
Kaozaruさんが回答したトーランス(カリフォルニア)の質問
1才子連れの移動方法
9月にロスアンゼルス旅行を予定しています:宿泊エリアについて
Kaozaruさんの回答
こんにちは! まずは予定ホテルのほうから。私の見解ですのであしからず… ①SLS ホテル ラグジュアリー コレクション ホテル ビバリー ヒルズ 【選択理由:ビバリーヒルズは安全そうで...- ★★★★★この回答のお礼
Kaozaruさん、詳細なアドバイスありがとうございます!やはり安全面はそうなのですね。肝に銘じておきます。トーランスも魅力的ですね!改めて調べてみます。
南カリフォルニアの雨・強風について現地情報を教えてください
Kaozaruさんの回答
こんにちは。 たった今雨降ってますね我が家周辺!金曜までですが。 サウスベイは今が一応雨季。といっても 数日だけですけども、平均。なので年中水不足。 数年前に一度だけ3か月も降り続いたこ...
レストラン予約について
Kaozaruさんの回答
こんにちは。 ロサンゼルスに住んでるものです。 他の方々がどうお答えになったかはわかりませんが、 私的にはあまりお勧めしません。 開店はしているようです。来られる日程のころにはどうなって...
ロサンゼルス空港から近くのIN-N-outへの徒歩ルート
Kaozaruさんの回答
こんにちは。 LAに来られるのですね、そしてそのIN-N-outは目の前の公園が有名スポットで 真上を飛行機が通るので有名ですよね、数回行きました! 徒歩でいかれるとのことですが、治安的に...- ★★★★★この回答のお礼
地図アプリ上のような時間では難しいのですね、、
知らない道をスーツケース持ちながらは確かに大変なのでやっぱりUber使おうかと思います。
ありがとうございます! Kaozaruさんの追記
お役に立てたらよかったです!LAは日本のように舗装された歩道ではないので
ベビーカーやスーツケースは大変だということもあります。
Uberは安全だしLAXからならたぶん10ドルかからず行けると思うので!
楽しんでくださいね~!
ロサンゼルス観光の服装について
Kaozaruさんの回答
こんにちは。 冬のLAの服装についてだということですが、 季節的なものでしょうか、それとも危険性についてでしょうか。。。 危険性についてですが、特に服装やアクセサリーによって 危険度があ...- ★★★★★この回答のお礼
周囲と比べて浮いていると危険はあるのかなと思い質問させていただきました。
極端な格好をしていなければ思ったほど心配することはなさそうで安心です。
色々な視点からご回答いただきありがとうございました! Kaozaruさんの追記
いえいえ、お役に立ててよかったです!
いっぱいいろんな格好の人がいるので、来た時に逆にびっくりされるかもですよw
旅行楽しんでくださいね!
語学力についての質問。
Kaozaruさんの回答
はじめまして、こんにちは! カリフォルニアに住む主婦です。とうとう10年が過ぎてしまいましたw 英語…私にとっても一生の課題ですね~とにかく私は永住人なので… まず質問1についてですが、ど...- ★★★★★この回答のお礼
お忙しいところご回答ありがとうございます。
私は英語は苦手な方ですが、旅行が好きなのでこれまで何カ国か旅行してきました。
やっと英語の必要性が身に染みてわかってきたのと、大学卒業後に海外の大学院へ行こうと予定しているので英語習得のゴール設定はできました。
留学はアジア圏マニラで半年間、西洋の英語圏イギリスで2年間のプランでと思っています。
(最初にアジア圏なのは、同じアジア人であること、全く英語が話せない状態で西洋人と話すのは精神的に折れそうな為)国内にいる間は
・好きな映画を字幕無しでも理解できるまでリピート
・よく使うフレーズの暗記
・単語のインプット
を徹底しようと思います。
良いパターン参考にさせて頂きます。
また、機会があればよろしくお願いいたします。
車のナンバープレートが届かない
Kaozaruさんの回答
こんにちは! だいたい平均で1〜2ヶ月半くらい来るのにかかるので、もう少し待ってみると良いですよ。レジストレーションカードを登録時にもらっていると思うので、それを携帯していれば、たとえ警察に止...
Kaozaruさんの回答
こんにちは、チャイルドシート問題わかります。
私もUber使ったときになくてハラハラしました。。。
(結局子供は抱えたまま帰宅w)
1)こちらの運転に慣れてるならレンタカーお勧めします。
が、CAは本当にみんなスピーディだし運転は荒いし(多分自分もw)
小さなお子さんいるならお勧めはしたくないです。
チャイルドシートは借りれるのでいいんですけども。
2)Uberのほうがきっといいとは思います。
その際、面倒でも友人はチャイルドシートを日本から持参してました。
なるほどと思いました。
3)現地ロコにお願いするのもいいかもですが、金額設定って難しいですよね。
Uberより払ったほうがいいのか、安いのか…
でもこちら通してなら安心なのかな?
4)ロス観光などは現地ツアーを利用してみるとか。
その場合バスですのでチャイルドシートはありませんのでキャリーなどで
抱えたままで乗るのかと思いますが。
以上私個人の意見ではありますが参考になればうれしいです。
LA旅行楽しんでくださいね!いいところですよ!