
ひとさんさんが回答したサン・セバスティアンの質問
バスクチーズの保存方法について
- ★★★★★この回答のお礼
ひとさんさん
早速、丁寧かつ分かりやすい情報ありがとうございます!!
大変参考になりました!!
ありがとうございました。
2泊3日の滞在で十分でしょうか?
ひとさんさんの回答
お問い合わせいただきありがとうございます。 オンダリビアのパラドールですね♪ そうですね、パラドールはとても魅力的ですが、そこを拠点にするほど周りに何もないので、 1泊で十分なところです。...- ★★★★★この回答のお礼
ひとさん
早速のご回答、ありがとうございました。
オンダリビアは半日で十分とのことなのでサンセバスティアンに2泊しようと思います。
大変参考になりました。また何かありましたらよろしくお願い致します。
ビザ取得に関する質問
ひとさんさんの回答
ご参考にしてください。 ✅ スペインのビザ取得は難しいのか? ◉ 総合的な印象: スペインのビザ取得は一部のビザでは比較的柔軟ですが、他のEU諸国と同様に書類要件や審査は厳格化傾向...- ★★★★★この回答のお礼
とても参考になりました、ありがとうございました。
ビザ取得後のスペイン入国日についてです。
ひとさんさんの回答
ご参考になれば! ❖ ポイントとなる状況: スペインの非営利目的ビザの有効日よりも早く入国する予定 ポーランドからスペインにシェンゲン域内を移動予定 シェンゲン協定上、9...- ★★★★★この回答のお礼
ひとさんさん
とても細やかなで分かりやすいご対応を心から感謝いたします。
前回もどうもありがとうございます。
シェンゲンの計算を再度いたしましたが、日数クリアOK。
また、私のアイコンの愛犬 Santaと数回ポーランド経由でスペインへ向かったことがあるので、その辺の様子はわかります。
頑張ります。
スペインのEORI登録
ひとさんさんの回答
✅【EORI番号とは?】 EORI番号は、EU加盟国を通じて貿易を行うすべての経済事業者に必要な識別番号です。スペインでは税関当局(Agencia Tributaria)がこの番号を管理してい...
7月下旬〜8月上旬 おすすめの街・周り方
ひとさんさんの回答
サンセバスティアンおすすめです。 2日あれば十分かなという街の大きさです。
サッカーの試合チケット代理依頼の件について
ひとさんさんの回答
ご予算いくらまでになりますでうか? ベルナベウ公式はすでに手配難しい状況ですのが、チケットサイトでしたら可能です。 最安値でもチケット代のみで150ユーロほどします。 チケット代行サービス...
生命保険などについてです
ひとさんさんの回答
スペインで9歳以上のペットが加入可能な保険 (年齢制限なし・シニア向け推奨プラン) 1. SegurCaixa Adeslas(セグルカイシャ・アデスラス) 対象年齢: 制限な...- ★★★★★この回答のお礼
ひとさんさん
とてもお詳しいご回答をどうもありがとうございます。
youtube見てみます! また愛犬の責任保険義務化のことは存じませんでした!対人賠償ですよね。
ひとさんさんのプロフを拝見させて頂きました。言葉ができなくても初めての海外経験から私は1人でしたし、2月からスペイン語もゼロから始めました。カナリア諸島を数回旅した中で例え日本の人がいなくても(他のアジアの方は沢山)とても幸せでした。
色々と楽しんで頑張ります。
保険は今私が申請しているビザの為にスペインの保険会社に1年間加入することがとりあえず必要でしたが、これに関してももっとよくよく調べていこうと思います。 ひとさんさんの追記
ビザで保険は必要でしょうが、医療保険であって生命保険は必要ないと思います。
わたしの医療保険はDKVで家族三人70ユーロくらい毎月払っていますが、あまり使うこともなく、、私たちはすでに永住ビザになるので、任意の保険も必要なく、やめようか迷うところです。。
スペイン語ゼロからの大変さを誰よりもわかっていますので、なにかお役に立てることがあれば、また書いてください。
カナリア諸島は未だに行ったことがなく絶対行きたいところです!
レアル・マドリード試合観戦チケット
ひとさんさんの回答
https://tickets.oneboxtds.com/villarrealcf_entradas/select/2404045?viewCode=V_EstadiodelaCermica ...- ★★★★この回答のお礼
ありがとうございます🙇♂️
サンセバスチャンからビルバオ空港への移動方法
ひとさんさんの回答
バスで簡単に行けます。 下記のサイトからBilbao aeropuerto を選択してチケットを買ってください13€ほどです。 Bilbao は2箇所あり、Bilbao を選ぶと街の方へ...- ★★★★この回答のお礼
回答ありがとうございます。検索しても見つけられなかったのですが、やはり空港直行のバス路線あるのですね。
ひとさんさんの追記
https://online.pesa.net/
こちらから購入できますので。
普通に検索するとなかなか辿り着けないサイトになります。
購入は簡単ですので、ぜひ観てみてください。
ひとさんさんの回答
▶︎【未開封・真空パックの保存期間】
冷蔵(4〜8℃)での保存で、未開封・真空パックの状態なら:
イディアサバル(Idiazabal):
羊乳の燻製ハードチーズ。3〜4か月は持ちます。
オッソ・イラティ(Ossau-Iraty):
フランスのバスク地方の羊乳セミハードチーズ。2〜3か月は保存可能。
テティージャ(Tetilla):
ガリシア地方の牛乳のやわらかいチーズ。比較的水分が多いので、1〜2か月程度。
⚠️ただし、どれもパックに表示された賞味期限が最優先です。スペインのスーパーの商品はしっかり期限が明記されていることが多いので、確認してみてください。
▶︎【開封後の保存と消費期限】
開封後は空気と湿度の影響を受けやすくなります。
共通の目安:冷蔵庫で1〜2週間以内に食べきるのが理想。
カビが生えた場合は、ハードタイプ(イディアサバル・オッソイラティ)なら表面を1cmほど切り落として食べることも可能。
テティージャのようなソフトタイプは、カビが生えたら廃棄推奨です。
◾️おすすめの保存方法(開封後):
ラップ+保存容器またはワックスペーパー+タッパーで密閉。
冷蔵庫のチーズ用引き出しまたは**野菜室(乾燥しにくい)**に保管。
匂い移り防止に、別の食品と分けて保管。
▶︎【冷凍保存について】
可能ではありますが、味・食感はやや劣化します。
テティージャのような水分が多いチーズは、冷凍に不向きです。解凍後にポロポロ・べちゃっとすることが多いです。
イディアサバルやオッソ・イラティなどのハードタイプは、冷凍→加熱調理用にする(ピザ、グラタンなど)なら使えます。
◾️冷凍するなら:
小分けにしてラップ → ジップバッグで空気を抜く。
解凍は冷蔵庫でゆっくり1日かけて戻すと比較的風味が保たれます。
ご参考になれば嬉しいです!
どのチーズも個性が強くて魅力的なので、ぜひ少しずつ味わってみてくださいね。