かれんさん

上海浦東空港の中でのトランジット時間の過ごし方について

  • 上海浦東空港

かれんさん

来月、ヨーロッパへの旅行を計画しております。
予定している飛行機が上海浦東空港でのトランジットなのですが、9時間半もあります。
ただ、行きの飛行機なのでその後のフライトのことなども考えると外に出て観光ということは考えていません。
そのため入国はしないことになるため、空港の制限エリア内にいる予定です。

浦東空港には10年ほど前にもトランジットで行ったことがありますが、出国ゲート外はともかく、中にはあまり店もなかった印象です。
また、ラウンジを使えるようなカードや航空券もありません。

いまは制限エリア内にレストランなどはあるのでしょうか?
同じように観光をせずに長時間を空港内で過ごした方がいらっしゃいましたら、どのように過ごされたのか、おすすめのお店などありましたら教えていただけますと幸いです。

2023年11月11日 22時33分

リナさんの回答

シャンハイ(上海)在住のロコ、リナさん

おはようございます
ご連絡頂いていた件です。

ヨーロッパへの旅行を計画していらっしゃるんですね、楽しみですね!
どちらのターミナル到着か、どこの航空会社なのか、また時間帯も不明なのでわたしも一般的な事しか申し上げられませんが、ご参考になれば幸いです。

まず、ご搭乗の際に聞いてみるのも手ですが、出発時刻-到着時刻=9時間半ですと、出国手続き2時間+チェックイン3時間前=5時間(中国は3時間前を勧めしている会社も。)よって、4時間程度なので確かに観光は難しいとおもいます。
出国しないでいい場合は、免税店があるエリアなど指定のエリアで待つと思いますが、確か、夜中は店が閉まっていた記憶がございます。

しかし、航空会社や到着ターミナルと出発ターミナルの位置などで、ご自身で一回出国して、荷物を積みかえてください。と、いう場合も考えられるので、それは現地の係員の指示に従うしかないと思います。その場合は昼間なら問題ありませんが、空港内のホテルがお勧めです。チェックインエリアのベンチで仮眠は、今の時期は寒いかもしれないですね。

私の記憶で、アメリカやヨーロッパの乗りつぎは、荷物を自分で預け替えるという事が多かった気がしますが、先日いらっしゃった方が「驚いたのは、荷物の積み替えはしてもらえなかった!」と、おしゃっていました。私は積み替えしてくれない方が断然多かった記憶ですが、どうなんでしょうか…。私も航空会社には詳しくないのでなんとも言えません。

短い間ですが、もし店舗が空いていれば、中国のラーメンやジャージャー麵(上海の名物ではないですが)など味わってください!いい旅になるとよろしいですね!
りな

2023年11月15日 12時12分

このQ&Aへのすべての回答はこちら

かれんさん

上海浦東空港の中でのトランジット時間の過ごし方について

かれんさんのQ&A

すべての回答をみる