Keisukeさんが回答したヨークシャーの質問

イギリスの180日滞在の、ビザなしについて。

イギリスに10日行き、その後シェンゲン国で90日観光して、
もう一度イギリスで10日の場合、
ビザなしで大丈夫でしょうか?

①出入国がイギリスであれば二国間協定が有効でしょうか?片方ではダメという事ですか?

②ビザなしでも何かパスポート以外に必要でしょうか?

③日本往復チケットでなくても、シェンゲンに行くためのチケットでも、大丈夫でしょうか?

大使館に電話しましたが、英語でイギリス大使館に電話してくださいと言われ困り果てています。

ヨークシャー在住のロコ、Keisukeさん

Keisukeさんの回答

Moreyamaさん こんにちは。 イギリス在住のケイスケと申します。 往復航空券は入国、出国共にロンドンですね? 又、180日とおっしゃられておりますが、きっちり6ヶ月以内でしょう...

Moreyamaさん
こんにちは。
イギリス在住のケイスケと申します。

往復航空券は入国、出国共にロンドンですね?
又、180日とおっしゃられておりますが、きっちり6ヶ月以内でしょうか? 6ヶ月未満であれば観光ビザ扱いになりますので特別ビザは必要ありません。
往復券が6ヶ月を超えてしまう場合はおそらく質問に会うか入国を拒否されてしまう可能性もあります。
イギリス滞在中6ヶ月間内であれば、出入りは往復券さえ見せる事が出来れば大丈夫なはずです。

基本的にイギリスの入国は往復券がなければいけません。
ですが、現在日本人は入国の際自動ゲートが使用出来る様になりましたので、バイオメタリックの旅券(日本では既にこれのみの仕様)は問題、質問無く通過出来ます。
但し、何かあった時、6ヶ月を既に過ぎてしまっていたり、不正入国が感知された場合、再入国で審査官と向き合う事になりうる事もありますので返事が出来るように準備して下さい。又帰りの航空券が提示出来る準備もしておきましょう。

参考になれば光栄です。
楽しんでください。

ケイスケ

すべて読む

ヨークシャーで宿を探しています

こんにちは。今週、イギリスに行きます。ヨークシャーで泊りたいと思っていますが、どの場所にしたらよいのか決めきれず、宿も予約できていません。
カーライルからレンタカー、Leedsで返すことになっています。
三日間、どこに宿をとったらよいかアドバイスいただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いします。

ヨークシャー在住のロコ、Keisukeさん

Keisukeさんの回答

Uniさん はじめまして。 カーライルで借りてリーズ迄降りて来ると把握して宜しいでしょうか? その場合北ヨークシャーもしくは湖水地方方面、リーズ迄をヨークシャーデールを横切ってと言う手もあ...

Uniさん
はじめまして。
カーライルで借りてリーズ迄降りて来ると把握して宜しいでしょうか?
その場合北ヨークシャーもしくは湖水地方方面、リーズ迄をヨークシャーデールを横切ってと言う手もありますね。

例えばカーライルからウィンダーミアー(mindermere) 1泊 (Windermere manor hotel なんか如何でしょうか)、翌日Kendal 経由でヨークシャーデールを横切りリーズ方面に向かいます。途中skipton に寄られても良いのでは?小さな可愛い町です。Leeds に入ります。ホテルは沢山ありますが、Novotel は泊まりやすいかもしれないですよ。小綺麗ですしバーもございます。スタンダードルームではなくスーペリアルームが良いでしょう。エグゼクティブルームはシャワーのみのお部屋が多いです。
翌日三日目はHarrogate,
York に行かれてみては如何でしょうか?リーズから車で小一時間ですので、そのままリーズに滞在しながらでも日帰りで行けます。

もし既に湖水地方をお周りになられ、その後カーライルから降りて来られる場合、ヨークシャーデールを北から降りて来てskipton経由でリーズに入られリーズを拠点に日帰りで近場、もしくは東海岸側へ足を伸ばされても良いかもしれませんね。

お役に立てなかったかも知れませんが、ヨークシャーはなにせ広く縦に長いので、カーライル側からリーズ迄は北ヨークシャー、リーズはウエストヨークシャーになりますが北半分が主になると思います。

ケイスケ

すべて読む

生活スタイルについて教えていただけませんか?

日本では、湯船に入りますが、イギリスではシャワーのみですか?
洗濯物は、日本のように外に干しますか?
よろしくお願いします!

ヨークシャー在住のロコ、Keisukeさん

Keisukeさんの回答

Peperi さん イギリスのも湯船はありますので浸かる事は可能です。が、日本の様に洗い場がある訳ではないので(ウォッシュルームと言ってオープンスタイルになったバスもあります)湯船の中で温まり...

