せりかいさんが回答したドレスデンの質問

ツヴィッカウに行くのですが

ドイツのロコさんにも、質問させていただいたのですが、ドレスデンのほうがより近いので、こちらで質問してみるといいとアドバイスを頂きました。

6/8から6/19までツヴィッカウへピアノのコンクールを受けに行こうと思っています。(ローベルトシューマンコンクールです)
現地での通訳をしてくださる方を探しています。
宜しくお願い致します。

ドレスデン在住のロコ、せりかいさん

せりかいさんの回答

こんにちは 通訳は可能です。 具体的なお日にちと時間をお伝えください。 どこでどの様にツィッカウに行かれるのかも教えて下さい。 せりかい

こんにちは

通訳は可能です。
具体的なお日にちと時間をお伝えください。
どこでどの様にツィッカウに行かれるのかも教えて下さい。

せりかい

すべて読む

荷物の荷受、検品、転送の依頼

はじめまして。カナダ在住のt_k_sitと申します。早速ですが、当方はアパレル商品を日本向けに輸出しており、ヨーロッパのブランド品の荷物転送をお願いできる方を探しております。
まずは月に5-10件ほどを想定しておりますが、仕組み構築ができれば注力することもできますので件数は増やせる可能性があります。
ご興味がありましたらご連絡をお願い致します。

ドレスデン在住のロコ、せりかいさん

せりかいさんの回答

はじめまして、もし宜しければ詳細をお知らせください。 せりかい

はじめまして、もし宜しければ詳細をお知らせください。

せりかい

すべて読む

プラハから日帰りドレスデン。フラウェン教会

こんばんは!4月にプラハから日帰りでドレスデンへ行きたいと思います。フラウェン教会を観光したいのですが、内部ツァーがあるみたいなのですが、時間、予約制なのか?教えて下さい。英語、ドイツ語も話せませんが、チケットを購入できるか心配です。よろしくお願いします。

ドレスデン在住のロコ、せりかいさん

せりかいさんの回答

こんにちは 基本的にフラウエン教会は10〜12時.13時から18時と自由に中を見ることができます。 その時に有料ですが日本語のオーディオガイドを借りて聞く事が出来ます。 ただ、教会なので急...

こんにちは
基本的にフラウエン教会は10〜12時.13時から18時と自由に中を見ることができます。
その時に有料ですが日本語のオーディオガイドを借りて聞く事が出来ます。
ただ、教会なので急にオープン時間が変わる事がありますから事前に調べておいたほうがいいでしょう。
ネットでも簡単に見ることができるし、教会の真横にある看板にスケジュールが記載されています。
どこまで貴方がご覧になられたいのかがわからないのですが、通常ならそれで十分だと思います。
ガイドツアーもありますが事前に予約が必要です。
通常はドイツ語です。

せりかい

マキさん

★★★★
この回答のお礼

こんばんは!回答ありがとうございました。早速ネットで、調べて見ますね。

すべて読む

2016年夏、旅行時期、観光について

初めて質問します。
来年の夏に友人と二人でドイツ旅行を兼ねて友人を訪ねる予定です。
(60代二人旅で70代の方を訪ねます)
8月から9月中旬までの間で、お盆を避けて10日間ほどを考えていますが、
8月初旬、下旬、9月初旬で迷っています。
飛行機、宿泊など、費用的にはあまり差はないでしょうか。
ネット検索をすると既に飛行機や宿泊の予約ができるようで少し焦っています。
訪問先は一軒はMarburgのAngelburgで、もう一軒はミュンヘンの近くのMarkt Schwabenです。両方を入れたゆっくりの観光ルートでお勧めがありましたらお教えください。
よろしくお願い致します。

ドレスデン在住のロコ、せりかいさん

せりかいさんの回答

こんにちは 確かに予約ができるのかもしれませんが、予約の変更やキャンセルができるか確認された上で仮押さえという形で予約された方がいいかもしれませんね。 まだ日にちがあるのであまり考えたく...

