SAKURAさんが回答したオークランド(NZ)の質問

【オークランドでの就職に関して】

初めまして。
日本で5年間ほど社会人をし、来年1月からオークランドでワーキングホリデーを考えているものです。

現地では、語学学校ではなく正社員として就職をしたいと考えています。

ただ、まだまだ情報が不足しており、下記の内容を踏まえてご相談可能な方いらっしゃいますでしょうか?

【現在の状況】
年齢:27歳
職歴:営業3年、デジタル広告運用2年
業界:IT、マーケティング
英語力:ワーホリ前に3ヶ月ほどフィリピンで語学留学し鍛える予定
現地で希望する仕事:日本での経験を活かせる内容、正社員

【お伺いしたい内容】
・オークランドでのIT、マーケティング業界事情
・日本人の現地企業就職の難易度
・就職先の探し方(現在はSEEK Jobsなどで求人を見ていたりします)
・就労ビザに関して(ワーホリ以降も現地で働きたいと考えています)

ざっくりした内容で恐縮ですが
もしお詳しい方がいらっしゃればオンラインなどでご相談させていただけると幸いです。

よろしくお願いします。

オークランド(NZ)在住のロコ、SAKURAさん

SAKURAさんの回答

良いIT技術者は不足していますので、英語でコミュニケーションができるならばかなり需要があるとおもわれます。 マーケティングなのですが実際どのようなマーケティングをなさってきたかにより違いますので...

良いIT技術者は不足していますので、英語でコミュニケーションができるならばかなり需要があるとおもわれます。 マーケティングなのですが実際どのようなマーケティングをなさってきたかにより違いますので詳しく教えてもらわないと一概には言えません。
就職ですが、どの程度の規模の会社をお望みなのでしょうか? IT関連ならば小さな会社なら十分可能だと思いますがやはりコミュニケーションができないと難しいですね。TradeMeJOBなんかみてみられてはどうでしょう?ビザは就職できればワークビザが申請でき、雇用した会社がやってくれます。どうぞ、ニュージーランド生活楽しんでください。

すべて読む

Trade me への入札代行

Trade me での入札代行から日本への発送までお引き受けして頂くことは出来ますでしょうか?
入札したいアイテムは雑誌で入札期日は明日までです。

オークランド(NZ)在住のロコ、SAKURAさん

SAKURAさんの回答

いいですよ、いつもTrademeは使ってますので。 落札希望価格を教えて下さい。 どの雑誌ですか?

いいですよ、いつもTrademeは使ってますので。
落札希望価格を教えて下さい。
どの雑誌ですか?

すべて読む

来年1月中旬旅行(オークランドのロコ様へ)再送信

来年の1月15日からオークランドへ旅行します。ひとりです。(50代自営業)
15日の朝5時10分着で帰国は18日午前です。
初めてのニュージーランドですが、是非、行きたい場所は、
① ロトルアの温泉(ポリネシアンスパにつかりたい。)
② カウリの巨木(ワイポウア)

①も②も現地ツアーはあるようですが、最低人数が2名とあり、日程的に確定できません。それとあまり興味のない羊ショーとかマオリ族パフォーマンスとかが混在しています。
ロトルアであれば、温泉にゆっくり入って何か現地の美味しいレストランに行ってさっと帰ってきたいです。
15日の早朝から空港で待ち合わせてそのまま①か②に連れて行ってくれる方いませんか?
その日が無理なら次の日以降でも構いません。
あと、市内観光や市内の美味しいレストランにも連れて行ってもらいたいです。
ホテルはとりあえずスカイシティホテルを予約しています。
特典航空券の変更ができれば更に1日か2日延泊していろいろ行動したいと思っています。
①か②あるいは市内観光と食事、すべてでもいずれかでも構いませんのでよろしくお願いします。

オークランド(NZ)在住のロコ、SAKURAさん

SAKURAさんの回答

空港からワイポアまでは4時間位かかりますので、ゆっくり見ると日帰りでは辛いかもです。 それからロトルアも温泉に入って少し観光すると泊まりになると思います。 宿泊はどうされるご予定でしょうか?...

空港からワイポアまでは4時間位かかりますので、ゆっくり見ると日帰りでは辛いかもです。
それからロトルアも温泉に入って少し観光すると泊まりになると思います。
宿泊はどうされるご予定でしょうか?
私はオークランドの南の果で20年暮らしていますので、美味しいものや楽しいことはそこそっ知っているつもりです。まあ、気軽にご連絡ください。

すべて読む

親子での移住下見旅行について

来年の3月(学校の春休み期間)を利用して、母子でオークランドへ下見旅行をしてみたいと思います。
その際、NZの暮らしぶりや、小学校の様子などを聞かせていただけるがいらっしゃれば嬉しいです。

また、もし出来れば、子どもに小学校を見学させてみたいと思いますが、
そのようなことを個人ですることはできるのでしょうか?

私は40代前半の母親、子どもは5歳、8歳の娘です。

もし良ろしければよろしくお願いします!

オークランド(NZ)在住のロコ、SAKURAさん

SAKURAさんの回答

私達も20年前に8歳と12歳の子どもたちを連れてこちらに来ました。 ふたりともこちらの大学院まで出ましたので、こちらの教育システムのことは多少なりとも理解しているつもりです。 いろいろと大変...

