車椅子での電車移動について
dekirukanaさん
はじめまして
今度上海旅行に行くのですがツレが車椅子です。
市内観光をするのに電車で移動したいのですが、旅行ブログなどを見ると、駅のエレベーターが自由に使えないとあります。
実際はどうなのでしょうか?豫園などの観光地の駅でもやはり中国語が話せないとムリでしょうか。
電車に乗るのが趣味なので、できれば電車移動をしたいのですが、無理そうなら他の手段を考えます。
よろしくお願い致します。
2019年12月6日 3時47分
無類の中国代行、中国グッズ好きさんの回答
難しいと思います。また改札入るまでも難しいかもしれません。
地下鉄の駅ごとに、まず改札駅の階まで通じるエスカレーターの設定が異なり、場合によっては駅員を呼び設定を変えてもらうということが必要です。中にはバリアフリー化が間に合っていない箇所もあります。
ところで地下鉄がメインで地上線というのはほとんどありませんので、景色を楽しむのであれば地上での移動の方がもっと面白いかなーとも思います!!ご参考までに
2019年12月6日 8時5分
この回答への評価
ありがとうございます。乗り鉄ですので景色は二の次なんです(笑)
2019年12月7日 2時49分
追記
お礼ありがとうございます!!それもそうですね!!
2019年12月7日 13時47分
このQ&Aへのすべての回答はこちら
車椅子での電車移動について
dekirukanaさんのQ&A