つなみさんが回答したローマの質問

5/3レストラン同行依頼です。

はじめまして、unagigatabetainaです。

5/3 に夕食の同行をお願いできませんでしょうか。こちらは知人(男性)と2人です。
昼はGabriele Bonci が経営する切り売りピザの店に行く予定です。
夜はトラットリアで食事とワインを楽しみたいと思っています。

ミラノから電車でローマに移動し正午くらいに着きます。宿泊は中心地(トレビの泉から徒歩数分)を予定しています。

もちろん食事代、交通費などこちら負担です。

ご検討よろしくお願いします。

小山

サービス料金: 3000円
サービス提供日: 2019年5月3日

ローマ在住のロコ、つなみさん

つなみさんの回答

はじめまして、つなみと申します。 ボンチの切売りピザ屋、Bonci Pizzarium は確かに連日開店前から行列ができる人気店です。 テルミニ駅に到着されるなら、駅中に Mercat...

はじめまして、つなみと申します。

ボンチの切売りピザ屋、Bonci Pizzarium は確かに連日開店前から行列ができる人気店です。
テルミニ駅に到着されるなら、駅中に Mercato Centrale Roma 下記リンクをご参照ください。
https://www.mercatocentrale.it/roma/artigiani/gabriele-bonci/?cn-reloaded=1
でもピザは食べられますよ。
もちろん、Bonci Pizzarium にも是非足を運んでください。
同じ地域で徒歩5分程度の場所にはGabriele Bonciが経営するお菓子とパン専門店もあります。
こちらも地元民を始め、遠方から訪れる客で常に大盛況です。
https://www.tripadvisor.it/Restaurant_Review-g187791-d3680531-Reviews-Panificio_Bonci-Rome_Lazio.html#photos;aggregationId=101&albumid=101&filter=7&ff=317086925
パウンドケーキやクッキーをお土産としてお勧めすることもあります。

Gabriele Bonci と親交があり、ついつい横やり情報を提供したくなりました。

参考になれば幸いです。

unagigatabetainaさん

★★★★★
この回答のお礼

Bonciさんと親交があるなんてすごいです!
駅に着いたらお店探してみます。情報ありがとうございました。

すべて読む

コロッセオ近くで食事を考えてます

食事の予約は必ず必要でしょうか?日曜日は特に

ローマ在住のロコ、つなみさん

つなみさんの回答

はじめまして、つなみと申します。 食事の予約は、どんな店でお食事を予定されるか、によります。 コロッセオを間近に眺めながらお食事ができるミシュランの★レストランは常に満席ですが、 ご希...

はじめまして、つなみと申します。

食事の予約は、どんな店でお食事を予定されるか、によります。
コロッセオを間近に眺めながらお食事ができるミシュランの★レストランは常に満席ですが、
ご希望なら予約は必須です。
★の有無に関係なく人気の店なら、席の確保のために予約をお勧めします。 

すべて読む

5月イタリア旅行のサポート希望

お世話になっております。

5月に一週間ほどイタリア周遊を検討しています。
弾丸になりますので、要所要所でサポートやガイドをつけさせて頂いてスムーズに周りたいと思っていますので、サポートできそうな部分があればご連絡頂けたら幸いです。

① ローマ 18:45着 → 21:45-22:35の飛行機でナポリ →ナポリ泊
☆飛行機で飛ぶか迷い中 飛んだ場合空港からホテルの送迎を依頼できるかどうか

②ナポリ発 アマルフィー観光
☆専用車依頼

③カプリ島(昼まで)→ローマ観光(夕方から)
☆カプリ島までのガイドをつけるかどうか
☆①~③ローマ発着で専用車を組むか
 
④ローマ観光(1日)
☆ガイドさんつけるか

⑤ピサ→フィレンツェ
☆専用車か電車か

⑥フィレンツェ観光(昼まで)→ベネチア(夕方から)
☆ガイドさんつけるか

⑦ベネチア観光(午前のみ)→ミラノ観光(午後から)
☆ガイドさんつけるか

⑧ミラノ空港 11:45発

というスケジュールで検討しています。
見どころのハイライトのみにはなりますが、案内してくれる方がいた方がスムーズに周れると思っています。

1日ずつお願いできる方がいても良いですし、パッケージにして頂いても良いですが、ホテルはこちらで予約できるので、専用車やガイドさんというところを探しています。

検索したらすぐ出てくるようなオプション会社さんは日本人向けに高額になっているので使用するつもりがありません。
それよりも個人さんでよくしてくれる方に巡り逢えたらと思っています。

予算が合うようでしたら、お願いしたいと思っておりますので、このプランに対するアドバイスや、サポートして頂けるところがございましたらよろしくお願い致します。

ローマ在住のロコ、つなみさん

つなみさんの回答

初めまして、つなみと申します。 日程を拝見しましたが、カプリに昼まで滞在後ローマに移動後観光等、 部分部分で実現が難しい箇所がいくつかあるようです。 スケジュールの見直しを含め、詳...

初めまして、つなみと申します。

日程を拝見しましたが、カプリに昼まで滞在後ローマに移動後観光等、
部分部分で実現が難しい箇所がいくつかあるようです。

スケジュールの見直しを含め、詳細な日程がわかれば対応可能かと思います。

プロフィールをご覧いただきご検討くださいませ。

すべて読む

撮影してくださる方を探しています!

