イギリスの水先案内人さんが回答したロンドンの質問

コッツウォルズ日帰りツアーからの「オペラ座の怪人」遅れるリスクはどのくらいでしょう??

2月21日火曜日にロンドン市内からコッツウォルズの日帰りツアーに参加しようと思っています。
現在、検討中のツアーは8:00ビクトリア駅集合で18:30ビクトリア駅周辺解散となっています。そのあと19:30からハー・マジェスティシアターで「オペラ座の怪人」を観劇予定なのですが間に合うかを心配しています。

日帰りツアーに参加して大幅に遅れてしまった経験のあるかた。何時もだいたい時間通りですよなど実体験に即した回答をお持ちの方のご意見が聞けると嬉しいです。

ちなみにこの日は旅程の最終日なのでゆっくりと郊外でのンビリした時間を過ごし夜はロンドンらしい夜を過ごしたいと思っています。

ロンドン在住のロコ、イギリスの水先案内人さん

イギリスの水先案内人さんの回答

初めまして、イギリスの水先案内人です。 コッツウォルズのツアーのアシスタントをやっていました。 ツアーの遅れる確率は、運です。朝の出発の時に人数がすぐに集まれば、早めに出発できます。その後も...

初めまして、イギリスの水先案内人です。
コッツウォルズのツアーのアシスタントをやっていました。
ツアーの遅れる確率は、運です。朝の出発の時に人数がすぐに集まれば、早めに出発できます。その後も集合時間に遅れなければスムーズに行けます。各村の滞在時間はほぼ決まってますので帰着を6時半にするために、滞在時間を規定より短くはしませんでした。だから、ミュージカルなどの予定をオススメしませんと案内に記入してありますよね?ズレ込めばロンドン帰着は、ズレます。後は渋滞にハマるか否か。たまにミュージカルに行く予定を入れてるかたもいましたが、ちょっとハラハラしているようでしたよ。

すべて読む

ロンドンから電車でエジンバラ日帰りは大変でしょうか。

今年の夏(7月下旬頃)、ロンドンに行くことを考えています。
エジンバラにも日帰りで行ってみたいです。英語がわからないので、オプショナルツアー利用を考えています。
列車で行く!スコットランドの古都エジンバラ by Mybus<ロンドン発>
http://www.veltra.com/jp/europe/uk/london/a/9818
を見つけました。
現地滞在時間は5時間くらいのようです。現地では観光と街歩きがしたいです。(エジンバラ城の入場券と乗り降り自由のバスチケットがついています。)
エジンバラの街は5時間位で回れる感じでしょうか?電車に揺られる時間がかなり長いですが、強行旅行っていう感じなのでしょうか?(日本で電車で片道4時間30分だとのぞみで東京から博多まである感じです。)

ロンドン在住のロコ、イギリスの水先案内人さん

イギリスの水先案内人さんの回答

初めまして イギリスの水先案内人です。 弾丸ツアーですね。エジンバラの街を一通りクルッとみるなら五時間で行けると思いますが、どのくらいじっくり見たいか。でそれぞれの価値観が変わってきます。...

初めまして イギリスの水先案内人です。

弾丸ツアーですね。エジンバラの街を一通りクルッとみるなら五時間で行けると思いますが、どのくらいじっくり見たいか。でそれぞれの価値観が変わってきます。「あ、街やな。エジンバラやな。城やな。宮殿やな。」と外観だけ楽しんで観た。という見方になるかな。
頑張って、エジンバラ城の中に入って駆け足でみるとちょっと満足感があるかも。乗り降り自由のバスで一通りくるっーと回れば、それには、観光案内ガイドを日本語で聴けるので、市内観光できます。一周が、多分何分だったかなあ。45分くらいだったような。電車は5時間くらいかかるけど、途中の車窓の景色を楽しんだり、車内でのんびりできるので私はいつもあまり長く感じません。ただ、たまに遅れる事もあるので、その時は観光時間が減るけど、それもまた旅だと思えばいいと思います。電車は、特急ですがゆっくりです。距離の目安はロンドンからグラスゴーで大体大阪から仙台くらいです。(エジンバラまでの距離はわかりません。)夏は城に混んでたらすぐ入れない事もあるのでご注意。参考になったかな?

