コケさんが回答したマクタン島の質問

フィリピン移住について

近々フィリピンに2年ほど住みたいと考えています。
そこでフィリピン在住の方々にご質問です。
フィリピンで1年間安全に暮らしていくには最低いくらくらい費用が必要になりますか?
以下の条件付きでお考え下さい。

条件としては以下になります。
・居住地はよく聞くメイド、プール付きのマンションでなくていい。安全な地域の単身用マンションを希望。
・移住の間に英語はマスターしたいので現地で家庭教師のような人を1年間ほど雇うことを考えている。
(英語の基礎はできているので語学学校でなくてよいと考えています。)

マクタン島在住のロコ、コケさん

コケさんの回答

家賃で30000円~、ガス、水道、電気、インターネット、携帯で10000円~、食費は人それぞれだけど、そこいら辺りのカレンデリアで食べられるガッツがあるなら一食100円~(その他の外食は日本とそ...

家賃で30000円~、ガス、水道、電気、インターネット、携帯で10000円~、食費は人それぞれだけど、そこいら辺りのカレンデリアで食べられるガッツがあるなら一食100円~(その他の外食は日本とそう変わらない、か、もっとかかる)、酒、たばこは人によるけど、物価は日本の半額以下、タクシーも半額以下、原付が60000円~(中古)、車は日本より高価、公共交通機関の利用料は日本の半額以下、滞在の為のビザの更新費用が2カ月に一度12000円位だった気がする(自分は永住ビザ取得済みの為忘れた)。ちゃんと英語を話せる人を探すのはなかなか難しいので、学校に少し通って、気に入った先生にプライベートレッスンを頼めるか聞く、そこいら辺りをうろうろしているフィリピン人は基礎ができている日本人程度しか話せないのでレベルアップは難しい。物価の安さに魅かれて移住した日本人のほとんどの方が、日本よりお金がかかっていると、愚痴るのをよく聞きます。日本人スタッフ募集している学校に勤めるのがベターかもしれませんね。私の居住地はセブ、マクタンです、ご参考に。

すべて読む

ニューハーフショー

ニューハーフショー についていくつか質問がございます。基本的には行き方、ディナー、どのニューハーフショーに行くか悩んでいます。
初セブ島旅行です。よろしくお願い致します。

1、マクタン島 ニューハーフショー でネット検索すると ビバ ラスベガス か、アメージングショーが出てきます。小さい子供連れですが、どちらがオススメでしょうか?(21時代にはマクタン島南端のホテルに戻っていたいです。)

2、日本の会社のツアーですと、
どちらも送迎付き、食事付きでだいたい安くて1人2800ペソのようですが、同じような内容で安くする方法はありますか?(例えばツアーではなく個人でタクシーで行きチケットを購入し、レストランを探すとか?現地のツアーならもっと安いとか?
チャーター車の方が安いとか?)

3、レストランはアメージングショーのツアーにはマリバゴグリルのコース料理がつくみたいですりマリバゴグリルにはすごく興味がありますが、決められたメニュー内容ではなく、子供もいるので自分たちでオーダーしたいです。
そこを考えるとビバラスベガスにした方がいいのか?コース内容であっても、ビバラスベガスのバイキングよりはマリバゴグリルのコース料理の方がいいのか?
それとも、ツアーではない他にレストランを探すか悩んでいます。

長くなってしまいました。申し訳ございません。
初めて質問を投稿するのでご迷惑をおかけしていないか心配ですが、よろしくお願い致します。

マクタン島在住のロコ、コケさん

コケさんの回答

フィリピン旅行が初めてなのであれば、特にお子様連れであればツアーに申し込んだ方が無難です。旅行者が現地で現地の人と渡り合ってうまくいく確率はあまり高くありません。そーいったトラブルも込みでフィリ...

フィリピン旅行が初めてなのであれば、特にお子様連れであればツアーに申し込んだ方が無難です。旅行者が現地で現地の人と渡り合ってうまくいく確率はあまり高くありません。そーいったトラブルも込みでフィリピン旅行を楽しむのであれば、現地に行っていろいろtryしてみてください。
アメージングショーは島の東側にありますので、南端のホテルに戻るのには手間がかかります。ラスベガスでいいんでないでしょうか?そこにいろいろ悩んでもあまり利益が無いように思います。

rashさん

★★★★★
この回答のお礼

どうもありがとうございます!
現地の状況はやはりわかりづらいので
こういったご意見は本当に助かります。
ありがとうございます!

