かつみさんが回答したベオグラードの質問

宿泊施設の選び方(長期滞在)

質問失礼いたします。

秋頃から6か月間、ベオグラードに仕事で滞在する予定でおります。
滞在中の宿について、ホテルでは高額になるのでマンスリーマンションやアパートなどを探しているのですが、不慣れなもので決めあぐねております。
オススメなどありますでしょうか?

独身・一人暮らしなので、仕事でオンライン打合せができるのであれば特に希望はありません。

ベオグラード在住のロコ、かつみさん

かつみさんの回答

maki822さんへ おはようございます。 残念ながら、お奨めの宿泊施設は知りません。 仕事の合間に遊びたい、レストランが多い場所と言えばやはり町の中心地かダウンタウンがアクセスの点から便...

maki822さんへ
おはようございます。
残念ながら、お奨めの宿泊施設は知りません。
仕事の合間に遊びたい、レストランが多い場所と言えばやはり町の中心地かダウンタウンがアクセスの点から便利でしょうね。
自炊をしたいとなるとスーパーや市場に近い場所となるでしょう。
僕のマンション(3LDK)はバス1本で市の中心に出られる住宅街にありますが、何でしたら賃貸しできますよ。
気になるのは6か月滞在の件です。
ご存じとは思いますがセルビアでは90日以上の滞在にはビザが必要になります。しっかりとした身元引受人(法人)からの身元保証書がビザ取得には必要になります。
又、その取得にもノウハウが必要です。
外国人が一人で出来るものでは有りません。

福田克己

すべて読む

セルビアでの日本向け陰性証明書の取得について

はじめまして。家族でセルビアへの旅行を計画中です。たた、日本帰国前のPCR検査の陰性証明書が必要なのですが、セルビアでは何処で日本専用の陰性証明書が入手できるかご存知でしたら教えて下さい。宜しくお願い致します

ベオグラード在住のロコ、かつみさん

かつみさんの回答

PCR検査・証明書に関しては、在セルビア日本国大使館の方で熟知していますから領事担当の長谷川書記官、或いは現地職員の山崎君に聞かれれば分かると思います。 福田克己

PCR検査・証明書に関しては、在セルビア日本国大使館の方で熟知していますから領事担当の長谷川書記官、或いは現地職員の山崎君に聞かれれば分かると思います。

福田克己

すべて読む

ベオグラードからソフィアへの移動について教えてください

ベオグラードからソフィアへ平日にバス移動を検討中です。Nis ExpressとMATPUを乗り継ぐことになりますが、いずれもサイトではオンラインでチケット販売されていないようです。予めチケットを購入できる別の方法がありますか?あるいは現地バスターミナルで調達以外に方法がないのでしょうか。その場合、乗車時でなく前日までに購入することはできますか?

ベオグラード在住のロコ、かつみさん

かつみさんの回答

オンライン購入が不可な場合、バスターミナルにて前日に購入可能です。 窓口係員が英語が話せない場合には近くにいる若者(多くの者は英語が可)に購入を依頼すれば大丈夫ですよ。

オンライン購入が不可な場合、バスターミナルにて前日に購入可能です。
窓口係員が英語が話せない場合には近くにいる若者(多くの者は英語が可)に購入を依頼すれば大丈夫ですよ。

asagasaさん

★★★★
この回答のお礼

かつみ さん、早速ありがとうございます。あまりたくさん便数がないので当日調達では不安でしたので伺いました。

すべて読む

おすすめのホテルを教えてください!

夏休みにベオグラードとノヴィサドを訪れたいと思っています。観光に便利で安全なホテルを教えていただけないでしょうか。また、観光ガイドを引き受けてくださる方がいたらうれしいです。

ベオグラード在住のロコ、かつみさん

かつみさんの回答

ホテルのお勧め及び観光ガイドも全てご満足していただけると思いますのでご指名下さい。 福田

ホテルのお勧め及び観光ガイドも全てご満足していただけると思いますのでご指名下さい。
福田

すべて読む

宿泊施設のおすすめ(短期滞在)

市街地の真ん中に位置し徒歩で利便性のある宿泊施設名を教えて下さい。
1ヶ月程滞在予定です。

ベオグラード在住のロコ、かつみさん

かつみさんの回答

おはようございます。 返信が遅くなりすみません。 ご予算、自炊が出きる、必要無い等少し詳細を教えて頂けますか。 福田克己

おはようございます。
返信が遅くなりすみません。
ご予算、自炊が出きる、必要無い等少し詳細を教えて頂けますか。

福田克己

すべて読む

セルビア移住 住居の探しかた

セルビアへ、家族移住を計画しています。

日本にいる間に住居を探す方法はありますか?
また方法も教えて頂けると助かります!