Peperi さん
イギリスのも湯船はありますので浸かる事は可能です。が、日本の様に洗い場がある訳ではないので(ウォッシュルームと言ってオープンスタイルになったバスもあります)湯船の中で温まり、体を洗って出る前にお湯を抜きながらシャワーを浴びてすすぐ等の工夫が必要です。追い炊きではないので冷めていきます。お湯を抜きながら熱いお湯を足していきます。
一番注意しなくてはいけない事は、お湯が外に溢れ出ない様に入らなくてはいけません。

洗濯物は庭やバルコニーがあれば外に干す事は問題ないですが。大通りは排気ガスで空気が悪いですから
おススメ出来ません。

ケイスケ

peperiさん

★★★★★
この回答のお礼

Keisukeさん!
色々教えてくださり、ありがとうございます!
早くイギリス生活を体験したいな~

すべて読む

3ヶ月か半年、語学学校に1~2年後、行こうと考えています。

効率よく、日本人少な目の学校で、積極的に学んでいたいと思っています。
おすすめエリアや語学学校もネットで検索しますが、情報が多すぎてこちらに質問しました。
ホームステイで過ごしながら、学校はフルタイムを考えています。
バイトもできるなら合間を見てしたいとも考えています。
色々必要情報は不足していると思うのですが、一度この状態でご質問させてください。

※ドイツへの渡航も考えていますので、できれば空港近くが希望ですがあるかな・・・。
 生活費・学費など詳細も考える予定です。

ヨークシャー在住のロコ、Keisukeさん

Keisukeさんの回答

どの様なビザでの入国でしょうか? 学生ビザでも語学学校の場合はアルバイトは出来ませんよ。 大学へのビザやワークホリデー等のビザが必要になります。 観光ビザでの入国で語学学校に通う事は問...

どの様なビザでの入国でしょうか?
学生ビザでも語学学校の場合はアルバイトは出来ませんよ。
大学へのビザやワークホリデー等のビザが必要になります。

観光ビザでの入国で語学学校に通う事は問題ありませんが、お仕事は出来ません。

ロンドン市内、付近はやはり日本人は通っているのでしょう。
郊外に出られると良いかもしれないですよ。

peperiさん

★★★★★
この回答のお礼

Keisukeさん、ご回答ありがとうございます!
そうですね、はっきりとどのビザと答えられないのが現状です。
期間も定まっていないので、
はっきりとして、みなさんにご質問すべきなのはわかっているんです。
ただ、情報収集しておきたいなと。
滞在地はロンドンから離れた場所にする予定です。
また質問しているの見かけたら、回答お待ちしていますね^^

すべて読む

Berwick-upon-Tweed から Seahouses までの移動手段について

以前パフィンを見にファーン諸島へ観光をする際のおすすめの滞在地について質問を致しましたpicomyです。
何度も恐縮ですが、また質問をさせてください。

前回質問をした時には、ファーン諸島行きのボートが出航する Seahouses より、 交通の要所となっている Berwick-upon-Tweed に滞在した方が便利ではないかとの意見を皆さまから多くいただいたので、Berwick-upon-Tweed にある宿を仮押さえしました。

しかし、パフィンを見るためのツアーに参加するには、午前9時半までに Seahouses の港に到着する必要があります。

Googleマップでルート検索をすると、平日であれば7時20分に Berwick-upon-Tweed から出るバスに乗り、Belford という街にある Fire station というバス停で一度乗り換え、トラブルが起きなければなんとか9時ごろには港の最寄りのバス停に到着することができそうでした。とはいえ、時間がぎりぎりになるのでとても心配です。。。

そこで皆さまがご存知であれば、次のことについて教えてください。

(1)
イギリス(特にSeahouses周辺)のバスは日本のように定刻どおりに運行するもなのでしょうか。

(2)
Belfordという街はとても小さな街のようですが、朝8時ごろにタクシーを捕まえること(あるいは事前に迎えを頼むこと)は可能なのでしょうか。

以上、重ねての質問で大変恐縮ですが、何卒よろしくお願い致します。

ヨークシャー在住のロコ、Keisukeさん

Keisukeさんの回答

Picomy さん 安全なのは宿からタクシーで向かう事が宜しいのではないでしょうか? 事前に予約して宿で拾って頂くと良いかと思います。 距離的に30分位でしょうか? £45前後位だと思いま...

Picomy さん
安全なのは宿からタクシーで向かう事が宜しいのではないでしょうか?
事前に予約して宿で拾って頂くと良いかと思います。
距離的に30分位でしょうか? £45前後位だと思います。

途中の小さな町でタクシーを探すのは困難かもしれませんね?
バスが時間に正確かとのご質問には残念ながら“正確です”とは言えません。遅れる事を覚悟で乗車をしなくてはいけませんね。
乗り継ぎの時間がギリギリは心配です。

ボートは頻繁に出ているのですか?
余裕を持たれて計画されて下さい。

ケイスケ

picomyさん

★★★★★
この回答のお礼

30分くらいで£45前後なんですね!
相場が分からなかったので、宿泊施設から直接タクシーで向かうのをためらっていたのですが、ボートが一日一回しか出航しないので、遅れるリスクを考えると最初からタクシーに乗る方がよいかもしれません。。。
ご助言をありがとうございます!

