lauraさんが回答したグラナダの質問

グラナダ、コルドバの列車移動

グラナダで一泊して翌日コルドバ経由でマドリッドに行きます。renfeのHPで電車の手配をするのですがイマイチこのHPが使いにくくて困っています。もしご存知でしたら教えてほしいのですがグラナダからはバスでAntequera-Santa Anaまで行ってそこから列車AVEでコルドバに向かうしか方法は無いのですか?列車はグラナダまでは未だ通っていないのでしょうか?出来れば列車移動をしたいのですが…。
また4月19日で調べてみると時刻表の前に「!」マークが出ます。開けるとスペイン語しか表示が無いので意味が分からずに困っています。もしご存知の方がいらっしゃれば教えて頂けませんか?

グラナダ在住のロコ、lauraさん

lauraさんの回答

ケイコさん、 こんにちは。 現在AVEは残念ながらグラナダまで来ていませんので、おっしゃる通りグラナダからRenfe手配のバスにてSanta Anaまで行き、そこからAVE利用となり...

ケイコさん、

こんにちは。

現在AVEは残念ながらグラナダまで来ていませんので、おっしゃる通りグラナダからRenfe手配のバスにてSanta Anaまで行き、そこからAVE利用となります。

Renfeのページをみましたが、問題はない様です。
Origen ー Granada, Destino ー Cordobaと入れ、日にち、人数を設定し下の方にある
Comprarをクリックするとその日の利用可能なAVEと時間が表示されます。

!マークはインフォメーションです。
グラナダからSanata Anaまではバス利用になる、自転車、ペットの持ち込みは禁止等と書いてありますので、気にしなくても大丈夫です。

無事に購入できますように。

グラナダ滞在中のサービスなどのご希望がありましたら、ぜひご連絡ください。

素敵な旅行になりますように。

Laura

ケイコさん

★★★★★
この回答のお礼

返信ありがとうございます!!
やはりバスと電車を乗り継ぎなんですね。チケットはネット購入を再チャレンジしてみます。詳しいインフォをありがとうございました!!

すべて読む

グランダから日帰りで行ける観光エリアを教えて下さい

ロコのみなさま、こんにちは。
9月にグラナダに2泊するす予定です。
1日目はアルハンブラ宮殿を含むグラナダ観光をし、
2日目はグラナダから日帰りで、コルドバかどこかに足を伸ばそうと思っています。
旅行会社のHPを見ましたが情報が少なく、どこに行こうか悩んでいます。
おすすめのエリアと観光スポット、交通手段など教えていただければ嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

グラナダ在住のロコ、lauraさん

lauraさんの回答

ココアさん、 こんにちは。 グラナダから日帰りで人気がある場所は、ネルハ&フリヒリアーナがあります。 ネルハは地中海に面したリゾート地、フリヒリアーナはそこから近い白い村です。 ...

ココアさん、

こんにちは。

グラナダから日帰りで人気がある場所は、ネルハ&フリヒリアーナがあります。
ネルハは地中海に面したリゾート地、フリヒリアーナはそこから近い白い村です。

それと、あまり日本の方は行かないようですがヨーロッパの観光客に人気のアルプハラという
山があります。ここもアンダルシアらしい白い村が点在していて1日で2〜3つの村を訪れる事が
できます。

交通の便は路線バスは本数も限られておりとても不便なので、専用タクシーあるいは
専用車をお勧めいたします。

ご希望でしたら車の手配を致しますのでご連絡ください。

Laura

ココアさん

★★★★★
この回答のお礼

早速のお返事ありがとうございます。
専用車という選択肢は魅力的です。
アンダルシアらしい白い村、いいですね。
前向きに考えてみます。
どうもありがとうざいました。

すべて読む

パスポート期限と滞在費証明

スペイン旅行10/22出発ですが、パスポートが来年の1/23期限ですが大丈夫ですかね?それと滞在費証明とは?

