にこさんが回答したサンクトペテルブルクの質問

観光についてのご質問

初めまして。
現在オランダに居りますが、年末にサンクトぺテルブルグ観光を夫婦で予定しています。
インターネットを読みあさりまがしたが、イマイチ情報が不確かので教えて頂けると助かります。

1,エルミタージュ美術館はHPを見ると水曜に遅くまで開館しているようですが、これは一部のエリアもしくはツアーのみとかではなく、通常展示と変わらず、時間延長して見れるのでしょうか。

2,過去の方のブログ等を見ると事前チケット予約ではカメラ撮影の200ルーブルも含まれて17$というような事がありましたが、当日券にカメラ撮影がHPで確認できませんでした。今でもこの制度はあるのでしょうか。
また事前チケット予約をしようか迷っています。アドバイスがあれば頂きたいです。

3,エカテリーナ宮殿についてですが、ハイシーズン及び最終月曜日は時間指定でツアーのみ入場とありましたが、12月最終週、日曜か木曜に行く予定ですが、10時~17時でいつでも入場可能でしょうか。

HPやいろんな方のブログ等を見ていると何が確かな情報か分からず、折角の旅行なので、事前準備をしたいと思いご質問させて頂きました。お手間とは思いますが、ご存知の方かいらっしゃいましたらご教示頂けると幸いです。

サンクトペテルブルク在住のロコ、にこさん

にこさんの回答

はじめまして 1.火、木、土、日ー10:30~18:00 / 水、金ー10:30~21:00 が通常展示で開館しています。但し、当日チケットを受付で購入する場合、受付は20:00までです。 ...

はじめまして
1.火、木、土、日ー10:30~18:00 / 水、金ー10:30~21:00 が通常展示で開館しています。但し、当日チケットを受付で購入する場合、受付は20:00までです。
また、毎週月曜日、1月1日、5月9日は休館日となっています。
2.今年の4月から、カメラ撮影は無料となりました。但し、フラッシュは禁止、特別重要展示品の撮影も禁止(撮影禁止のものは展示場に表示があります。)また、商業目的の撮影も禁止です。
通常の展示場は自由に撮影は可能です。
3.9月~4月の期間、7:00~21:00まで公園の入場は可能です。宮殿の入場は10:00~18:00までですが、チケット購入するために入場の1時間前までに受付に並びます。
休館日は12月31日、1月1日、毎週火曜日、月の最終月曜日です。

観光シーズンは終わりましたが、冬のサンクトペテルブルグを見に来られる観光者も多く、当日並んでチケットを購入するよりは、オンラインで事前に購入する方が多いようです。

アムステルダム在住のロコ、clecielさん

★★★★★
この回答のお礼

にこさん

お忙しいところご丁寧なご回答、非常に助かりました。
カメラ撮影の料金は今年の4月から無料になったんですね。
ロシアに関して、まだまだ入手できる情報が少なく、旅行者のブログを読んでいると過去のものが多く混乱してしまいます。こうした現地の方の情報が本当に助かります。
我々も、万が一を考え、またロシア語のチケット購入に不安もあるためインターネットで事前予約致しました。評価の☆をもう一つ追加したいくらいです。。。
ありがとうございました。

サンクトペテルブルク在住のロコ、にこさん

にこさんの追記

どういたしまして。12月末にご予定とのこと、楽しいご旅行ができますように。また、ご質問やリクエスト等ございましたら、いつでもお知らせください。

すべて読む

サンクトペテルブルク限定タンブラー購入代行について

買い物代行に関する質問です。
スタバのサンクトペテルブルク限定タンブラーを購入して日本に送っていただくことは可能でしょうか?

サンクトペテルブルク在住のロコ、にこさん

にこさんの回答

こんにちは! 可能です。価格は1000RUB~あります。デザインや色など何かご希望がありますか?

こんにちは!
可能です。価格は1000RUB~あります。デザインや色など何かご希望がありますか?

すべて読む

毛皮の帽子が買いたい

サンクトペテルブルグで毛皮の帽子を買いたいと思っています。
パッサージュで買えるでしょうか?
また、できればネフスキー大通りでお薦めのお店はありますか?
値段はどれくらいが相場ですか?

よろしくお願いします。

サンクトペテルブルク在住のロコ、にこさん

にこさんの回答

こんにちは パッサージュの中に”毛皮サロン”アンナ バラシュコ”というお店があって、そこで見つけることができるかもしれません。個人的にお薦めのお店はありませんが、ネフスキー通りを歩いてみると毛...