こんにちは

確かに予約ができるのかもしれませんが、予約の変更やキャンセルができるか確認された上で仮押さえという形で予約された方がいいかもしれませんね。
まだ日にちがあるのであまり考えたくはないですが例えば体調不良や怪我などでキャンセルや変更しなくてはいけない事になった時、焦らず対応できた方がいいですものね、、、

oceanblueさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
確かに。
今回の旅行を決めたのも、相手の方が健康なうちに、と思っていましたが、一緒に行く友人の心臓手術、自分の体調不良等で、自分たちが動けるうちに、と思い決心しました。

すべて読む

ミュンヘンのホテル、観光について

こんにちは。

新婚旅行でドイツに行きます。
急遽予定を変更したため何も決まっておらず。。
おすすめのホテル、観光地などお伺いしたいです!

ホテルは中央駅またはマリエン広場付近かな?と思っています。
予算は1泊1人1.5万円以内です。(気に入ったところならそれ以上でも!)
できればヨーロッパっぽい内装のところを希望しています。
あと市場で買ったものなども食べたいので、簡易キッチンがあると嬉しいです。

観光はミュンヘンを拠点に、ノイシュバンシュタイン城、ロマンチック街道、ホーフブロイハウス、夜のクリスマスマーケットに行く予定です。
その他おすすめがありましたら教えて頂きたいです!

急なお願いなのですが、よろしくお願いいたしますー!

ドレスデン在住のロコ、せりかいさん

せりかいさんの回答

滞在はミュンヘンだけですか? ドレスデンも本当に素敵な町なのでお時間があれば是非! ご相談に応じますよ〜 せりかい

滞在はミュンヘンだけですか?
ドレスデンも本当に素敵な町なのでお時間があれば是非!
ご相談に応じますよ〜

せりかい

すべて読む

国境を越える鉄道の移動について

クリスマスから年末にかけて、フランクフルト3泊ミュンヘン3泊の旅を予定しております。
おわかりになる方がいらっしゃいましたら教えていただけると大変嬉しいのですが、ミュンヘン滞在中にザルツブルクに鉄道での日帰り観光に行こうと思っております。
今現在、この国境越えの鉄道は平常運行されているのでしょうか?
道路などでは渋滞が発生していると聞いたのですが、鉄道でもセキュリティチェックなどでの停車などが発生しているのでしょうか?
ドイツ語は全く話せません。英語力もそれほど高くない状態です。国境を越えるルートの移動は現状やめておいた方が無難でしょうか?
アドヴァイスよろしくお願いいたします。

ドレスデン在住のロコ、せりかいさん

せりかいさんの回答

ご質問の場所ではないですが、ドレスデンからチェコに抜けるルートは通常どおりです。 パスポートチェックもされてますがあまり日本人には厳しくない様に見受けます。 電車はお天気にかなり左右されるの...

ご質問の場所ではないですが、ドレスデンからチェコに抜けるルートは通常どおりです。
パスポートチェックもされてますがあまり日本人には厳しくない様に見受けます。
電車はお天気にかなり左右されるので、延着の可能性はあります。

せりかい

reiさん

★★★★★
この回答のお礼

せりかいさん、ご回答をありがとうございました!
南側の国境以外は通常通りなのですね。
現地に暮らしていらっしゃる方の情報は本当にありがたいです。
貴重なお時間をさいてのご回答、ありがとうございました!

すべて読む

ミュンヘン、ニュルンベルク、レーゲンスブルクの現地の状況について

こんにちは。
12月中旬にクリスマスマーケットツアーでドイツのミュンヘン・ニュルンベルク・レーゲンスブルクに女二人で旅行予定です。
しかし、現在難民の問題があったり、ドイツのシリア参戦が決定したりと、治安の面で不安で、キャンセルしようかとても迷っています。
そこで現地の状況は現在どのような感じなのか、教えていただきたいです。

ドレスデン在住のロコ、せりかいさん

せりかいさんの回答

こんにちは。 該当する場所ではないですが、ドレスデンのクリスマスマーケットは今年は500万人以上の訪問者を予定しているようです。 絶対に事件が起きないとは言えないし、ご自身の決定だと思うので...