またベオグラードを考えていますが
子供もいますのでオススメなエリア情報があれば
宜しくお願い致します!

ベオグラード在住のロコ、かつみさん

かつみさんの回答

おはようございます。 ベオグラードに家族移住を計画されておられるようですが、もう少し詳しくお聞かせ願えませんか。 ご希望に沿って全面的にお手伝い可能ですが、差し支えなければ家族構成、こち...

おはようございます。

ベオグラードに家族移住を計画されておられるようですが、もう少し詳しくお聞かせ願えませんか。
ご希望に沿って全面的にお手伝い可能ですが、差し支えなければ家族構成、こちらに移住したい理由、生計はどうやって工面されるのか等を教えて頂けると的確な助言が可能です。

福田克己

すべて読む

生活費、滞在費についてです

ベオグラードに一年から、一年半滞在予定です。どれ位生活費が必要ですか?また、セルビアに長期滞在する場合ビザの更新が必要です。それは可能ですか。滞在理由ですが手術してから、回復までです。病院は滞在先を提供してくれないため、自分で探す必要があります

ベオグラード在住のロコ、かつみさん

かつみさんの回答

4274さんへ セルビアに90日以上滞在する場合にはビザの申請取得が必要になります。 ビザの取得には手術を受ける病院からの証明書・保証書が必要になります。 滞在費は賃貸される住宅の大き...

4274さんへ

セルビアに90日以上滞在する場合にはビザの申請取得が必要になります。
ビザの取得には手術を受ける病院からの証明書・保証書が必要になります。
滞在費は賃貸される住宅の大きさ、立地条件にも拠りますが約3万円から借りる事が可能です。
光熱費が1万円ぐらいですかね。
食費は贅沢をしなければ約3万円でしょうか。
交通費は電車・バスが約200円/回
タクシーが初乗り170円、その後65円/㎞です。日本に比べて格安です。

福田

すべて読む

一時滞在ビザについて質問です。

初めまして。4月か5月に渡航を予定しております。その際、現地にて一時滞在ビザを申請しその後家族を呼び寄せたいと考えています。どちら様か、現地にて一時滞在ビザ(90日以上1年以下)の申請についてご存知の方いらっしゃいましたらご助言頂けませんでしょうか。宜しくお願い致します。

ベオグラード在住のロコ、かつみさん

かつみさんの回答

Takadenさん 福田です。 当地には約50年住んでいますので滞在ビザの取得など色々な助言及び取得の実際のお手つだいが出来ます。何でもご相談下さい。 福田

Takadenさん

福田です。
当地には約50年住んでいますので滞在ビザの取得など色々な助言及び取得の実際のお手つだいが出来ます。何でもご相談下さい。

福田

takadenさん

★★★★★
この回答のお礼

早速のご回答ありがとうございます。渡航の日程等具体的なスケジュールが決まりましたら改めていろいろご相談させて頂ければと思います。宜しくお願い致します。

ベオグラード在住のロコ、かつみさん

かつみさんの追記

お待ちしています。
但し、コロナ禍中ですので入国時の措置など在日セルビア大使館に確認されたほうが賢明です。
福田

すべて読む

新型コロナウイルス関連について

三月にベオグラードへの滞在を予定してます。
いくつか質問させていただきたいです
私自身は大学生で、3月中旬にソフィア〜ベオグラードに入り数日滞在しようと考えてます。
ベオグラードでは新型コロナウイルスによる日本人の宿泊拒否や入店拒否などのアジア人差別は起きているのでしょうか?
また、ベオグラード〜ザグレブのおすすめの移動手段を教えて頂からと嬉しいです。
もう1つお尋ねしたいのが、ベオグラードではどの程度クレジットカードが使えるでしょうか?
よろしければ教えて頂きたく質問させて頂きました。

ベオグラード在住のロコ、かつみさん

かつみさんの回答

Sakatarさん 日本人を含めアジア人の宿泊、入店拒否の話は聞いていません。 まだ、セルビア国内では感染、発症者は出ていないのでそれ程の緊張感はないですね。 一番早い移動の手段はバス...