グラナダ在住のロコ、lauraさん

lauraさんの回答

by-eri様、 こんにちは。 滞在期間は3ヶ月未満の短期旅行でしょうか? 少し古い情報ですが以下をご参照ください。 http://www.rainbowt.jp/tra...

by-eri様、

こんにちは。

滞在期間は3ヶ月未満の短期旅行でしょうか?

少し古い情報ですが以下をご参照ください。

http://www.rainbowt.jp/travel/visa_01.html

これによりますとぎりぎり大丈夫かと思いますが、念のため旅行会社などに問い合わせた方がいいかと思います。

滞在費証明というのは長期留学などの場合に必要な銀行口座の残高証明などの事かと思います。

Laura

by-eriさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。今頃気が付くとは…明日問い合わせします。

すべて読む

バルセロナの美味しいお店と旅行プラン

10月下旬にハネムーンでイタリア・スペインに行きます!
スペインは、バルセロナに丸2日間行く予定なのですが、とにかく美味しいものが食べたい!と思っています。
皆さんのご友人がバルセロナに来たら連れて行きたいご飯屋さんはどこですか?

また、2日間の旅行プラン作成をしていただける方はいらっしゃいますか?
私はバルセロナが二度目で観光名所は回っているのですが、主人が初めてなので、
観光名所+地元で人気の美味しいお店+スペインらしい雑貨や絵の買えるお店に行きたいです。
タラゴナへのツアーも考えていますが、2日しか無いと行けないかなと悩み中です。

グラナダ在住のロコ、lauraさん

lauraさんの回答

アユミさん、 こんにちは。 私は地方在住ですので今回お役に立てず申し訳ありません。 アンダルシアにいらっしゃる際にはぜひお声をお掛けください。 因みに昔バルセロナで食べた港に...

アユミさん、

こんにちは。

私は地方在住ですので今回お役に立てず申し訳ありません。
アンダルシアにいらっしゃる際にはぜひお声をお掛けください。

因みに昔バルセロナで食べた港にあるMarina Monchos(今もあるかわかりませんが)は
すごくおいしかったのを今でも覚えています。

Laura

Ayumiさん

★★★★★
この回答のお礼

ご返信いただきありがとうございます!
依頼する場合は直接ご連絡させていただきます!

すべて読む

吉田久美子さんに、ピレーネのことで、ご相談したい。

吉田久美子さんにご相談したいのですがのですが、どのようにしたらよろしいでしょうか。 

ピレーネハイクに行きたいと思って情報を調べていましたら吉田さんの記事に出会い感激しました。
個人で行きたいと思ったのですが交通手段が難しくて困っています。
行きたいところが組み込まれたツアーもあるのですが、同行者が高齢なので出来れば車を要所要所で手配して、歩ける範囲でハイキングしたいと思っています。

車を要所要所で手配して頂くか、又は案内をお頼みするか、ご相談できたらと思います。

to_1030
  

グラナダ在住のロコ、lauraさん

lauraさんの回答

to-1030さん、 こんにちは。当方スペイン南のアンダルシア在住です。 申し訳ありませんが、ピレネーハイキングについては存じておりません。 誰か詳しい方からの返事があるといいですね。...

to-1030さん、

こんにちは。当方スペイン南のアンダルシア在住です。
申し訳ありませんが、ピレネーハイキングについては存じておりません。
誰か詳しい方からの返事があるといいですね。

アンダルシアにお越しの際にはご連絡お待ちしております。

Laura

すべて読む

ナスル宮殿予約が変則的なアルハンブラ宮殿の観光の仕方とグラナダの楽しみ方

はじめまして,GWにアルハンブラ宮殿に夫婦2人で行きます.
予約が1人分しかなくてナスル宮殿の時間指定が16:30と17:00になってしまいました.
グラナダに前泊して,市内観光をして,夜19:55 グラナダ空港発の飛行機で移動します.
指定時間より前にナスル宮殿以外のアルハンブラ宮殿入場は可能でしょうか? 
可能であれば,普通に見た場合,何時に入るのが適当でしょうか?
また,一度外に出て,ランチを食べて再入場は可能でしょうか?
グラナダ中心部のホテルに預けた荷物を受け取ってタクシーで空港に向かうのに,
アルハンブラ宮殿は何時に出る必要がありますか?
アルハンブラ宮殿に行く前,朝からのグラナダの楽しみ方も教えてください,

グラナダ在住のロコ、lauraさん

lauraさんの回答

ハマコさん、 こんにちは。 アルハンブラ宮殿のチケットは16:30が一枚、17:00が一枚取れたという事ですよね? アルハンブラ宮殿は細長い船の様な形の城壁に囲まれていて、城壁の中...