すべて読む

カランガマン島ツアー

マクタン島を出発するカランガマン島ツアーを探しています。2/4,2/5に可能なショップをご紹介ください。また、費用も気になるところですので、合わせてご連絡ください。2名で参加したいです。

マクタン島在住のロコ、コケさん

コケさんの回答

私の知る限りありません。なぜならとてもとても遠いところにあって、とても日帰りでは行けないからです。カランガマンに行くのであれば、まずマラパスクアに行く必要があります。そして確実に行きたいのであれ...

私の知る限りありません。なぜならとてもとても遠いところにあって、とても日帰りでは行けないからです。カランガマンに行くのであれば、まずマラパスクアに行く必要があります。そして確実に行きたいのであればマラパスクアに店を構えているツアーショップを探してください。

rupan3rdさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答、ありがとうございます。
わかりました。
今回は、旅程が詰まっているので諦めます。

すべて読む

炊飯器の使用について教えください

フリピンで日本の炊飯器を使いたいのですが
220Vの炊飯器は好きな機種がありません
そこで100Vの炊飯器をトランスで変えて使おうとおもうのですが
電気代は高くなるのかわからないので
質問致します。
どちらが安上がりなのでしょうか
具体的に説明いただけると助かります。
宜しくお願い致します。

マクタン島在住のロコ、コケさん

コケさんの回答

炊飯器の使用電力に耐えられる変圧器は相当高価になるのではないでしょうか? フィリピンで美味しいご飯を炊きたいのならガスと土鍋で炊く方法を身につけた方がスマートです

炊飯器の使用電力に耐えられる変圧器は相当高価になるのではないでしょうか?
フィリピンで美味しいご飯を炊きたいのならガスと土鍋で炊く方法を身につけた方がスマートです

すべて読む

カオハガン島へ日帰りの船

カオハガン島に日帰りで行きたいのですが、島のサイトに載っている所に問い合わせたところ、日帰りでのツアーはないと言われてしまいました。
また問い合わせたところから、カオハガン島に直接問いあわせろと連絡があり、電話番号も頂きましたが電話してみてもかかりませんでした。
ツアーでなくてもカオハガン島とマクタン島の往復の船が取りたいのですが、可能でしょうか?

マクタン島在住のロコ、コケさん

コケさんの回答

貸切アイランドホッピングであれば、all-blue-cebu.com で受け付けてくれると思います。メジャーな目的地じゃないので、貸切じゃないと通常メニューには無いかと思います

貸切アイランドホッピングであれば、all-blue-cebu.com で受け付けてくれると思います。メジャーな目的地じゃないので、貸切じゃないと通常メニューには無いかと思います

すべて読む

フィリピン現地で「有名な日本人」を調べています!

トラベロコブログ(https://blog.traveloco.jp/)の寄稿記事のためのアンケートをしております。テーマは、各国の「有名な日本人」!

経営者、ブロガー、YouTuber、現地で活動するタレント…などなど!現地で活動しており、現地の人の間ではもちろん、日本人社会限定でもOKです!アメリカだとやはりイチローなのかなと思いますが、世界的に有名な人物でも教えてください!

参考として、私の知る限りだと、中国なら人気YouTuberの「山下智博さん」、インドネシアならJKB48の「仲川遥香さん」、タイならブロガーの「サーヤさん」が日本人社会で有名ですね。

そんな、この人は有名人!という方を教えてほしいです。

いただいた回答はトラベロコブログで公開予定の記事にて発表いたします。数か国に跨いでの質問のため御礼のコメントは控えることになってしまいますが、なにとぞよろしくお願いします!

マクタン島在住のロコ、コケさん

コケさんの回答

MBAの社長、すずきみちたか QQ English社長、 Blue coral社長、しもがまさん All-blue-cebu社長、きむらゆうき 人じゃないけど ラーメン野武士 ラーメ...

MBAの社長、すずきみちたか
QQ English社長、
Blue coral社長、しもがまさん
All-blue-cebu社長、きむらゆうき
人じゃないけど
ラーメン野武士
ラーメン優勝軒
日本食レストラン、月
日本食レストラン、まつのや

が日本人社会では有名人、もくしは有名だと思います(主観)

すべて読む

アイランドホッピング?

マクタンに春休みの間滞在する予定です。
できれば平日の午前、でなければ午後に港に行って船を持っている人と直接交渉していくつかの島を回ってみたいと考えています。
こういうことは女子一人で出来るのでしょうか?
ひとりよりもやはり日本人の方がもう一人いた方が安心でしょうか?

