maruo-haasさん

労働節(GW)と国慶節前(SW)の混雑事情(特に鉄道)と気候について

maruo-haasさん

ゴールデンウイークかシルバーウィークを9連休にして、上海 ⇒ 昆明、昆明 ⇒ ヴィエンチャン(途中でルアンパバーンによるかも)、ヴィエンチャン ⇒ バンコクと鉄道旅行をしようと考えています。

ただ、ゴールデンウイークだと労働節と丸かぶりで、労働節の混雑事情(鉄道乗車券の入手難易度)が気になります。
労働節に鉄道乗車券を入手するのは困難でしょうか?
あるいはネット(trip.comとか)で容易に購入できますでしょうか?
またシルバーウィーク頃だと国慶節の直前ですが、こちらの鉄道乗車券の入手事情も教えていただきたいです。

もう一つの質問はゴールデンウイークとシルバーウィークだと中国の気候はどちらも同じくらいでしょうか?
(中国といっても、上述のとおり上海と昆明の気候です。)

ラオスとタイの気候という観点だとゴールデンウイークは暑気、シルバーウィークは雨季でどちらもイマイチですが、暑気の方が晴れではあるので、どちらかといえばゴールデンウイークに行きたいですが、中国のカレンダーという観点だとゴールデンウイークの方が混雑しそうなので、どちらが良いのか思案しております。
まあ、どちらも大混雑だよという可能性もありますが。

2025年1月29日 20時35分

マッチさんの回答

シャンハイ(上海)在住のロコ、マッチさん

まず間違いなく国慶節の方が中国人の移動は多いです。
今年のカレンダーを見ていないのでわかりませんが春節は基本、春節挟んでロングで中国人は休みを取ります。
しかし、国慶節はカレンダー通り取ります。前後数日はあっても。
気候的にはラオス、タイのGWの頃は地獄の暑さです。 9月の方が温度は低くなります。しかし、この季節は雨季末期で雨量が増えます。昨年もチェンマイが水没しました。
中国上海は9月はまだまだ暑いです。
GWも暑いですが9月の方が暑いです。
ラオスも水害がおこりやすいです。
ルアンパバーンは特に川に挟まれた土地なので。
鉄道チケットは後半の方が国慶節とかぶっていなければ取りやすいのでは。
ただし昆明からラオス、ビエンチャンの列車は大混雑です。
私は昨年バンコクからビエンチャン行きの寝台車が走るとのことで一番列車乗るため7月に行きました。
タイ国鉄はネットで予約出来ましたがラオス国内線は窓口かビエンチャンの商業施設に入っているチケット売場で購入する。チケット売場は3日前から。
私はチケット売り場で買いました。
列車は中国人観光客だらけです。ラオス人もいますが。
列車もシステムも中国方式です。
またビエンチャンからバンコク行き列車に乗れない、もしくは時間が合わない場合はビエンチャン駅にとうちゃくしたらビエンチャン駅を出た所に国境行きのバスがあります。
駅でモタモタしていると出てしまいます。
タクシー等いますがボッタクリがあるのでバスが無難です。
国境間はバスで移動。タイに入国したら徒歩かタクシー、トゥクトゥクでノンカイ駅まで移動です。
週末はノンカイ駅手前で屋台が沢山出ています。
ラオスは両替所が表向き禁止になりました。
銀行で両替するか闇両替です。
ビエンチャンならバスターミナル横の市場の中にあるサービスカウンターみたいな所が両替してくれます。他少しは日本人も増えると思われます。
の闇両替と比べて一番レートが良いです。
ラオスも物価が高くなりました。
地球の歩き方に載っている価格はもう遅れています。
ルアンパバーンの寺院や国立博物館の価格なんか倍以上です。
ホテルも上がっています。
でもまだまだ他国よりは安いですが。
ルアンパバーン駅から中心地へは乗り合いワンボックカーです。
チケット売場と乗り場が階段降りた所にあります。
逆は宿で予約か通りの運ちゃんに声かけて交渉です。ラオス人には行きの運ちゃんが名刺渡していましたが外国人には無しでした。
中国に日本人はVISA無しで行けるので
日本人も増えると思われます。しかも同じ様に考えている人が多い見たいです。
天候以外ではシルバーウイークの期間がよいのでは。
長々と書きましたが参考になれば。

2025年1月29日 23時32分

この回答への評価

maruo-haasさん
★★★★★

マッチさん
回答ありがとうございます。

ゴールデンウイークだと労働節と丸かぶり。あと、ラオスやタイが激暑。暑気の終わりかけなので一番暑いかも。
シルバーウィークだとラオスやタイが雨季終盤で雨量が最大。

どちらも旅行には向いていないですね。
シルバーウィークに中国国内だけにする方が良い気がしてきました。

2025年1月30日 0時14分

このQ&Aへのすべての回答はこちら

maruo-haasさん

労働節(GW)と国慶節前(SW)の混雑事情(特に鉄道)と気候について

maruo-haasさんのQ&A

すべての回答をみる