ハマコさん、

こんにちは。

アルハンブラ宮殿のチケットは16:30が一枚、17:00が一枚取れたという事ですよね?
アルハンブラ宮殿は細長い船の様な形の城壁に囲まれていて、城壁の中でもチケットが必要なスペース、チケットが無くても入れるスペースがあります。

城壁の中にホテルもありますので、チケット無しで歩けるスペースはホテル周辺の教会、アラブ時代の公衆浴場跡(無料で入れます)、カルロス5世宮殿(この中にある博物館なども無料で入れます)になります。

チケットが必要な場所はアルカサバ(要塞)、アルハンブラ宮殿=ナスル宮殿(入場時間が30分毎の設定です)、ヘレラリフェ庭園と夏の離宮となります。

チケットは午前と午後に分けられ更にアルハンブラ宮殿の入場時間が記載されています。
ハマコさんは午後のチケットをお持ちですので、チケットが必要な場所への入場は午後の14:00以降、逆に14:00までは入る事が出来ません。
ですので昼食前に見る事が出来るのは上記で述べたチケット無しで見学する事ができる場所のみになります。

通常の観光はアルハンブラ宮殿とヘネラリフェ庭園と夏の離宮、そしてカルロス5世宮殿ですが、これらを見てまわるのに通常2時間程の所要時間となります。アルハンブラ宮殿は1時間かからない位でしょう。このほかにアルカサバを含めるのでしたらプラス30分みてください。

グラナダの空港のチェックインカウンターは45分前に閉まりますので、余裕を持って行かれるのがいいのですが、アルハンブラ宮殿に入るのも並んで時間がかかりますし、入場時間の事を考えると少しきつい様な気がします。
アルハンブラ宮殿から直接空港までタクシーで行くと25分位かかります。教会前にタクシー乗り場がありますが、週末などはタクシーが足りず少し待たなければいけない事もあります。
途中ホテルに寄るとの事ですので、アルハンブラ宮殿からホテルまでのタクシーの所要時間も合わせて逆算してみてください。(ホテルの場所がわかりませんのではっきりとした時間を申し上げられません)

午前中は街の中心地の大聖堂や王室礼拝堂、そして旧市街のアルバイシン地区を散策されるといいでしょう。

では楽しい旅になりますように。

Laura

ハマコさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
宿泊先は、NHグラナダホテルです.
ナスル宮殿は、30分入れ替え位に考えていましたが、1時間弱でしたか、、、
タクシーがないと17時30分には出ないとホテルに18時に帰れませんね
検討します

グラナダ在住のロコ、lauraさん

lauraさんの追記

アルハンブラ宮殿自体は大きいものではないのでさらっと流すように見るのでしたら30分でも可能です。
ホテルNH Victoria Granadaでしたら宮殿からタクシーですぐですので、18:30までにグラナダを出れれば飛行機は間に合うと思います。

すべて読む

真夏のアンダルシア 日程のご相談

今年の7月下旬に、母たっての希望でスペインへ旅行予定です。
下記の日程は、現実的でしょうか・・。
治安・気候・見所・移動時間などをぐるぐる考えているうちに、良くわからなくなってきてしまいました。
3月のセビリアに一人旅したことがあり、とても気に入ったのでぜひ母を連れて行きたいのですが、
酷暑のセビリアで3泊しても、活動時間が限られるでしょうか。
それとも7月のセビリアには、60代の母を連れて行くべきではないでしょうか。
セビリアやグラナダの宿泊分を削って、マラガやネルハやマルベーリャなどで2~3泊した方が良いでしょうか。