こんにちは
パッサージュの中に”毛皮サロン”アンナ バラシュコ”というお店があって、そこで見つけることができるかもしれません。個人的にお薦めのお店はありませんが、ネフスキー通りを歩いてみると毛皮専門店が何店かあります。”TOTO”、”ELENA FURS”がよく知らています。
また、パッサージュ向いのガスティンヌイドボール2階にもあります。値段については、質の良い毛皮であれば、15000RUB以上、それ以下のものも多々ありまのでご予算に合わせてお買い物されるとよいと思います。

すべて読む

個人売買サイトAvitoにて代理購入と配送

個人売買サイトAvitoにて代理購入と配送をご依頼したいです。
ロシア語のみのサイトなので当方途方にくれております。

購入・輸送に伴うリスクにつきましては、全て責任を持ちますので、購入および日本の自宅に転送していただける方、どうぞよろしくお願いいたします。

サンクトペテルブルク在住のロコ、にこさん

にこさんの回答

こんにちは 本件、ご依頼を引き受けることができません。おっしゃる通り、購入・輸送に伴うリスクがあり、無事に配送されるか保証できかねます。

こんにちは
本件、ご依頼を引き受けることができません。おっしゃる通り、購入・輸送に伴うリスクがあり、無事に配送されるか保証できかねます。

すべて読む

ロシア国内ショッピングの代行

はじめまして。
日本からBOSCOとForwardのフィギュアスケートのジャージなどを購入したいのですが、オンラインショップでは日本は配送不可のようでした。
公式サイト以外では偽者が出回っているため不安があります。
現地の方に代理購入をお願いすることは可能でしょうか?

サンクトペテルブルク在住のロコ、にこさん

にこさんの回答

はじめまして BOSCOとForwardの公式サイトで発注・配達で購入し立替することは可能ですが、こちらの通貨ルーブルに換算する必要があります。もし良ければ、どのジャージを希望か教えて頂けませ...

はじめまして
BOSCOとForwardの公式サイトで発注・配達で購入し立替することは可能ですが、こちらの通貨ルーブルに換算する必要があります。もし良ければ、どのジャージを希望か教えて頂けませんか?
商品名か画像をお送り頂ければ、価格を調べます。その後で商品の発送と支払方法について検討しませんか?

すべて読む

コインロッカーの設置状況

今週金曜日からモスクワに旅行に行きます。
1つ教えて頂きたいのですが、モスクワのコインロッカーの設置状況についてです。
地下鉄の駅や、ターミナル駅等小さ目のスーツケースが預けられるレベルのコインロッカーがあるのか教えて頂ければ助かります。
操作方法等の補足情報もお教え頂けると嬉しいです。

サンクトペテルブルク在住のロコ、にこさん

にこさんの回答

こんにちは モスクワシェレメティエボ、ドモジェドボ、ヴヌコヴォのいずれの空港にもコインロッカーは設置されていなかったと思います。空港内にスーツケースや荷物を預けることができる場所はあります。1...

こんにちは
モスクワシェレメティエボ、ドモジェドボ、ヴヌコヴォのいずれの空港にもコインロッカーは設置されていなかったと思います。空港内にスーツケースや荷物を預けることができる場所はあります。1夜預けると500ルーブル、翌日から300ルーブルずつ追加料金が発生します。中に危険物がないか聞かれたり、中を見せるよう言われるかもしれません。空港の荷物受取場のカウンターにいる職員にお尋ねてみてください。

winning1970さん

★★★
この回答のお礼

回答頂きありがとうございます。
空港でも一時預かり所がある程度なのですね。
了解しました。

サンクトペテルブルク在住のロコ、にこさん

にこさんの追記

以前はコインロッカーが設置されていたようですが、’近年テロ事件が多発しているため、空港での荷物検査が厳しくなり、コインロッカーは撤去されようです。

すべて読む

サンクトペテルブルグ 日本語ガイド

札幌市在住の高齢者夫婦です。10月7日からトラピクスでロシアに行きます。
10月13日の12時まで自由時間です。ホテルは、パークインプルコルスカヤです。
朝食の時間は不明ですが、できるだけ早く出発して12時まで戻る。
基本的には、地下鉄を利用しながら、ご推薦の寺院等を回りたいです。
内容によっては、他のツアー参加者にも案内したいと思っています。
提案と費用をお知らせください。

サンクトペテルブルク在住のロコ、にこさん

にこさんの回答

はじめまして パークインプルコフスカヤの朝食時間は7時からだったと思います。私たちの会社事務所が同ホテルの1階にあり、平日は会社勤務ですのでご案内するのは困難です。同じホテル内ですので、お会い...

はじめまして
パークインプルコフスカヤの朝食時間は7時からだったと思います。私たちの会社事務所が同ホテルの1階にあり、平日は会社勤務ですのでご案内するのは困難です。同じホテル内ですので、お会いしておすすめの場所を紹介することは可能です。ご希望やご質問などございましたら、いつでもお尋ねください。

すべて読む

スーパーマーケットについて

いろいろと情報をいただき、とても感謝しております。
恐縮ですが、もう少し伺いたいことがあります。

私は外国のスーパーマーケットが好きで、そこで買ったものをお土産にしたりします。
時間があれば是非スーパーに行きたいのですが、市内にはどんなスーパーがありますか?
ワシリー島や、エルミタージュ美術館の近くにもあるでしょうか?

