パリ在住のロコ、Lanaさん

Lana

返信率

Lanaさんが回答したパリの質問

子連れのパリ旅行での宿泊先、ガイドをしていただける方への相談です

始めまして。
昔からディズニーのノートルダムの鐘が大好きで、急にパリに行きたくなり子供(5.6歳)2人と個人旅行を考えております。
初めてのヨーロッパの個人旅行で不安だらけの中、宿泊ホテル/アパルトマンについて知恵をお借りしたいです。
予定としては3/19-23or24を考えております。(航空券もまだとっていませんが、不慣れなので直行便かなと考えています。)
宿泊先の条件として子供2人が小さいので、安全なところで3人1部屋に泊まれることが絶対条件になります。
思い立ってはみたもののやはり海外は気をずっと張りそうな上に私は英語もフランス語もダメなので可能だったら日本語が通じるところで夜は安心したいな・・・と考えております。
ただ、ネットで調べても情報量がありすぎて、日本語が通じるところは本当に少なかったり一等地っぽいところは高かったり、治安がいいのか悪いのかいまいち分からなかったり頭がパンクしそうです。
ロコさんの中で上記を満たしたり、おすすめなところをご存じの方が居ましたら教えていただきたいです。
予算としては安く抑えたいですが安全のためにはある程度のお金は必要と理解はしているので2-3万/1泊程度と考えています。

また無事パリに行けた際に現地で案内してくれる方も探していてます。
絶対行きたいのはノートルダム寺院(中も見たい)、オペラ座の内部観光、エッフェル塔、凱旋門(フランスと言ったらコレという感じ)、カタコンベ(単なる興味です)、シャンゼリゼ通りです。
また、パリでしたいことはおいしいフランスパンを買ってバターをつけて街中で食べる、現地のスーパーで買い物
街の絵描きさんに子供の絵を描いてほしい(実写感のあるモノクロな感じ)など暮らすようにパリで過ごしたいと考えています。
ただ、子供が急に発熱などあったらどうしよう・・・と不安要素が多くなかなか計画が進みません。

現状のような子連れ旅行なのに具体的に決まっておらず半分夢物語の段階ですが、皆様の知恵やお手伝い頂ける方を探しています。皆様お忙しいと思いますがよろしくお願いいたします。

パリ在住のロコ、Lanaさん

Lanaさんの回答

こんにちは、吉村順可といいます。 フランス歴は15年ほどです。 シャンティという、電車でパリから25分ほどの競馬で有名な町の近くのちょいと田舎に?住んでいます😊 空港までは、車で30分40...

こんにちは、吉村順可といいます。
フランス歴は15年ほどです。
シャンティという、電車でパリから25分ほどの競馬で有名な町の近くのちょいと田舎に?住んでいます😊
空港までは、車で30分40分ほどのところです。

もし良かったら、うちの近くのゲストハウスにお泊まりになりませんか?
https://closremy.fr/
ここです💡

私は日本人ですし、空港送迎、観光ならお手伝いできますよ😊
パリ市内の運転は出来ません😅

そこのゲストハウスもよく知っている方で、とても親切なご夫婦です。
パリから離れているので、夜までめーいっぱい楽しまれたいようであれば、おすすめは出来ませんが。。
私も子供がいるので、想像ですが、そこまで詰め込んだ日程は難しいかなと思ってらっしゃるようであれば、十分楽しめると思います。

私は、もとパティシエでお弁当屋さんのようなものもしています。
パリのパン屋さん巡りなどではお手伝いできるかと👍

すべて読む

夜の地下鉄の安全性について

夜、シャトレ駅近くのジャズバーに行き、女性2人でカデ駅周辺のホテルに地下鉄で帰るのは危険でしょうか。夜の移動で注意することがあればお教えください。

パリ在住のロコ、Lanaさん

Lanaさんの回答

北駅付近に住んだ事があります? カデは夜は人通りが少ないと思うので、メトロから急いでホテルまで行ったほうがいいかもしれません。 スリやひったくりには、気をつけていても運もあるので一概には...

北駅付近に住んだ事があります?
カデは夜は人通りが少ないと思うので、メトロから急いでホテルまで行ったほうがいいかもしれません。

スリやひったくりには、気をつけていても運もあるので一概には言えません。
1人でなければ、ターゲット率はワンランク下がると思います。

シャトレはお店も人もいっぱいなので、1番はメトロに気をつけて下さい!
スリとか、荷物奪って行く人は、メトロの乗り場までの通路の死角などにいて、すっと現れます。
観光客はすぐに目につきます。
普通のお客さんがいたら、ついて行くくらいの気持ちで、ひとけのいない感じは避けて下さい。
日中は逆に人けに乗じて近寄ります!