マクタン島在住のロコ、コケさん

コケさんの回答

事故らないようにお気を付けて

事故らないようにお気を付けて

すべて読む

女三人別行動でアイランドホッピング、街観光

アイランドホッピング、現地の街をブラブラ観光

来月、2月5日~8日で初セブ島へ女三人旅に行く予定です。
なので実際動けるのは6日7日の二日間になると思います。
三人で行きますが、日中活動する時は
二人はアイランドホッピング等海で遊び、一人は日光アレルギーがあるため買い物や観光をメインに回りたいです。

ネットのオプションツアー等みていると高かったり、一人での予約ができないものもありました。
このような予定で、低価格で融通がきくオススメはありますか?
また、三人とも英語があまりできません。日本語スタッフがいて、低価格でオススメなショップ、代行予約等していただける方がいましたらお返事おまちしています。
ホテルはマクタン島です。

マクタン島在住のロコ、コケさん

コケさんの回答

all-blue-cebu.com で働いているスタッフです。アイランドホッピングは必ずpadi日本人ダイビングインストラクターが催行しています。 アイランドホッピングは舟に乗るので融通は効く...

all-blue-cebu.com で働いているスタッフです。アイランドホッピングは必ずpadi日本人ダイビングインストラクターが催行しています。
アイランドホッピングは舟に乗るので融通は効くツアーではありません。

融通を効かせるのであれば舟を貸切にしなければなりませんがそうすると貸切料がかかります。安くて融通、日本人ってのはかなり困難かもしれません。

ダイビング、マリンスポーツ会社なのでもう1人の方の市内観光については分かりません。

すべて読む

マニラからセブ島への乗り継ぎ

2月にマニラへ行きます。
マニラ・アキノ国際空港 第3ターミナル到着 15:50
到着後、セブ・パシフィック航空にて17:55のセブ行きの飛行機を乗りたいと思っています。
同ターミナルであれば、上記の2時間弱での搭乗手続き等は可能でしょうか?
また、預け荷物は1つあります。
ご回答よろしくお願いいたします。

マクタン島在住のロコ、コケさん

コケさんの回答

通常であれば可能な予定だと思います。

通常であれば可能な予定だと思います。

かよこさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
海外は初めてではないのですが、海外での乗り継ぎは初めてです。
日本→マニラも同じくパシフィック航空を利用します。
日本→マニラ間の航空券は既に買っていまして、追加でマニラ→セブ島への航空券を買う段階でございます。
時間に余裕のある便の予約をしようと思います。
ありがとうございました。

マクタン島在住のロコ、コケさん

コケさんの追記

なにせフィリピンなのでそのあたりも不確定要素が多く、ハッキリとした回答が出来ず申し訳ありません。

先進諸国をいくら旅なれしてもフィリピンの旅の役にあまり役に立たない事もあり(たつこともあり)お気を付けて、ぐうたらで寛大なフィリピン人をお楽しみ下さい。

すべて読む

セブ島のお土産で、ドライフルーツを買いたいのですが、安心できるお店を探しています。

始めまして、来週後半セブへ会社の旅行で行きます。
週末にかけて自由時間があるので、一人で、安心(品質、価格など)できるお店で買いたいと思っています。
ツアーなどで行くお店はちょっと抵抗がありますので。ちなみに、ドライフルーツ限定では無いのです。
また、一人で観光したいのですが、ツアーで行かないような、安全で庶民的なところはありますでしょうか?
教会とか歴史的なところに興味があります。
でも、一人では少々怖いので、ちょっと躊躇しています。

マクタン島在住のロコ、コケさん

コケさんの回答

どこにお泊まりになるのか、移動時間制限がどの程度なのか、が分からないとオススメの場所をお知らせできません(が、近くのスーパーマーケットかデパートに行けばokです)。 教会はサントニーニョ、...

どこにお泊まりになるのか、移動時間制限がどの程度なのか、が分からないとオススメの場所をお知らせできません(が、近くのスーパーマーケットかデパートに行けばokです)。

教会はサントニーニョ、歴史的なところはマゼランクロス、要塞、サウスポート、チャイナタウン、ラプラプシュラインに行けばいいのではなかろうか、と、思いますが、まぁ、疲れるしあんまし楽しくないですから、ね(一応)。あと、カルボンマーケットには行かないように。
旅行者にとって庶民的で安全な場所は無いです。取り敢えず空港に着いて、ホテルまでの移動中に周りをキョロキョロ見ていれば何となくここに書いている意味がわかると思います。

でも、わざわざ危険に踏み込むような真似をしなければ普通に暮らすことはなんら問題ありません。

すべて読む