すべて読む

次に住んでみたい国・都市とその理由を教えてください!

はじめまして!kasaoと申します。

「トラベロコブログ」(https://blog.traveloco.jp/)での記事執筆のため、
ご質問させていただきたいと思います。

皆さまの多くが現地にお住まいかと思われますが、もしあれば、
次に住んでみたい(興味のある)国や都市、その理由を教えてください。

たとえば…

・行先:シンガポールからベトナムに住みたい。
 理由:周囲に移住者が増えており、仕事があるようだから。

・行先:ベトナムからフランスに住みたい。
 理由:フランス文化の影響を感じ、ルーツを知りたくなったから。

・行先:タイからアイルランドに住みたい。
 理由:暑い気候が苦手だと分かったから。

・行先:アメリカからインドに住みたい。
 理由:ブロガーをしているが、ネタが豊富そうだから。

あくまで例として簡単に書いたもので、決まったフォーマットはありません。ご投稿いただいた内容は、全文または抜粋してトラベロコブログ上にて掲載させていただく場合があります。

どうぞよろしくお願いいたします!

ロンドン在住のロコ、イギリスの水先案内人さん

イギリスの水先案内人さんの回答

kasaoさん 初めまして。 私はイギリスの水先案内人です。 今はロンドンに住んでいます。 次は南フランスのプロバンスに住みたいです。 理由は、ロンドンは家の値段が、高すぎて買えて...

kasaoさん

初めまして。
私はイギリスの水先案内人です。
今はロンドンに住んでいます。
次は南フランスのプロバンスに住みたいです。
理由は、ロンドンは家の値段が、高すぎて買えても、狭いフラットか猫のひたいの様な小さな住居です。
自分が描く可愛い理想のインテリアにできません。マッサージセラピストの仕事を始めてから益々南仏に興味がでて、やっぱりフランスって基本的に雑貨でもなんでもが可愛くて、絵になるなあと思います。
しかし、現実的にみると、老後が安心な北欧かな。笑

すべて読む

イギリスのEU離脱について現地在住者の感想を聞きたいです

今回イギリスの国民投票で、EU離脱が確定しましたが、実際に現地の状況はどうなのでしょうか?
日本の報道だとスコットランドはEU離脱に反対していて、今回の結果により独立をするのではないかとも言われています。
実際に現地在に住んでいる人の目線として、今回のEU離脱の理由やその結果に対しての感想を頂けると大異変参考になります。
よろしくお願いします。

ロンドン在住のロコ、イギリスの水先案内人さん

イギリスの水先案内人さんの回答

初めまして、イギリスの水先案内人です。 私の環境から紹介します。 ガイド以外にマッサージセラピストをしています。 夫はスコティッシュです。 ロンドンの中心にある職場には東欧の人が沢山...

初めまして、イギリスの水先案内人です。
私の環境から紹介します。
ガイド以外にマッサージセラピストをしています。
夫はスコティッシュです。

ロンドンの中心にある職場には東欧の人が沢山います。オーナーは、安く人が使えなくなるから、落胆。
東欧の同僚達は、経済が悪くなってもイギリスに居たいらしい。自分の国よりマシだから。ちなみにリトアニア。EUからの人達は駆け込みでピザ延長やシチズンシップを取る手続きをしてました。彼女がいうには既に国籍をとってる東欧の人達もこれ以上来て欲しくないから彼らもoutに投票したと言ってます。
10年前は、イギリスから、どうぞ来てくださいという態度だったらしいです。
夫は、金融街で勤めていて、影響はあるだろうが、納得してる感じ。家の値段が下がればいいなあと。私は、どっちにしても経済が悪くなるのが心配です。元市長ボリスがなんだかあまり嬉しくなさそうで、心労かなと心配になりました。ファラージは離脱した後の自分の構想を信じてるから嬉しいんだと夫は言ってます。これからビザを取得する日本人にとっては、取りやすくなるかもしれません。
回答になりましたかな?

名古屋在住のロコ、Yutakaさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。
EUに加盟して長く経っているので、今の状態が当たり前になっている中で、それが大きく変わるのは心配ですよね。

すべて読む

ブリットレイルパス 1等か2等?