メトロの時間帯にも寄りますが、誰もいない車両は避けてください。

もう一点は、メトロ乗車中から目をつけて、路上までつけて来て、人気のいない隙が出来た時に狙われたりもします。

部屋に入るまで気をつけててもいいくらいです。
ゆっくりのんびりしたいとこですが、夜はわきめもふらずいそぎあしがいいですよ。

楽しい滞在になりますように☆彡

すべて読む

9月末のパリの気温について

9月末にパリに滞在します。
その際の洋服についてなのですが、コートなどは必要なぐらい寒いのでしょうか?
ダウンコートが必要かどうか迷っています。

パリ在住のロコ、Lanaさん

Lanaさんの回答

パリ北に40km程の、シャンティ城近くの者です。 今年の秋は少し寒く朝の冷え込みが激しいです。 日中は夏日のような日があったり秋らしい涼しい日であったりします。 気温は寒い日で5°だっ...

パリ北に40km程の、シャンティ城近くの者です。
今年の秋は少し寒く朝の冷え込みが激しいです。
日中は夏日のような日があったり秋らしい涼しい日であったりします。
気温は寒い日で5°だったり、日中は25、6どまで上がったりします。
太陽は暑いのですが、影に入ると体感温度がグンと下がるので、肌寒く感じるかもしれません。
薄手の上着はあった方がいいと思います。

kaoruさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答有難うございました

すべて読む

1歳半の娘とパリへ ショッピングについて。

5月の中頃1歳半の娘と2人でパリに行こうと思ってます。
初めてのパリです。この位の年の子供と行動するのに気をつけた方がいい点、子供が遊べる場所など教えて頂きたいです。

あと観光とショッピングが目的で
観光地のエッフェル塔などは
旅行会社のオプションで行こうかと考えてます。

ショッピングの方はフリーの時になりますが
まずフランスにELISABETTA FRANCHIのお店はありますか?
あとローラが番組で行ってたWKアクセサリーズやカトリーヌ.ベーも行きたいのですがこれらは離れてますか?歩いて移動できる距離でしょうか?

それとこのようなお店に似たあまり定価を扱ってるブティックみたいに高額ではないショップありますか?

最後にこの上記に出したショップは子供をつれてバギーで入店は可能ですか?迷惑がられますでしょうか?

ごはんも高級な所では食べません
カフェや美味しく食べれて子供も一緒ならどこでもいいです。
オススメを教えてください

宜しくおねがい致します

パリ在住のロコ、Lanaさん

Lanaさんの回答

私も、現在1歳3ヶ月の娘がいます。 出来る範囲での回答をさせていただきます。 パリの郊外に住んでいますが、パリに行く時、子供がいるときは必ず、旦那といきます。 バギーがあると、公共交通機関...

私も、現在1歳3ヶ月の娘がいます。
出来る範囲での回答をさせていただきます。
パリの郊外に住んでいますが、パリに行く時、子供がいるときは必ず、旦那といきます。
バギーがあると、公共交通機関、とくにメトロが不便です。
どこもかしこもエレベーターはなく、エスカレーターもよく壊れています。
初めてのパリ、小さなお子さんと一緒なら、タクシーか、徒歩で日中であるく事をオススメします。

ショップについてはよくわかりませんが、レストラン等大人だけでなく、
トイレには困ります。
スタバなどのチェーン店にはいれば、少しは綺麗なトイレもありますが、
めったにオムツを替える場所や、授乳場所はありません。
どこのお店も、段差や入り口が狭かったりはしますが、お店の人は、迷惑がったりはしませんよ☆
でも、子供椅子のあるお店は、チェーン店くらいです。

比較的公園は点在しているので、天気がよければ外であそばせることは沢山できますよ☆
気候のいい季節なので、ピクニックをしている人も多いかとおもいます。
お店で食べるより、ギャラリーラファイエットやボンマルシェなどの百貨店のデパ地下的なところで、
フランスっぽいお惣菜や、パン、飲み物、お菓子を買い込んで、
お子さんと、芝生の上でのびのび食事するとかの方が、楽しめるかと思います。
素敵な旅行になりますように☆

すべて読む

コルシカ島での滞在について

7月18日から、フランスに3カ月滞在します。
最初の1か月ほど、コルシカ島に滞在したいと思っていますが
なるべく予算をおさえたいと思っています
(wwoof滞在やAirbnbなども含めて)。
直前となってしまいましたが、今からでも可能な妙案がありましたら、
どうぞ教えていただければと思います!よろしくお願いいたします。

パリ在住のロコ、Lanaさん

Lanaさんの回答

こんにちは! なんとか質問の日付よりたどりつきました。 直接の質問をしていただいていたにもかかわらず、 回答できずに申し訳ありませんでした。 このシステムに登録したものの、どう利...

