
ケンさんが回答したダバオの質問
現地のドローンに関する規制について
- ★★★★★この回答のお礼
皆さん有難うございます!代表してセブアノさんの回答にアンサー致します。
ご回答いただき有難うございました。
昨日質問しました。ありがとうございます
ケンさんの回答
トラベルロコは、私が思うに、このお客さんのやり取りに付いて精査されていらっしゃると思いますから、そういうことは答えられないと言いたいのですが、私の場合は、ロコを通して、設定金額をロコへ支払われて...
初めてのフィリピン1人です。ガイド希望
ケンさんの回答
私は、ダヴァオ市と言う所に住んでいます。マニラから車で1時間と言うとこことはまったく違う場所です。 ここの市長は有名なドテルテさんですが、大統領選に立候補していらっしゃる人で、この町は安全を確...- ★★★★★この回答のお礼
とても参考になります。ご意見、アドバイス感謝いたします。ありがとうございます
タガイタイの観光に行きます
ケンさんの回答
タガイタイという所は、マニラからバスで、およそ2時間位の所にあります。 私たちは、ダヴァオといってミンダナオ島の南に位置するところにいますので、飛行機に乗らないと行けません。すみませんが、違う...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございました。
19日, 20日、21日マカティーまで情報の確認出来る方!
ケンさんの回答
私は、以前も答えたのですが、何度もいろんな手法で営業活動されても答えは同じです。 旅を楽しむ方や、ダヴァオで営業される方、また、国際結婚される方の手助けだけをさせてもらうことが、 自分や子供...- ★★★★★この回答のお礼
ケンさん、正直な回答ありがとうございます、いつもとても参考になっています。
多くの方の正直な感想が次のステップへの近道だと考えています。日本での活動も、本当賛否両論ある中、修正して行動の毎日です。しかし僕の少ない経験から思う事は、ハッキリ意見を言う人は、成功気質があると言うことです。僕たちのビジネスで成功している方々は、ほとんどがこのビジネスを何回も断った方々が圧倒的に多いんですよ、意思の硬い人とだということです。
フィリピンで広げるのは、容易な事では無い事は、わかっていますが諦めたら、それは失敗
諦め無ければ、経験になる。
強い気持ちを持って挑んで生きたと思います。
貴重なご意見ありがとうございましたm(__)m
ビジネスの展開、相談
ケンさんの回答
フィリピンでの海外展開に成功する企業はありますが、どんな仕事にもリスクも付きものというか、まず、一番大切なことは、もちろん人事です。失敗するかしないかと、騙されたり、営業許可的な問題や、行政上や...- ★★★この回答のお礼
日本で、1999年会社創設以来わずか8年間で360億円の年商を上げた会社で現在でも日本で260億の売上を出して更に右肩上がりを見せている会社です。この会社が、16年前に出したサプリメントは、奇跡的な出来事が、たくさん起こり人々の本当の口コミにより多くの人に広がりました。今や日本の芸能人、スポーツ選手や、政界にまで広がっています。海外では、シンガポール、香港、台湾、韓国、インドネシア、マレーシア、タイなどにすでに会社の拠点があり東南アジアに、凄い行き良いで広がり始めています。日本ではまだMLMの会社は、偏見の目が少なく無いですが、それでもここまでの広がりを見せているのは、会員の人たちの感謝の数珠繋ぎ、つまり口コミのパワーと言うものと、この会社のビジネスシステムの素晴らしさ(まさに共存共栄のシステム)だと感じています。更に今年7月にフィリピン、ベトナム、ブルネイに新たな拠点がオープンしました。私も含む会員のみなさんは、ランク、タイトル、仕入れ、集金、月末締め、ローン、在庫、配達、ノルマ、何もなく、面倒な事は全て会社がします
会員の人たちのは、商品の愛用と、情報の伝達のみ、いわゆる口コミしていくだけで会社からコミッションをいただける仕組みです。
フィリピンでは、日本のようなMLMに対する偏見は少ないと考えられ、また薬事法などもあまり無いと聞きました。
毎週のように事業説明会が、開催しています。
我々が、フィリピンでのこのビジネスの先駆者になれば、大きな権利収入につながる可能性があると言う事です。
机上の空論では無い事を証明するために、現地マカティーにて是非情報の確認だけでも、していただければ幸いです。
そのためのロコのコミッションは、お支払いさせて頂きます。 ケンさんの追記
MLMに関しては、私は興味ありませんので、遠慮させてください。
また、ここでもがんばってやってる人がいますから、すごいねと、思っておりますが、悪い見識を持つ人もいらっしゃいますので、子供のために考えれば、この方法は、悪く言われる種づくりになると思いますので、関わりたくありません。
他人に悪く思われないような仕事をしていたいのです。
すみませんね。
ケンさんの回答
旅行のお手伝いをして料金をいただくトラベロコですから、この質問にお答えしても良いのかは不明ですが、こちらでは様々な場所でドローンの使用と販売をされています。結婚式とかも利用されている写真館も多く、デパートでの販売では店員がデパート内で飛ばして販売促進を行っています。ただ、日本みたいに飛ばしてはいけないと思われるところで飛ばす人はいません。こちらでは常識に判断されているのです。要するに苦情が発生して問題が起これば逮捕されますし、一旦、外国人(日本人は外国人)が問題があれば、お金になるので逮捕されやすいのです。日本のように、法律がどうだという国民の方が強いんだと言う感覚ではなく、行政や警察官の方が断然と強いのです。皆が楽しめることに使われるのであれば問題は起きないとお考えください。墜落などして何かを壊せば修理や弁償、医療費はもちろんのこと誠心誠意のお気持ちをお金にして、お払いください。日本人だと判れば高いのは間違いありませんよ。墜落しても問題ない所で飛ばすのは当たり前の国です。ただし、その場所での撮影等を含めてされるのであれば、まずは、地元のバランガイで許可を取れば問題ありません。個人の敷地でもその方の許可を取って飛ばされたり撮影をされたりすることは重要だと思って下さいね。