
最終ログイン・1ヶ月以内
マホさんが回答したアグアスカリエンテスの質問
グアテマラでM6.8の地震|現地の方々は大丈夫でしょうか?
すべて読む
フローレスからティカル遺跡へのシャトルバスについて
マホさんの回答
ツアーでなければバスはいくつも出ています。旅行代理店で交渉するなら、往復で買えますが帰りの時間をしっかり確認しないとおいて行かれることもありますので、ご注意ください。泊まる予定のホテルからバスが...- ★★★★この回答のお礼
教えていただきありがとうございます。到着が深夜でなければ問題ないのですが、ホテルも頼りにならなそうでちょっと不安になりまして。
すべて読む
グアテマラの 美容室(美容師)のレベルは?
マホさんの回答
回答遅くなりました。男性ですと10-25Q 場所によりますが、時間をかけて丁寧にカットしてくれます。バリカンの使用が多く、剃った後に、さらにアートで剃りを入れる人もいます。女性はカットのみです...
すべて読む
年末年始の様子について
マホさんの回答
年末はお祭り騒ぎで、カウントダウンまで爆竹や花火を鳴らします。お酒を飲む方も増えるので、酔っ払いや泥棒には気をつけてください。 大使館の指示通り夜間の外出はオススメできません。公共交通機関も1...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。
情報助かります。
すべて読む
マホさんの回答
今回の地震はプエルト・サンホセ 太平洋側で起きました。特に大きな被害はありません。ただ2週間ほど前にも、大きめの地震がありました。アンティグアは土壁の家や、古い家も多いので、一部分剥がれてしまったようです。他の市でもやはり土壁や、古い建物は剥がれたようです。雨も頻繁に降っているので、毎年のことですが、土砂崩れが起きやすくなっています。在グアテマラ日本大使館情報は以下の通りです。
6月22日午前6時30分ごろ,太平洋沖を震源とするマグニチュード6.7の地震が発生しました。震源の深さは16km。この地震により,首都グアテマラ県のほか,サカテペケス県,エスクィントラ県,スチテペケス県,チマルテナンゴ県,ケツァルテナンゴ県,ウエウエテナンゴ県,サンマルコス県,トトニカパン県といった広い範囲において,壁のしっくいが剥がれたり,高いところに置いてあった物が落ちたりするなどの被害が確認されています。
なお,22日午後12時現在,首都において心臓発作で亡くなった男性1名以外に,人的被害は確認されていません。
今後,余震が発生する可能性があります。特に,古い建物などの壁の崩落等による落下物に十分注意してください。また,本地震によって地盤が緩んでいる可能性があります。雨も相まって新たな土砂崩れが発生する可能性もありますので,十分ご注意ください。