こんにちは!
なんとか質問の日付よりたどりつきました。

直接の質問をしていただいていたにもかかわらず、
回答できずに申し訳ありませんでした。

このシステムに登録したものの、どう利用したらいいのか、使いこなし方がわからずに、
正直、放置していました(;-;)
本当にごめんなさい。

コルシカの旅は、いかがでしたか?
リゾートバイトはできましたか?
今更ですが、私の紹介できるリゾートバイトは、
9月葡萄の収穫と、11月からシーズン明けまでのスキーリゾート地でのバイトです。
ちなみに、ワーキングホリデーか、学生ビザなどの就労可能ビザでなければ、
近年のフランスでは、就労は難しいと思います。
10年ほど前なら、就労許可証などがなくても働けました。

力になることができず、本当に申し訳ありませんでした。

すべて読む

二回目のパリですが不安です

はじめまして!質問お願いいたします。
年末年始にパリに旅行できることになり、現在エクスペディアでフライトとホテルを同時予約しようとしている者です。

パリへは去年ハネムーンパックでロンドンの後に行きましたが、自由行動は半日しかなかったのと、JTBツアーさんに全てお任せで楽をしてしまいました。
ですので、パリは初のような気持ちでおります。

今回ホテルがモンパルナス駅から徒歩8分くらいのホテルになりそうなのですが、少し不安です。でも、チャレンジしてみたい気持ちもあります。。
まだホテルも決めかねておりまして、安全性からオペラ座に近いホテルにした方がよいのか、体力的にもっと地下鉄からすぐのホテルにした方がよいのか(美術館巡り、2大蚤の市、できればプティトリアノンまで行きたいです)、アドバイスをいただけませんでしょうか。。
また、私達夫婦は日本語しか分かりません。

CD空港からもバスかタクシーかを考えていましたが、やはり不安もあるので、予算が合いそうならばロコさんに空港まで迎えに来ていただき、チェックインまでをお願いするのが安心かなとも思っております。

それと、冒頭に出ましたエクスペディアでフライトとホテルを取ることも初めてで、キャンセルが出来ないなど噂を見て怯えてきました。
エミレーツ空港ドバイ乗り換えもチャレンジする予定なのです(まだ本決定ではありません)
ネットで素人の自分達で手配するより、手数料を数万円とられても日本の代理店を通した方が良いのか、不安になってきました。

話が散乱してしまいましたが、1項目だけでもよいので、アドバイスなどありましたらお願いいたします!
長文失礼しました。

パリ在住のロコ、Lanaさん

Lanaさんの回答

こんにちは! すべてには、お応えできませんが、出来る範囲でのお話をさせていただきますね。 私は、だいたいHISでネット予約の航空券か、航空会社のHPでダイレクト予約をします。 どちらも...

こんにちは!
すべてには、お応えできませんが、出来る範囲でのお話をさせていただきますね。

私は、だいたいHISでネット予約の航空券か、航空会社のHPでダイレクト予約をします。
どちらもネット予約で、Eチケットをプリントアウトし、空港でマシンでチェックインしています。
初めての時私も、担当や受付の人がいないのは、不安に感じました(笑)
でも、一度利用したらネットショッピング同様、とても便利です。
大手のサイトなら問題ないと思います。

残念ながら、エクスペディアは利用したことがないので、
それ以外でのお話をさせていただきます。

モンパルナス駅付近の雰囲気は、日中も夜も人通りの多いところです。
基本的に、パリ市内は日中なら、どこも人で溢れているので、
そんなに構えなくても大丈夫だとおもいますよ。
逆に、オペラ座界隈は、日本レストラン街以外は、基本的にオフィス街なので、
プランタンやラファイエットの通りなどを外れると、夜は人通りが少ないです。
危ないかどうかは別として、人通りが少ないのは少し怖いイメージを持たれるかもしれません。
お店も少なく、冬は日照時間もぐっと短く、3時4時にはもう日暮れといった感じです。
夜の外出でなくても、美術館を一日巡って、夕方にホテルに戻るとなると、
もう暗くなっていると思います。
モンパルナス付近は、お店やレストランも沢山あり、灯りがある方が安心かと思います。