地元の方のご意見を頂けると嬉しいです。

7泊8日
1日目 トレド泊(19:30マドリッド着→タクシーでトレドのパラドールへ)
2日目 セビリア泊(午前中トレド観光→aveでセビリアへ。余力があればフラメンコ鑑賞&バル巡り)
3日目 セビリア泊(セグウェイツアー、市内散策、宿泊ホテルでギター演奏鑑賞)
4日目 セビリア泊(市内散策、ショッピング、ハマム、フラメンコ鑑賞&バル巡り)
5日目 グラナダ泊(午前のバスでグラナダへ移動。セグウェイツアー、夜間のアルハンブラ宮殿観光)
6日目 グラナダ泊(パラドールで休み休みアルハンブラ観光。)
7日目 マラガ泊(タクシーで途中ネルハ・フリヒリアナに寄ってからマラガへ)
8日目 (午前中、ピカソ美術館などを観光後、空港へ。マラガ14:30発)

グラナダ在住のロコ、lauraさん

lauraさんの回答

kiwiさん、 こんにちは。 kiwiさんが考えた日程拝見させて頂きました。 とても良く出来ていますね。旅行関係の方でしょうか? ご質問のセビリアの件ですが、フラメンコ鑑賞とバル...

kiwiさん、

こんにちは。
kiwiさんが考えた日程拝見させて頂きました。
とても良く出来ていますね。旅行関係の方でしょうか?

ご質問のセビリアの件ですが、フラメンコ鑑賞とバル巡りは2日か4日のどちらかでという事ですよね?
5日のグラナダへの出発時間にもよりますが、フラメンコは終わるのが遅いと思いますので、翌日出発が早くない2日、あるいは3日がいいのではないでしょうか?
ホテルでのギター演奏鑑賞との日程も合わせて考えないといけませんが。。。

お母様の年齢の事ですが、60代前半と後半でも体力に差がありますし、普段日本でウォーキングやスポーツをせれているかにもよりますが、私のイメージですと60代というのはまだまだ若いと思います。
ただ夏のアンダルシアはとにかく暑いので、水分補給と昼食後の休憩は必ずした方がいいかと思います。
1日の中で一番暑い時間帯は夕方5時−6時位なんです。ですので、その時間帯は少しホテルやカフェなどの室内で休憩した方がいいでしょうね。
個人的な意見ですと、お母様の年齢よりも私はお母様がセグウェイに乗れるかどうかの方が気になりますがどうでしょう?

グラナダでの夜間の観光はいいアイディアだと思います。この時期は夜の観光はとても気持ちいいですよ。ただ暗いのであまり良く見えないと思いますのが、まあ、その分は翌日の日中の観光でカバーできますね。夜は足元も暗いので念のために小さめの懐中電灯を用意しておくといいと思います。
6日目のアルハンブラ観光は是非午前中、出来れば朝一番の入場券をお取りくださいね。一番に入ると比較的すいた状態で見学できますし、涼しいうちに見れますからね。

日本の旅行者が企画するツアーでセビリアは省かれる事はあります。ですが、グラナダのアルハンブラは絶対に外せない所です。
もし、セビリアの暑さを心配するのでしたら、最近人気のマラガ、ネルハ、白い村のフリヒリアーナなどに変更してもいいかもしれませんね。
これは、目的にもよりますよね。街の雰囲気を楽しみたいのか、地中海の海岸を歩きたい、歴史的文化遺産の大聖堂などを見たいなど、目的をはっきりすればセビリアか、海岸沿いの街か、決められると思います。

グラナダからマラガへネルハ、フリヒリアーナ経由のプライベートカーの手配をしております。タクシーと同じ料金で手配できますので、必要な時はまたご相談ください。

Laura

kiwiさん

★★★★★
この回答のお礼

早速に、ご経験豊富なアドバイスを詳細にいただきありがとうございます。
タクシーの手配やグラナダの飲食店情報、その他細かい疑問など、追って取りまとめてご相談させてください。どうぞよろしくお願いいたします。

グラナダ在住のロコ、lauraさん

lauraさんの追記

どうぞお気軽にご相談下さい!

すべて読む