になります。
貴重な情報をお知らせいただき、心より感謝いたします。
引き続きよろしくお願いいたします。 リナさんの追記
日本からおいでの際は、デンマークのコペンハーゲン空港からカルマル行の電車があり便利です。その後は、ストックホルムへの飛行機や電車がありますので北上していくのがいいかと思います。
何かのお役に立てられたらうれしいです。
東京で番組制作をしているものです
リナさんの回答
日本からこの夏からスウェーデンの大学に留学している何人かの学生さんに声かけましたら興味があるということです。
ショッピングサイトでの代理購入
リナさんの回答
こんにちは! お役に立てると思います🤗- ★★★★★この回答のお礼
回答ありがとうございます。
詳細メッセージささでいただきました?
スウェーデン→日本へ転送依頼
リナさんの回答
お役に立てるかと思いますが、購入の商品バッグはスウェーデン国内の何処でどの様にご購入なさるのですか。
【代理購入依頼】スンドビュレリにあるオンライン釣り具ショップでの釣りパック代理購入と日本への配送について
リナさんの回答
hidemn4さん 代行購入と発送のお手伝いができるかもしれません。URLを送って下さい。確認してみます。- ★★★★★この回答のお礼
ご連絡を誠に有難うございます。
大きさはおおよそ普通のバックパックよりやや小型で重さは1 kgは無いと思います。
以下に商品URLと、その商品のPVがYoutubeにありましたので、それを添付します。Youtubeですと、凡その大きさ等分かると思います。
商品URL:https://sumpansfiske.se/forvaring/ryggsackar-barsystem/simms-g4-pro-sling-pack/
商品Youtube-PVのURL:https://www.youtube.com/watch?v=ienDr-VwRx0
いかがでしょうか? リナさんの追記
確認いたしました。
1999kr( スウェーデンクローナ)で購入できそうですね。セールになっている他のサイトではこの商品は残念ながら売り切れのようですから送ってくださった以下のサイトから購入してみようと思います。
https://sumpansfiske.se/forvaring/ryggsackar-barsystem/simms-g4-pro-sling-pack/一つ確認できないのは、この値段に配送金額が含まれているかです。
そこで、ただいま 電話で確認しましたところ配送金額は含まれていないそうです。
従いまして、1999krに 最大見積もって100krを加算してみてください。重量はおよそ1,2kg 大きさからみても日本発送には問題はないと思います。
購入から、受け取りまで2日から5日かかるそうです。
アスプルンドのスネルマン邸と夏の家見学について
リナさんの回答
こんにちは お問い合わせの件ですが、内部の見学をご希望なんですよね。私なりに調べてみましたが、見学が可能かの情報が見つかりません。 夏の家は、現在お孫さんが住まわれている様です。スネルマ...- ★★★★★この回答のお礼
リナさま
ご回答いただきありがとうございます!
はい、内部見学を希望しております。やはり見学について情報はないのですね。
建築デザイナーの息子さんにも聞いていただけるとのこと、ありがとうございます。私も建築関連の仕事をしておりますがこの見学希望は仕事ではなく、観光です。
どうぞよろしくお願いいたします。
ストックホルムのインターナショナルスクール及び日本人補習校について
リナさんの回答
だいぶ前に頂いていたのに見落としていました。返答が遅れてすみません。 ストックホルムの日本人補習校に知り合いのお子さんが通われていたのでお話ししますね。 殆どが平日は現地校で、インターに...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答頂きありがとうございました!
その後色々と調べていく中で、日本人補習校がSISの中にあるようだと言うことがわかりました。
土曜日の9時〜14時まで、1週間分の算数と国語を学ぶのですね!
登校の事を考えても、カリキュラムのことを考えても、やはり近場のインターを探すのがベストだと思いました!
不安はつきませんが、一歩一歩前進に向けて頑張ります!
ありがとうございます!
スウェーデンで電源が使えるおすすめのカフェを教えてください。
リナさんの回答
Atsucome1201さん こんにちは! スウェーデンは最近ようやく暖かくなり、クロッカスや水仙がきれいに咲いています。桜の開花も楽しみです。 お尋ねの件ですが、日本のスタバのように各座...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。
図書館もいいですね。参考になりました。
現地調査、買い付けへの同行(アポどり・通訳・運転)と書類代行
リナさんの回答
秋以降ということですがその時期にもよりますし、何処を中心にするかによります。もう少し具体的に教えていただきたいです。- ★★★★★この回答のお礼
お返事ありがとうございます。
また実際の日程が見えてきたら、ご相談させてください。
よろしくお願いいたします。
スコーグスシュルコゴーデン
リナさんの回答
TNODAさん ご依頼、ご質問をいただいてからご返答が遅れて申し訳ございません。日程にもよりますがそれまでに案内と通訳の方が見つからないようでしたらお手伝いできるかと思います。- ★★★この回答のお礼
リナさん、ありがとうございます。
そうなったらお願いするかもしれません。
よろしくお願いします。 リナさんの追記
出張でストックホルムに出向くことがありますが、日程が未定ということですので見積りを出すのが難しいです、ロコタビで参考にしているガイドの料金一覧がありますのでご参考にしてください。
私にはこれに出張費と宿泊費用が含まれてしまいますので、現地にお住いのガイド/通訳にご依頼なさるのがよろしいかとは思います。料金が時間 料金
1時間 3,500 - 6,000円
半日 9,000 - 25,000円
1日 20,000 - 45,000円
リナさんの回答
はじめまして!
ご関心の地域ではありませんが、心からおすすめして。是非訪ねてきていただきたい場所をご紹介いたします。
スウェーデンの南東バルト海に架かる橋をを渡った先にあるエーランドに家具デザイナー巨匠のカールマルムステンが創立した スウェーデン最高峰の工芸、クラフトの学校、カペラゴーデンがあります。
今や世界でも有名で、幅広く活躍なされているかつての卒業生が教鞭にたたれたり、夏に開かれるワークショップも国内外から参加される方が多く、大人気です。
日本から入学される生徒さん達も多く、伝統的な手工芸をここで学ばれた方たちが日本などで活躍なされていることを知っております。ここの元校長と交友があります。
あと、伝統的な手工芸、文化を保持なさる県立で長年働き最近引退した友人がおります。
私はカルマルに住み、美術館でも働いておりますので関係者におつなぎすることもできると思います。
喜んでご案内いたしますので一度是非お越しください。