パリの地下鉄は、危険はないかもしれませんが、普通にスリは頻繁です。
ジプシーの子供に囲まれることもしばしば。。
地下鉄を利用されるのであれば、あまり地図やガイドを持って立ち止まったりしない方がいいです。
必ず狙われます。
電車の中でなく、乗り換えや、地上に出るまで気をつけて、人とは距離をとったほうが無難です。
すべての駅が徒歩でも10分くらいです。
地下鉄は便利ですが、あまり安全でもなくとても汚いので(^-^;)・・・。
一駅二駅の移動は、徒歩の方が土地勘もつかめて、美しい建物も楽しめるのでオススメです。
パリ市内中心部を端から端まで歩いても、3時間かかりません。
私は、何度もモニュメントを回りながらパリ市内を歩きまわっていますが、
歩くのが好きであれば、全然2日ほどで、名所全て周るのは可能です。

蚤の市は、特に気をつけてください。
その場を離れても、お金を持っているようであれば、後をつけられたりもします。
どのシチュエーションでも、どの区でもスリは必ずいます。
隙さえみせなければ、狙われることはないと思います。

地図を見て、通りの名とで照らし合わせながら歩けば、迷うことはまずありません。
全ての通りに名前があり(plan de parisという地図が使い易くオススメです)
http://www.furet.com/r14-plan-de-paris-par-arrondissements-bleu-635960.html
番号が振られているので、行きたい場所に必ずたどり着けます。
この地図がなくても、行きたいところの最寄駅を出たら、近くの路面にある地図や、
バス乗り場の地図で、住所の場所も調べられます。

基本的に、フランス人は英語は苦手ですが、比較的若い人なら英語でも大丈夫です。
せっかくの旅です☆一人だと不安かとおもいますが、現地の人に話しかけてみてください。
忙しそうな人以外なら、必ず親切に教えてくれるとおもいますよ☆

当方は、年末日本に戻っています。
現地でのお手伝いはかないませんが、メール、skype等での質問にはお応えできます。
空港から、ホテルまでのバスの乗り方など、交通手段の説明は詳しくできます。
よろしければ、知りたい情報のご依頼をなさってください(^-^)

megumilkさん

★★★★★
この回答のお礼

はじめまして!
たくさんのアドバイスをありがとうございました!
夜な夜なフライトを探したりしており、お礼が遅くなりまして申し訳ありません。
日照時間までは考えておりませんでしたので、参考にさせていただきます!
教えていただいた
http://www.furet.com/r14-plan-de-paris-par-arrondissements-bleu-635960.htmlも調べてみたしたが日本語表示がどうもされず…
主人にトライしてもらいます。
どうもありがとうございました!

パリ在住のロコ、Lanaさん

Lanaさんの追記

回答の評価ありがとうございます!
フランス語のサイトのせいかもしれませんね(^-^;)
すみません!
こちらのキヨスクや、(道端のジャーナルを置いているスタンド)本屋さんで
plan de paris par arrondissements bleu
と言ってもらえば、見つかると思います。
紺色の単行本より少し大きめ位のサイズの本です。
画像が日本語サイトで探してみましたが、見つからず、もうしわけありません!
楽しい旅になるといいですね♪

すべて読む

11月第3週末、ブルゴーニュで行われるワインのお祭りに関して

11月第3週末(20-22日)にブルゴーニュで行われるワインのお祭り(栄光の3日間という名前らしいです)、もし詳しい方がいれば、ガイド含め探しています。

よろしくお願いします。

パリ在住のロコ、Lanaさん

Lanaさんの回答

はじめまして、こんにちは。 栄光の3日間というのは、日本で呼ばれている名前みたいですね。 私も、2009年に参加しに行きました。 正式名称は、Vente des vins (des Hos...

はじめまして、こんにちは。
栄光の3日間というのは、日本で呼ばれている名前みたいですね。
私も、2009年に参加しに行きました。
正式名称は、Vente des vins (des Hospices de Beaune)です。
メインイベントの内容は、チャリティーのワインオークションです。
あわせて、町をあげてワインのカーブが開かれ、試飲と販売が大々的に行われます。
観光の方は、そちらがメインで愉しまれるようですね。
私も、時間の許す限りカーブをまわって、試飲をして、持てるだけのワインを購入して帰りました。(笑)

ご希望される情報は、お祭りに関してですか?
それとも当日ガイドの方の、ワインに関しての知識などももとめていらっしゃいますか?
ちなみに、何名さまで、どういった日程のご旅行を予定されていて、何をどの程度楽しみたい!
などといった、詳しい要望をお聞かせください☆

最後に、今年の日程は11月13,14,15日です。
現地に友達がいるので、確認したので間違いないと思います。

ヤマさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!別の地域にも拘らず非常に細かく有用な情報がもらえました。

すべて読む