私達も20年前に8歳と12歳の子どもたちを連れてこちらに来ました。
ふたりともこちらの大学院まで出ましたので、こちらの教育システムのことは多少なりとも理解しているつもりです。
いろいろと大変でしょうがお役に立てることがるかもしれません。お気軽にご相談ください。
もちろん、学校は実際に訪問できますし、アポイント次第では先生の話も聞けると思います。

ゆきこさん

★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
こちらのサイトは親切に答えてくださる方ばかりで感謝しています。
お子さん達は大学院まで出られているのですね。
仕事をしながらなので少し時間がかかってしまうかもしれませんが、のちほどメッセージさせてください。

すべて読む

はじめてのニュージーランド

今年の5月中旬くらいにニュージーランドに行きたいと思っています。その頃の気候はどうですか?
ニュージーランドは初めてですが、まだ何処に行くか決めてません。お勧めの地域とか教えて下さい。観光する所があり、ラム肉やシーフード(エビ)が食べたいです。
一人(女性)で行く予定でいます。治安とかどうですか?移動手段とか沢山ありますか?

オークランド(NZ)在住のロコ、SAKURAさん

SAKURAさんの回答

5月ですか…季節は候は日本と真逆と考えられていいと思いますので、日本の11月くらいですね…だから、冬です! 風が強くて雨が降るってのがこの辺り(オークランド近辺)の冬です。この際思いきって寒い南...

5月ですか…季節は候は日本と真逆と考えられていいと思いますので、日本の11月くらいですね…だから、冬です! 風が強くて雨が降るってのがこの辺り(オークランド近辺)の冬です。この際思いきって寒い南島で冬を満喫されるのはどうでしょう? ウィンタースポーツは楽しめると思います。海老はクレイフィッシュ(伊勢海老)はどこでも食べられて美味しいです。ただ、ラムは春先のミルクラムが一番美味しく、冬にはあまりありません…ニュージーランドの冬は、家でボードゲームでまったりしたり、ラグビー観戦で盛り上がるってのが定番ですからね。 また、何か有りましたら book2sakura@gmail.com にメールくださればお役に立つことがあるかもしれません。どうぞお気軽に。では、いい旅をお祈りいたします。

チエさん

★★★★★
この回答のお礼

返信ありがとうございます。
出来れば、雨の日に当たりたくないです・・・
5月は観光客は少ないのでしょうか?去年、同じ時期にタスマニアに行きました。観光客あまりいなかったような・・・
南島も魅力的ですね。デポカで星を見るのも良いかなって思っています。
メールアドレスまで教えてくださり有難うございます。

オークランド(NZ)在住のロコ、SAKURAさん

SAKURAさんの追記

そうですね。 雨にふられるのはおっくうですね。
でも、ニュージーランドのお天気は女心以上に変わりやすい(失礼)
なにせ、一日のうちに四季が有るっていうくらいですから…
降らないことをお祈りしときましょう。 で、地方にもよるのでしょうが観光客は年間とおして多いです。5月が別段少ないというわけではなさそうですよ。
で、テカポ湖の星とタネ・マフタのカウリは、見て帰っていただきたいですね。
感動しますよ… では、また何か有りましたら。

すべて読む

夜食の買い物の代行などありますでしょうか

深夜1時頃にオークランド空港近くのホテルに、トランジットで泊まります。この時間帯はスーパーマーケットなども閉まっていると思います。ですので、お店が空いている時間にロコの方に軽食などを代行で買って頂き、早い時間にホテルに預けておいていただくという、そういうことは出来るのでしょうか。それともやはり深夜であっても本人が品物を受け取らないとなりませんでしょうか。
ちなみに5名分の夜食です。

P.S
i-siteに関する質問に対し、多くのロコの方々のご回答をいただき、ありがとうございました。異国の地で多くの日本の方々が頑張っておられるのだなあと感心しました。英語が話せずスマホも持たない(ガラケーはあります)私にとって、日本語で現地の情報を頂ける場があることに、ありがたいなと思いました。そして、時代も変わったなあと思います。この時代になんとか付いていきたいものです。(とりあえずスマホは買うことにします)

オークランド(NZ)在住のロコ、SAKURAさん

SAKURAさんの回答

おしいですね、近くのスーパーマケット Countdown Auckland Airport 店 は朝6時から夜中の12時まで開いているのですが… 夜食というのはどんなものをご希望かわかりませんが...

おしいですね、近くのスーパーマケット Countdown Auckland Airport 店 は朝6時から夜中の12時まで開いているのですが… 夜食というのはどんなものをご希望かわかりませんが、当方は南オークランドでめしやをやっておりますので、何かお誂えしてお持ちすることは可能ですよ。ご興味があれば メールで book2sakura@gmail.com にご連絡下さい。

katsuya_10537さん

★★★★★
この回答のお礼

本当におしいです(笑)。到着便の時刻が23:59(南太平洋の島からです)なんですが、スーパーの名前もカウントダウン。眼前で夜食への道が閉ざされてしまうとは…、みたいな感じです。
ご飯屋さんをされているとのことで、お願いするときにはメールをさせて頂きたいと思います。

すべて読む