こんにちは。
該当する場所ではないですが、ドレスデンのクリスマスマーケットは今年は500万人以上の訪問者を予定しているようです。
絶対に事件が起きないとは言えないし、ご自身の決定だと思うので一概には言えませんが、クリスマスマーケット以外場所でも、観光地以外の場所もテロの可能性はあると言われています。
難民問題も世界中にドイツの事が放映されているのでイメージ的にはパニックに陥っているようなイメージですが、私達の日常はあまりだからといって変わらず、警察も数が増えている感じではない感じがします。
確かに町の中を歩くと難民者かな?という人はいますが判断がつきません。
ドイツも警察や公安は優秀です。
治安面に感じではあまり変わらない感じがします。
確かに今ご質問の理由によりキャンセルされる方が増えているみたいです、、、
現地ガイドとしては悲しいですが、、、
少なくとも私は毎日クリスマスマーケットに日本のツアーの方と少なくとも一回は行きます。
毎日そのような事件には遭わず、無事に生きています。

せりかい

どらやきさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。
事件の可能性はどこでもありえますよね。
ドイツの警察官がしっかりしていると聞いて、すこし安心しました。
やはりキャンセルは増えているんですね、、
友人と相談したところ、行くことに決めました。用心しながらも楽しみたいと思います^^

すべて読む

年末にザイフェンに行きたいです。どなたか案内してください。

年末に息子二人とドイツ旅行に行きます。オモチャで有名なザイフェンに行きたいのですが、ドレスデンからのアクセスも良くなく、現地ツアーなども無いようです。どなたか、車を出していただけないでしょうか?
東京からのエアーのチケットは購入済みですので渡独は確定しております。12/20-12/29までの間でお互いが合う日程の日に連れて行って頂きたいです。どこかの駅で待ち合わせし、拾ってもらえたらと思います。金額なども教えてください。もし、何方も該当しない場合はuberなどを利用しようと思いますが、ドイツはuberは盛んですか?(日本の東京は3台しかないようなので。。。)

ドレスデン在住のロコ、せりかいさん

せりかいさんの回答

こんにちは お問い合わせありがとうございます。 ドレスデンはもうクリスマスの雰囲気一色になっています。 さて、ザイフェンに関してですが、確かに車なしで訪問するのは大変ですね。 車を出して...

こんにちは
お問い合わせありがとうございます。
ドレスデンはもうクリスマスの雰囲気一色になっています。
さて、ザイフェンに関してですが、確かに車なしで訪問するのは大変ですね。
車を出してザイフェンに同行する事は可能です。
ザイフェンの街並み、教会、
おもちゃ博物館や色々な工房、お店なども色々アドバイス差し上げる事ができます。
お買い物やTAX FREEなどもお手伝いします。
日にちに関してですが、現地ガイドにとっても忙しい12月ですので、28日.29日が1日お時間差し上げれますがいかがでしょうか。

お返事お待ちしております。

せりかい

rivercityさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます!ザイフェンへの目的はクリスマスマーケットではなく、おもちゃ屋巡りです*\(^o^)/*
是非日程内にお願いできればと思います。因みに謝礼はおいくらでしょうか?

ドレスデン在住のロコ、せりかいさん

せりかいさんの追記

こんにちは
お選び頂けて光栄です。ありがとうございます。
さて、サービスのお値段をご提案させていただく前に、いくつか質問させてくださいね。

1.日程
12月28か29日のどちらにされますか?
2.ホテル
ドレスデンのホテルにご滞在予定ですか?
それであればホテルにお迎えに上がることも可能です。
もちろん他の場所でも。
3.参加人数、お子様について。
何人で参加予定ですか?
お子様は大体おいくつぐらいですか?
チャイルドシートは必要ですか?
4.サービス時間
ドレスデンからザイフェンまで車で1時間半から2時間かかります。
何時間くらいザイフェン滞在をご希望ですか?
大体のお客様は9時〜17時くらいの8.9時間サービスをご希望の方が多いです。
そうであるとザイフェン滞在が大体4〜5時間くらいで慌てなくてお買い物やザイフェンの町を散策できます。
もちろんザイフェンだけでなく早めに帰り、ドレスデン観光をさせていただく事もできます。
お客様のご希望次第です。
5.ザイフェンでの希望
特にここを見たいとかここの店の品を見たい、レストランに行きたいというのがもう既にありましたらお伝え頂けるとサービス時間や内容を考えてご提案する事はできます。
もちろん、お任せでもokです。
長くなりましたが、よろしくお願いします。

