
Juneさんが回答したロサンゼルスの質問
語学力についての質問。
- ★★★★★この回答のお礼
お忙しいところご回答ありがとうございます。
私は英語は苦手な方ですが、旅行が好きなのでこれまで何カ国か旅行してきました。
やっと英語の必要性が身に染みてわかってきたのと、大学卒業後に海外の大学院へ行こうと予定しているので英語習得のゴール設定はできました。
留学はアジア圏マニラで半年間、西洋の英語圏イギリスで2年間のプランでと思っています。
(最初にアジア圏なのは、同じアジア人であること、全く英語が話せない状態で西洋人と話すのは精神的に折れそうな為)国内にいる間は
・好きな映画を字幕無しでも理解できるまでリピート
・よく使うフレーズの暗記
・単語のインプット
を徹底しようと思います。
良いパターン参考にさせて頂きます。
また、機会があればよろしくお願いいたします。
シックスフラッグスマジックマウンテンの交通手段
Juneさんの回答
ななさま、こんにちは。 運転されないのであれば、ロコに頼む、ツアー以外はUberを使うしか行く方法がありません。(公共交通機関では途中までしか行けません。) 帰りも問題なく拾えます。- ★★★★★この回答のお礼
Juneさん
お返事ありがとうございます✨公共交通機関だと不便なんですね。
Uberが拾えるとのことで安心しました☺️
3歳児を預ける施設について
Juneさんの回答
Asuka_malonさま、こんにちは。 こちらではベビーシッターに来てもらうほうが一般的です。 以前、日本からいらっしゃるお客様のためにお子様(幼児)を預ける託児所を探したことがあ...- ★★★★この回答のお礼
今はまだ、なんとか見つけようと頑張っています。
見つからず、ベビーシッターを探す場合、ご相談させていただくかもしれませんので、その時はよろしくお願いします。
ありがとうございました。
MLBエンゼルス観戦 チケット
Juneさんの回答
daice_さま、こんにちは。 エンジェルスのチケット、前日や当日にStubHubで購入したことがありますが、どちらも定価の半額以下でした。こればっかりは需要にもよりますので、絶対とは言い...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます!
ロコの方にお願いするのが、安心できる気がしてきました!
計画が固まったら相談させて頂きたいと思います!
ロスでの路上パフォーマンスについて
Juneさんの回答
Asuka_malonさま、 サンタモニカは厳しいので、事前にパーフォーマーパーミットの申請が必要です。https://finance.smgov.net/doing-business/b...- ★★★★★この回答のお礼
URLまで貼っていただき、ありがとうございます。
「届け出は必要ない」という情報はなんだったのか・・・(笑)ロコさんに質問して良かったです。
さっそく申請しようと思います。
ありがとうございました!
アナハイムからロスへ移動
Juneさんの回答
ralchansさま、こんにちは。 シタデルアウトレットに荷物を持ってのお買い物は現実的ではありません。 回り道にはなりますが一旦ホテルで荷物を預けてから、アウトレットへ行かれるのが得策...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます!いま計画中なので、固まりましたら、ご相談せてください。
アイソレーションタンクについて
Juneさんの回答
つん子さま、こんにちは。 流行っているかどうかはわかりませんが、LAにも結構ありますよ。オンラインで予約もできるようです。 https://www.yelp.com/search?f...
ロサンゼルス買付及び観光同行
Juneさんの回答
SKさま、 10日夕方までと12日は対応可能です。でも3日とも対応可能な方がみつかるといいですね。
アナハイムからグリフィス天文台への移動方法
Juneさんの回答
Rinさま、こんばんは。 レンタカーを借りられたほうが便利だとは思いますが、ダウンタウンは一方通行が多いですし、ホテルの駐車料金も高額です。乗り捨ては追加料金を払えばできます。 一方...
Juneさんの回答
sora9997さま、こんにちは。
>1.英語語学習得の際にオススメの方法
私が語学留学で渡米したのは30年近く前になりますので、媒体は時代遅れかもしれませんが、学習方法はさほど変わらないかと思います。
ただsora9997さまの現在の語学力、行かれたい国にもよります。以下は私が渡米前(一部渡米後も)実際にしていた方法です。
NHKラジオの英語/英会話講座を毎日聴き、英語耳を作る。
センテンスを書き取り、声に出して覚える。
*単語を丸暗記しても、その単語をどのような場面で使うかわかっていなければ意味がないため。
*何を言っているのか理解するためスクリプトは必須。
https://www2.nhk.or.jp/gogaku/english/
同時に英語で日記や収支帳などを付け、アメリカ英語特有のリエゾンも学びました。
アメリカのシットコムを英語の字幕付きで観る。
>2.英語の方言、この国々の方言の特徴
特徴につきましては私の拙い言葉で説明するよりも、Youtubeなどで実際に聞いていただいたほうがよくわかると思います。
英語の発音、アクセントだけでなく、使用する単語や表現方法も異なるため、英語圏(アメリカ、カナダ)に30年近く住んでいる現在も他の国々の英語は聞き取り難いです。特にスコットランドやアイルランドの発音/方言は、アメリカ人でも一度で理解するのが困難なほどです。
同じ日本語でも東北のズーズー弁や沖縄の方言が理解できないのと同じような感じと思っていただければわかり易いかと。
イギリス/アメリカ英語に関しましては、標準語と関西弁くらいの違いだと個人的に思います。フィリピン英語はあまり馴染みがありません。
言語はコミュニケーションのツールでありますので、たとえ方言でわかりにくくても、伝えよう、理解しようという姿勢が大事です。
全世界色々大変ですが、コロナが1日も早く収束して留学が実現するといいですね。安全にお過ごし下さい。