すべて読む

パフィンの情報を教えてください

初めまして。今年の7月13日〜21日の日程でイギリスに行く計画を立てています。

今回の最大の目的は「パフィン」を見ることです。

日本人旅行者のブログ等でパフィンの情報を探したところ、イギリス国内でパフィンが見られる場所として「スコマー島」が有名なようでした。しかしロンドンからは交通の便が悪く、ネックになっています。

一方、イングランドにある「ファーン諸島」もパフィンを見れる場所として知られているようで、かつロンドンからのアクセスも良さそうでした。ただ、ファーン諸島の写真を見ると岩場が多く、緑と花々が溢れるスコマー島の方がなんだか魅力的に見えてしまいます。

そこで質問をさせてください。

(1)
スコマー島とファーン諸島では、どちらの方が多くのパフィンが見ることができるのでしょうか。
7月になるとパフィンが島を去りはじめてしまうようなので、できるだけパフィンを見られる可能性が高い方に行きたいと考えています。

(2)
写真を見るとスコマー島の方が素敵に見えてしまうのですが、実際にはどちらも同じくらい風光明媚な場所なのでしょうか。
もしファーン諸島に行かれたことがあれば、景観についての率直な感想を教えてください。

よろしくお願いします。

ヨークシャー在住のロコ、Keisukeさん

Keisukeさんの回答

Piconyさん お返事が大変遅れました事をお詫び申し上げます。 パフィンに関してですが残念ながら私には知識不足でせっかくお寄せいただいたご質問にお答えする事が出来ません。 7月は...

Piconyさん
お返事が大変遅れました事をお詫び申し上げます。

パフィンに関してですが残念ながら私には知識不足でせっかくお寄せいただいたご質問にお答えする事が出来ません。

7月は良い時期ですね。
ご希望のパフィンが見れる事を願います。
是非気を付けてご来英下さい。

ケイスケ

picomyさん

★★★
この回答のお礼

優しいお言葉をありがとうございます!
もう少しパフィン情報を色々と調べて旅行に臨みたいと思います。

すべて読む

ハドリアヌスの長城への行き方について教えて下さい

ウィンダミアからハドリアヌスの長城に行きたいと思っています。ローマン・アーミー博物館とハウスステッズ・ローマン・フォートに行きたいのですが、カーライル発のバスとハルトウィッスル発のバスのどちらが効率よく見て回れるでしょうか?
バスの本数や時刻表についても教えていただけると助かります。宜しくお願いします。

ヨークシャー在住のロコ、Keisukeさん

Keisukeさんの回答

あやさん はじめまして。 ご質問にしっかりお答え出来るか不安ですが下記をお読み頂ければ光栄です。 ウィンドミアからはやはりカーライル経由が一番良いと思います。 博物館等のあるビンドラ...

あやさん
はじめまして。
ご質問にしっかりお答え出来るか不安ですが下記をお読み頂ければ光栄です。

ウィンドミアからはやはりカーライル経由が一番良いと思います。
博物館等のあるビンドラダ迄のバスは出ている様ですが、何しろ時間がかかるみたいですね。
カーライル経由でハルトウィッスル迄電車で行かれるのが一番潤滑かなと思います。
所要時間は2時間半から3時間弱、ハルトウィッスルからビンドラダ行きのバスに乗り換えます。この区間の所要時間は20分弱の様です。また、この区間のバスは1時間に一本程度だったりする様ですから、帰りの時刻と相談しながら観光時間を決めると良いかと思います。

ウィンドミアからの電車はヴァージントレイン又はノーザンレイルの二種類が出ております。ほぼ1時間に一本の間隔ですので、各サイトからご希望に合った時間を探されてみて下さい。平日、週末の時間も異なりますのでご注意下さい。
ヴァージントレインズ: https://www.virgintrains.co.uk/train-times/windermere/haltwhistle?internal=1&utcContextDate=2019-03-26T07:00:00Z&contextTravelDirection=34ec3cd4-90f8-4d82-8850-54a7bbde7b0f
ノーザンレイル: https://www.virgintrains.co.uk/train-times/windermere/haltwhistle?internal=1&utcContextDate=2019-03-26T07:00:00Z&contextTravelDirection=34ec3cd4-90f8-4d82-8850-54a7bbde7b0f

ケイスケ

あや、さん

★★★★★
この回答のお礼

ケイスケさん、詳しいご回答ありがとうございます!
ハルトウィッスルからバスの方が良さそうですね。電車のサイトもありがとうございます。とても参考になりました。

ヨークシャー在住のロコ、Keisukeさん

Keisukeさんの追記

あやさん、
お返事ありがとうございます。
お天気が良いと良いですね。レイクディストリクトはイギリスでは雨の日が多い地域と言われております。雨具を忘れずに。
気を付けてご旅行楽しまれて下さい。
ケイスケ

すべて読む