
ka1226さんが回答したジャカルタの質問
VOA延長同行 or アドバイスお願いいたします(有償)
- ★★★★★この回答のお礼
ka1226様
質問に回答いただきまして、どうもありがとうございました。
業者さんにも確認してみたのですが、業者さんも「VOAはおすすめしません。面倒です」とおっしゃいます。延長できたとしても、査察があるかもしれないので要注意と言われました。
当初の30日の後で確実に30日滞在するかどうかも不明の状態ですので、そういった滞在ですと、おっしゃられるようにいわゆるビザランをするほうが話が早いような気がします。
どうもありがとうございました。
貴重な情報、大変助かりました。
アジア大会チケット購入
ka1226さんの回答
残り時間ゼロってことなのでおかしいです。入力に時間かかりすぎか日本のクレジットカードが対応していないんでは?
ジャカルタでのスパの予約など
ka1226さんの回答
基本的には大丈夫ですが、アジア大会など観光客の多い時期だとセラピストが足りない可能性があるので事前に予約しておくほうがいいです。当該スパの利用経験はありませんが英語で希望日時とコースをメールして...
パレンバン市内の観光名所
ka1226さんの回答
パレンバンはほんとに何にもないですよ。ムシ川も普通の川ですし、、、自然もインドネシアのどこでもあるようなものばかりです。あえて言うならMasjid Agung Sultanはイスラム教のモスクで...
インドネシア旅行でこれはやっとけって、ここは行っとけ
ka1226さんの回答
こんにちは。インドネシアは東西に5000km、数百の民族とそれぞれの言葉、20000以上の島からなる海洋国家で、なかなか見どころが多い国です。試しに”archipelago Indonesia”...- ★★★★★この回答のお礼
とても詳しく教えていただきありがとうございます♪
まだすべてを見れておりませんが、見て気になるところなどあったら、ぜひ質問させてください!
ジャカルタ市内で最も安い交通手段は?
ka1226さんの回答
だいたいブルーバードの価格を10とすると、グラブとゴーカーが8、最も安いゴジェックのバイクで5です。ブルーバードで日本のタクシーの1/4〜1/5くらいの感覚です。ブルーバード以外は、基本的に英語...- ★★★★★この回答のお礼
ka1226さん
ご回答&貴重なアドバイスをいただきありがとうございます。
インドネシア語はほんの片言程度なら、分るのですが(元在住者です(^^))、まさにご指摘の通り、予約後、待ち合わせの場所を指定するため、電話で話したりするのがちょっと不安ですね…。
ドライバーに英語が通じないのは、観光地バリと地元客&居住者中心のジャカルタとの大きな違いでしょうね。
何度ためしてもチケットが買えません
ka1226さんの回答
ライオンエアーのサイトからだと日本のクレジットカードは、ものによってはじかれてしまいますよ。Expediaなどのサイトを通して払うと大丈夫になることが多いです
チケット購入代行をお願いしたいです
ka1226さんの回答
こんにちは、以前ジャカルタに駐在、いまは日本とジャカルタを往復しているものです。 ちょうど今日からジャカルタに入りますがチケットはどのようなものでしょうか?最近はオンラインで申し込み、クレジッ...
夜10時過ぎでもOKレストラン?
ka1226さんの回答
ジャカルタはモールが閉まってしまう10時以降は本当に空いているお店が少ないですよね。 シティウォーク一階のスタバ横のバーか、サヒッドレジデンス一階のミスティカンザ、バクリータワー一階のブルーグ...- ★★★★★この回答のお礼
ka1226様
ご回答ありがとうございます(^-^)
そうなんです、モールが閉まって閉まった後の食事に困っていました( T_T)\(^-^ )ミスティカンザ、ブルーグラス行ってみます!ありがとうございましたかなり参考になりました〜〜(*´꒳`*)
ka1226さんの回答
VOAの延長は大変のようで、インドネシア人の業者にお願いしても費用がかかる(3万円くらい)+確実とは限らない。インドネシアのVOAは商談が目的であり、実質的な事業を行うことを許さないからです。30日を超えて滞在する理由を詳細に説明しなけれななりません。日系の会社では手間も考えると日帰りにシンガポールへ行って帰ってくるのが一般的となっています。