はじめまして、Yukiと申します。今月の24日から来月の7日まで、イギリスを列車で1周したいと考えております。まだルートは確定していませんが、London--Edinburgh--Inverness--Glasgow--Chester--London--Cambridge--Ports--Londonなどのように、それぞれの都市で1、2泊する予定です。ブリットレイル15日間パスを買おうかと考えていますが、1等か2等か迷っております。特にそれほど大きなメリットがなければ、2等でもよい気もしていますが・・・。アドバイス頂けると助かります。よろしくお願いいたします。

ロンドン在住のロコ、イギリスの水先案内人さん

イギリスの水先案内人さんの回答

Yukiさん はじめまして。イギリスの水先案内人です。 一等と二等か迷っておられるという事ですが、 はっきりわかりませんが、田舎にいく路線は、あまり変わりはないと思いますが、ラウン...

Yukiさん

はじめまして。イギリスの水先案内人です。

一等と二等か迷っておられるという事ですが、
はっきりわかりませんが、田舎にいく路線は、あまり変わりはないと思いますが、ラウンジが使えますよ。特に深夜の寝台車などに乗る遅い時間のラウンジはありがたいです。
ロンドンから西のランズエンドなど。
凄く違うのは、ロンドン発グラスゴー行きの平日の一等と二等は違います。飛行機に対抗してビジネスマンを取り込むためか、朝に乗ると、朝食、おやつ、ランチなどが出て、お酒、水、スナック、クッキーなどが食べ放題です。
だから、この線はいつも一等にのります。
イギリスの列車は、2日前くらいまでに予約しないと、座席指定予約ができません。
二等もテーブル座席がありますよ。
プラグは特急電車の型によりますが、メジャーな路線はほぼ全席ついてると思います。
夏も車内は寒いから、ユニクロの薄いダウンとか重宝しますよ。
楽しい旅を!

取り急ぎ書いてます。
わかりにくい文、ごめんなさい。

Yukiさん

★★★★★
この回答のお礼

イギリスの水先案内人さま、おはようございます。ご回答ありがとうございます。ロンドン発グラスゴー行きの平日の列車、良さそうですね。事前に購入して安い切符が買えればそちらの方が良い場合もありますね。今4月末の片道チケットを検索したら1等で103ポンドというのがありました。1回だけ試してみたい気持ちもあります。

またプラグの件も教えていただき、助かります。パソコンと電話があるので、必須になります。あとダウンやっぱり必要なんですね。気になっていました。メッセージありがとうございます。

ロンドン在住のロコ、イギリスの水先案内人さん

イギリスの水先案内人さんの追記

Yukiさん
追記です。
イギリスの電車のチケットの価格は
片道と往復の料金にあまり差額はないですからね。
楽しいご旅行を。

すべて読む

個人宅のオープンガーデン巡り

庭仕事の大好きな高齢の母と、ゆっくりとオープンガーデンをまわる旅を考えています。個人宅で行われているオープンガーデンも見せていただきたいです。方法や時期、場所、費用について教えてください。またお庭の素敵な小さな宿も教えていただけたら嬉しいです。

ロンドン在住のロコ、イギリスの水先案内人さん

イギリスの水先案内人さんの回答

初めまして、水先案内人です。 イギリスの個人宅のお庭巡りの 旅いいですね。 毎年、五月から六月にかけて、フラワーショーが大々的に行われます。なかでもチェルシーフラワーショーは、女王様も...

初めまして、水先案内人です。

イギリスの個人宅のお庭巡りの
旅いいですね。
毎年、五月から六月にかけて、フラワーショーが大々的に行われます。なかでもチェルシーフラワーショーは、女王様も来られる大きなショーです。これらは個人宅ではないけれど、この時期にオープンガーデンをするお宅が沢山あります。
その時期は、薔薇も咲いてる季節です。ずれる事もありますが。ご高齢のお母様という事なので、郊外に行く時もロンドン内も車をチャーターして廻られたら、効率よく、楽にまわれるかと思います。個人宅の庭に入るには多分2ポンド、3ポンドくらいの寄付を。と書いてるとこもあります。車等は時間、距離、人数にもよります。

kakeさん

★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。バラの季節に絞ってもう少し考えてみます。

すべて読む

女一人旅、ロンドン初滞在ですしかもショートステイ

1月26日夕方に空港到着し、27日の1日だけロンドンに滞在します。初めてのヨーロッパ、女一人旅で、不安だらけですが定番の観光スポットを廻り、パブでビールを楽しみ、そしてできればアフタヌーンティを体験したいです。一日では無理でしょうか?