はじめまして!
6月にツアーでイタリアへ
ハネムーンで旅行に行くことになりました!
最終日は帰りの便まで自由行動となりまして、
その時に簡易的にウエディングフォト(ちなみに後撮りです)を撮りたいのですが
撮影をしてくださる方を探しています。
プロの方でなくても全然構いません!
カメラをお持ちでなくても大丈夫です。

6/9、
撮影場所はローマかフィレンツェで考えておりまして
ドレスやヘアメイクなどはすべてこちらで準備致します。 

お恥ずかしい話ですが、
なるべくおさえた予算で
お願いできる方を探しております;;
ご相談させて頂ける方いらっしゃいましたら
お返事よろしくお願い致します(>_<)

ローマ在住のロコ、つなみさん

つなみさんの回答

初めまして、つなみです。 人物撮影は得意とは言い難いですが、街角の風景撮影が趣味です。 日程的には対応可能かと思います、関心がありましたらお声かけくださいませ。

初めまして、つなみです。

人物撮影は得意とは言い難いですが、街角の風景撮影が趣味です。
日程的には対応可能かと思います、関心がありましたらお声かけくださいませ。

アカリさん

★★★★★
この回答のお礼

つなみ様
はじめまして、こんにちは!
街角風景、いいですよね!
写真映えする町並みのスポットなど、もしかしたらよくご存知なのでしょうか(*^^*)私もイタリアに着いたら、可愛くお洒落な町並みをたくさん撮りたいなとおもっています!

ありがたいことにたくさんの方がお返事を
くださいましたので、どのお方に
ご相談させていただくのか少し検討させてください!
この度はお返事くださいましてありがとうございました(*^^*)
ひとまずはお礼の言葉をお返事とさせてください!

すべて読む

サルディーニャ島の観光ルート

6月10日からサルディーニャ島に行く予定です。

オルビア付近のホテルを3泊予約しました。
まったく、知識がなく、どのような観光ルートがおすすめでしょうか?

サルディーニャ島のロコさんはおられないようですが
観光のご同行いただけるロコさんはおられますでしょうか。

現時点ではよくわからないので、レンタカーを借りて、島巡りをしようかと思いました。

よろしくお願いいたします。

ローマ在住のロコ、つなみさん

つなみさんの回答

7・8月のハイシーズンを迎える前、6月のサルデーニャ島なら人も多くなく落ち着いた バカンスが楽しめるはずです。 レンタカーを借りての島巡りなら、景色のいい海岸を求めてドライブするのもいい...

7・8月のハイシーズンを迎える前、6月のサルデーニャ島なら人も多くなく落ち着いた
バカンスが楽しめるはずです。

レンタカーを借りての島巡りなら、景色のいい海岸を求めてドライブするのもいいですね。
海水浴なら、santa teresa galluraあたりがオルビアからも近いうえリゾートの雰囲気も楽しめます。
ドライブがお好きなら、オルビアから80km程度、自然な景観と海を楽しめるisola rossa にも是非足を延ばして頂きたい名勝です。

美食のイタリア、サルデーニャの郷土料理も満喫してくださいね!!
魚介類はもちろんのこと、“porcheddu“ 乳飲み豚の丸焼きも是非お忘れなく。
サッサリ地方のデザートの seada、パスタ生地にチーズを入れて揚げたものにハチミツをかけて
いただくのですが、私のイチオシデザートですね (笑)
書きながら心と胃袋がサルデーニャに飛びそうです...

参考になれば幸いです

すべて読む

ローマの蚤の市、アンティークマーケットについて

6月中旬に1週間イタリアに行きます。
ローマで3泊する予定ですが、できれば、蚤の市やアンティークマーケットに行きたいです。
どのような場所がお勧めでしょうか?

また常設展のお店でもお手軽な価格のお店があったら行ってみたいです。
よろしくお願いいたします。

ローマ在住のロコ、つなみさん

つなみさんの回答

ローマで蚤の市と言えば、毎週日曜日に開催される“PORTA PORTESE”が有名です。 毎週日曜日の9時から14時まで、ポルテーゼ門からトラステベレ駅辺りまで、日用品から家財道具、衣類に至る...

ローマで蚤の市と言えば、毎週日曜日に開催される“PORTA PORTESE”が有名です。
毎週日曜日の9時から14時まで、ポルテーゼ門からトラステベレ駅辺りまで、日用品から家財道具、衣類に至るまでありとあらゆるものが売られています。

地下鉄A線SAN GIOVANNI駅の最寄には、ファッション関係が充実する“MERCATO VIA SANNIO”
は日曜以外の毎日8時前から14時まで開いています。
ここは思わぬ掘り出し物、ヴィンテージ物が見つけられるので楽しいと思います。

人出が多いところにはスリも多いです、貴重品にはお気をつけください。

常設の店なら、ナボーナ広場最寄の VIA GOVERNO VECCHIOを中心とする通りにヴィンテージ衣類を扱うおしゃれな店が並んでますよ。

credorさん

★★★★★
この回答のお礼

ご連絡ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
観光の予定も組んでみますので、また、相談させてくださいね。ありがとうございました?

すべて読む