Sakatarさん

日本人を含めアジア人の宿泊、入店拒否の話は聞いていません。
まだ、セルビア国内では感染、発症者は出ていないのでそれ程の緊張感はないですね。
一番早い移動の手段はバスと思います。
ベオグラード市内ではマスター、ヴィザなどメジャーのカードは店、レストランなどで自由に使用可能です。
それからこれは年寄りからの苦言ですが、人に物を尋ねる際には本名を記載するのが常識ではないでしょうか。あなたは大学生のようですが、日本の最高学府で学ぶ者として先ず一般常識を身につけて国外に出られる事をお奨めします。

福田克己

Sakatarさん

★★★★★
この回答のお礼

ご返答ありがとうございます。
情報活用させて頂きます。
お気を悪くさせてしまい申し訳ございません。

すべて読む

ベオグラードのdunav?駅?から中央駅

観光に関してというか交通に関して?の質問になってしまうので恐縮なのですが…

個人旅行を計画中でして、ブカレストから乗り継いでベオグラードに着くルートを考えています。あれこれ調べていますが(日本語のサイトのみですが…)ブカレストから乗り継いでベオグラードに列車で着くと、中央駅でなくドナウ駅?というところに着くという記述を目にしました。が、そこからどう中央駅に行くのかはよくわからないままでいます。予定通りに着けばドナウ駅に着くのが暗くなっているであろう夕方の時間なので、迷う事なく中央駅周辺(が宿泊に便利でしょうか?ベオグラードで特に観光の予定がないので、観光中心地よりは次のプダペストへの移動に便利な場所に宿をとろうと思っています)にたどり着きたいです。

ドナウ駅に着くというのは、旧中央駅が閉鎖中で今の中央駅が整う前の一時的な事だったのでしょうか?(見た記事は2017年のものでした)

現在、ブカレストから列車でベオグラード入りした場合にどこに着くのか、また、駅周辺に暗くなってからついて宿をとるのは治安的に避けた方がいい、等ご存知の方がおられましたら教えていただきたいです。

ベオグラード在住のロコ、かつみさん

かつみさんの回答

Skully さんへ ブカレストからベオグラードに入る汽車は街の中心地から少し離れたドナウ駅に着きます。 ここから街の中心地(TRG Republike=共和国広場)までは駅を出たまん前...

Skully さんへ

ブカレストからベオグラードに入る汽車は街の中心地から少し離れたドナウ駅に着きます。
ここから街の中心地(TRG Republike=共和国広場)までは駅を出たまん前のロータリーに留まっているバス44番か、ロータリーを横切って大通りに出て右に向うバスのどれに乗っても中心地に行けます。バス44番は本数が少ないので大通りに出る方をお奨めします。
ドナウ駅の周辺にはタクシーが駐車してにいると思いますが旅行者と見ると法外な料金を要求する運転手も居ますので、余りお奨めしません。
鉄道の駅は昔の中央駅ではなく離れた場所に造られ(今も建造中)名前は「Zeleznicka Stanica Prokop]と変わりました。残念ながらこの駅の周りには宿泊施設は皆無なので中心地で探されることをお奨めします。
バスの切符はキオスク、或いはバスの運転手から購入しますが運転手が切符を持っていない事が多々あります。確か150ディナール(約1.3ユーロ)で1時間半自由にバス、トロリー、電車何でも乗れます。車両も出入り口付近に切符を読み取る機械がありますから、それに切符を押し付ければOKです。最初に読み取られた時間から1時間半が使用可能です。
翌日、中心地から鉄道駅「Zeleznicka Stanica Prokop]に向うのは宿のレセプションに聞くしかないですね。タクシーで行っても中心地からだと約500ディナール(約4.5ユーロ)と思います。若人は英語を解しますし、セルビア人は皆親切で、親日家ですから積極的に聞いて下さい。

福田克己

skullyさん

★★★★★
この回答のお礼

福田様

早々に、大変ご丁寧かつ詳細なご回答誠にありがとうございました!!!!おかげ様で全てが明確にイメージできました。どの国でも着いたばかりだと相場がわからないのでタクシーは使わないのですが、やはりぼられる確率は高いのですね…バスで向かいたいと思います。(宿は広場周辺で取るのがよさそうですね)

誠にありがとうございました!!

ベオグラード在住のロコ、かつみさん

かつみさんの追記

バスの切符ですが1回券より旅行者用の24時間券の方が翌日も使えるのでお得です。キオスクで売ってます。290デイナールです。

すべて読む