スーパーで、地元の人がよく買っているものはどんなものがありますか?
たとえば日本でしたら、日本の味を試したかったら伊藤園のお茶のティーバッグ、インスタント味噌汁、お菓子だったら明治か森永のチョコレート、キャラメル、柿の種とおかき、といったものが私の頭に浮かびます。
ロシアの人が好きなお菓子、お茶、その他、ご存知でしたら、是非教えてください。

質問ばかり続けて申し訳ありません。いつでもお時間のあるときに教えて頂ければ幸いです。
ありがとうございます。

サンクトペテルブルク在住のロコ、にこさん

にこさんの回答

お問い合わせありがとうございます。ワシリー島にЛЕНТА(レンタ)というスーパーがあります。address: ul. Uralskaya, 29, building 1  スペースがあって買い物...

お問い合わせありがとうございます。ワシリー島にЛЕНТА(レンタ)というスーパーがあります。address: ul. Uralskaya, 29, building 1  スペースがあって買い物が楽しめます。週末は大変混みます。ロシアのお菓子では Korkunoff(メーカー名)のチョコレート、Север(セヴェル)のクッキー菓子、プリャニキ、各種ジャム。ソーセージやハム、燻製の魚、燻製のチーズも梱包されていますので匂いません。日本食らしき食品もあります。
他にもО-КЕЙ, Карусель, Prisma, АШАНなどがありますが、空港へ向かうモスクワ通りのほうにあって不便です。

JCさん

★★★★★
この回答のお礼

具体的な情報をいただいて、とてもありがたいです!
私はスーパーをぶらぶらして、普通に売っているものを買うのが好きなので、時間をつくってぜひ行きたいです。
本当にありがとうございました。

すべて読む

サンクトのレストランとカフェ

サンクトペテルブルグのレストランとカフェについてお尋ねします。

1.St. Petersburg State University の近くか、または2.メトロのVasileostrovskaya?の近くで、
一人で手軽に入れるような、レストラン化カフェはあるでしょうか?
ロシア語ができないので、英語のメニューがあるところはありますか?

地図を見たのですが、どんなところかもう一つイメージがつかめません。
地元の方、行ったことのある方、お勧めがあったら教えていただければ幸いです。
ありがとうございます。

サンクトペテルブルク在住のロコ、にこさん

にこさんの回答

こんにちは! St. Petersburg State University 、メトロVasileostrovskaya 付近のレストラン・カフェのリストをお送りします。しっかりと食事をしたい...

こんにちは!
St. Petersburg State University 、メトロVasileostrovskaya 付近のレストラン・カフェのリストをお送りします。しっかりと食事をしたい時はおすすめします。
1. Пряности & радости (Priyanosti & Radosti) Ginza-project
address: 6th Line of Vasilyevsky Island, 13
2.Marketplace
address: 7th Line of Vasilievsky Island, 34/2
3.Grad Petrov -Russian food
address: Universitetskaya nab., 5, buld.A
4.Casa del Meat
address: Byrjevoy proezhd, 6
5.Restaurant Usoff -Russian food
address: nab. Lieutenant Schmidt, 19/2
6.Pirogovaya "Stolle" - lots of pie
address:1st Line of Vasilievsky island, 50
7.Bushe -sweets
address: Vasilievsky island sredny street, 33

長時間座ってお茶屋コーヒー、軽食を取りたいときは、マクドナルドが便利です。メトロの駅の向かいにあります。

JCさん

★★★★★
この回答のお礼

具体的にいろいろとありがとうございます。
お店はいろいろありそうですね。
せっかくなので、ロシアらしい食事をしてみたいと思っています。

サンクトペテルブルク在住のロコ、にこさん

にこさんの追記

他にもロシア料理を楽しめるレストランやカフェがあります。全部紹介できないのが残念です。ボルシチ、ペリメニ、ピロシキはどこでもメニューにあります。ほとんどのレストランでは英語で大丈夫ですので、そこの店のお薦め料理を聞いてみてもいいかもしれません。

すべて読む

市内のWifi事情について

サンクトペテルブルグに4日ほど滞在する予定です。泊まるホテルでは無料のWifi が使えますが、その他ではどこでWifiが使えますか?ロシアは初めてで、まったく様子が分かりません。
宜しくお願いいたします。

サンクトペテルブルク在住のロコ、にこさん

にこさんの回答

サンクトペテルブルクは、ロシアの都市の中でもインターネット普及しています。公園、地下鉄の駅で、さらには公共交通機関・タクシーでも無料のWi-Fiネットワークに接続します。カフェやレストランでも使...

サンクトペテルブルクは、ロシアの都市の中でもインターネット普及しています。公園、地下鉄の駅で、さらには公共交通機関・タクシーでも無料のWi-Fiネットワークに接続します。カフェやレストランでも使用できます。

JCさん

★★★★★
この回答のお礼

こんなに早くお返事をいただき、ありがとうございました。

サンクトペテルブルク在住のロコ、にこさん

にこさんの追記

ネットワークへの接続には、パスワードなどの設定は必要ありません。すべて自動的に行われます。スマートフォン、ノートPCのWi-Fi回線をサポートするデバイスがあれば大丈夫です。ただタクシーや地下鉄の駅など接続の速度が遅いようです。

すべて読む