ロンドン在住のロコ、イギリスの水先案内人さん

イギリスの水先案内人さんの回答

初めまして、イギリスの水先案内人です。 メジャーな観光スポットは入場しないで外観だけですか? アフタヌーンティーをどこでしたいか、予約しておく事が可能かなどにもよりますが、 パブは遅く...

初めまして、イギリスの水先案内人です。

メジャーな観光スポットは入場しないで外観だけですか?
アフタヌーンティーをどこでしたいか、予約しておく事が可能かなどにもよりますが、
パブは遅くまで開いてるし、効率よく廻ることさえできれば、無理な日程ではないと思いますよ。

はなさん

★★★
この回答のお礼

こんにちは。さっそくの回答ありがとうございます。メジャーな観光スポットは今回は外観だけにしようと思っています。アフタヌーンティができる場所はたくさんあるみたいでどこがいいのか迷っています。女性一人でも夜パブに入店してホテルまで戻るのは治安的に大丈夫でしょうか?そこだけが不安で気おくれしてしまいます

ロンドン在住のロコ、イギリスの水先案内人さん

イギリスの水先案内人さんの追記

こんにちは

そうですね、そこも心配ですが、
夜に1人でパブ。時間帯にもよります。遅くにパブで1人でいると
男性に声をかけて欲しいと思われたり、
帰りに後をつけてこられる場合もあるでしょうから、誤解を、招かないように注意したほうがいいです。
今の時期は5時には暗くなってますから、きっと1人で食事をしてるなら、8時には終わって、帰路についてるかな?その時間だと
まだまだ、たくさん人々は歩いてます。
ロンドンの治安は、他のヨーロッパに比べてかなり安全です。
でも、確実とはいえません。
治安のいい駅近くにホテルに宿をとるなどしたらどうでしょう?

すべて読む

ポンド、ペンス硬貨をお札に交換する場所を探しています。

手持ちのペンス、1ポンド2ポンドの小銭が多すぎて重いので、ポンド札にコインを両替したいのですがゾーン1〜2の範囲内でどこでできますか。
もしできる場合は手数料等はどれくらいかかるでしょうか。教えてください。

ロンドン在住のロコ、イギリスの水先案内人さん

イギリスの水先案内人さんの回答

初めまして イギリスの水先案内人です。 銀行でやってくれますよ。 またスーパーマーケットにもたまに機械が置いてます。 今回はZone1から2なので 銀行がいいかとおもいます。 銀行...

初めまして イギリスの水先案内人です。

銀行でやってくれますよ。
またスーパーマーケットにもたまに機械が置いてます。
今回はZone1から2なので
銀行がいいかとおもいます。
銀行窓口で小銭を入れる専用袋をもらい、いれて持参したりもします。
手数料は無料。それ以外の使い道で両替じゃないけど、チューブのTop upには、5.や10ポンドだけでなく好きな金額を入金する事もできますよ。

すべて読む

英語初心者向け朗読会

シニアの英語初心者です。ロンドンで発音を朗読スキルを学びながら勉強したいと思います。おすすめはありませんか?

ロンドン在住のロコ、イギリスの水先案内人さん

イギリスの水先案内人さんの回答

初めまして イギリスの水先案内人です。 Callan schoolという学校があります。この学校のサイトを紹介しようとしたら なんと閉鎖されてました。 Callan methodといっ...

初めまして イギリスの水先案内人です。

Callan schoolという学校があります。この学校のサイトを紹介しようとしたら
なんと閉鎖されてました。
Callan methodといって、音読をひたすら、授業中にする勉強方法です。
学校は閉鎖しましたが、オンラインで受ける事ができます。
それ以外には、この教育方法をとりいれてる学校を探すのもいいと思います。
英語が得意で無い主婦の方や現役高校生が楽しんで通ってました。
ちょっと回答にはならなかったかもしれませんが
この方式はオススメです。

まきさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。カランはオンラインで始めております。
良い方法ですね!

すべて読む