日本のパッケージ旅行でも人気のあるドレスデンのクリスマス、ザイフェンの村。
是非ご案内させてくださいね。
お待ちしてます。

せりかい

すべて読む

予算とキャッシュ事情について

こんにちは。初めまして。
来月、12月上旬にクリスマスマーケットツアーに行きます。
もちろん、初ドイツであり、初このサイトであります。よろしくお願いします。
ドイツに住む皆様に聞いてみたいことがあります。
現金(ユーロのキャッシュ)を幾らにするか考えています。
ドイツの滞在期間は2.5日ほどで、クリスマスマーケットはフランクフルトを中心に5つ、オプションでハイデルベルクを廻ります。
なにぶんツアーなので、ひとつのマーケットに最低30分ぐらいの滞在時間らしい…のです。
大きな物、高い物は買わないと思いますが、もし、アイテムを買ったり、屋台で食べ物を買うとしたら、幾らぐらいが相場ですか? その時はキャッシュですか?
あと、トイレは有料であれば、幾らになるのですか? もしもの時の無料ポイントも教えてください…。
自分用やお土産にハチミツやチョコレート、オーガニックコスメ、フェイラータオルなど機会があれば買いたいのですが、ドラッグストアやスーパーマーケットではカードは使えるのでしょうか?
質問が長くなって、スミマセン。初めて過ぎて、考えまくっています。
ドイツはもう寒いでしょうね。ご自愛くださいませ。

ドレスデン在住のロコ、せりかいさん

せりかいさんの回答

こんにちは ツアーに参加されるのであれば ツアーに含まれる際のレストランでのドリンク代は実費の事が多いです。 そちらが大体3〜4ユーロ クリスマスマーケットでソーセージとグリューワインで...

こんにちは
ツアーに参加されるのであれば
ツアーに含まれる際のレストランでのドリンク代は実費の事が多いです。
そちらが大体3〜4ユーロ
クリスマスマーケットでソーセージとグリューワインで10ユーロくらい。
トイレは50〜80セントぐらいが相場です。
お店でお買い物をしたり、クリスマスマーケットで大きいお買い物をするのであれば大抵クレジットカード(暗証番号をお忘れなく)が使えると思います。
ほとんどのお買い物をクレジットカードにするとして、上記のような細かい場所で現金で支払うとすれば1日30〜50ユーロあれば大丈夫と思います。
トイレに関しては添乗員さんが教えてくれるのではないでしょうか?
ドレスデンのクリスマスマーケットも素敵なのでいつかいらっしゃって下さいね〜

なびさん

★★★★★
この回答のお礼

せりかいさん。ありがとうございます。お礼が遅くなって、ゴメンなさい。
ツアーの方も開けてみないと、ホンマに分からない…。トイレに関しては、添乗員さんがあらかじめチェックしてあるはずですよね‼︎ 暗証番号のいるクレカですか? 日本では無入力のクレカなので大丈夫かしらん?

私も美大に行ってたので芸術には興味あります。いつか、せりかい様にドレスデンの美術館を案内してもらいたいですね。

ドレスデン在住のロコ、せりかいさん

せりかいさんの追記

なびさん

通常毎回ツアーでは報告書を作成するので、その時に必ずトイレの場所は通常明記します。
なのでトイレの場所はあまり心配しなくても大丈夫と思います。
大体有料なのでタダならラッキーという感じで考えられた方がいいと思います。
クレジットカードに関しては暗証番号を要求するおみせが多いので、この機会にクレジットカードを契約された時の契約書を確認してみては?
暗証番号が載ってると思いますよ。
ドレスデンにいつか来てくださいね。
お待ちしてます。

せりかい

すべて読む