ナシゴレンアヤムさん

カールスルーエの生活について

  • ドイツでの生活情報

ナシゴレンアヤムさん

こんにちは。
重ね重ね質問させていただきます。

将来的に子どもを連れてカールスルーエに住む予定でいます。観光ではなく、現地に長く住むとして小学校や語学学校、医療機関へ通いやすい地域、またおすすめの地域、逆におすすめしない地域はありますでしょうか。
車は持つべきかも含めお聞きしたいです。

また移民難民問題のことを日本で耳にしますが、カールスルーエでお子様をお持ちの方はどのようにお感じになられますでしょうか。

2019年9月1日 23時15分

直美さんの回答

カールスルーエ在住のロコ、直美さん

ナシゴレンアヤムさん
1) 学校
公立の小学校では入学/編入時のお子様のドイツ語能力が重視されます。外国語としてのドイツ語を学ぶ特別クラスを持つ学校もありますが、全ての学校にあるわけではなく、住居地域以外の学校に通わなければならない場合もあります。

10年以上前の話になりますが、知人の第一子は編入時で3年生。特別クラスのある少し離れた学校に通っていましたが、担任教師があまり熱心でなく毎日塗り絵ばかりしていると言っていました。状況は学校や教師によって異なると思うので、リサーチをされることを強くお勧めします。ちなみにその知人の第二子は幼稚園に通ってある程度のドイツ語能力を習得してからの小学校入学だったので、最寄の小学校の普通クラスに入学出来ました。

公立以外ではEuropäische Schule というインターナショナルスクールがあります。こちらは外国人の家庭の子供も多いのでドイツ語が話せなくても入学出来ると思います。

また、シュタイナー教育のWaldorfsculeもあります。シュタイナー教育にご興味があれば問い合わせてみられれば良いかと思います。

語学学校というのはお子様対象のことでしょうか?市民大学(Volkshochschule)などでコースがあるようですので「Deutschkurse für Kinder Karlsruhe 」で検索してみてください。

2)医療機関
開業医による一般的な診療所はよほどの田舎に住まない限りどこにでもあります。小児科の数は一般内科にくらべると少ないのでいつも混んでいますが、どの地域にもあります。
大病院は街の中心部にいくつかありますが、主治医の紹介がなけれ診察は受けられません。

3)車
街の中心部に住む場合、車は特に必要無いと思います。必要な時だけカーシェアリングをするという手段もあります。少し郊外に住む場合は車があるほうが便利です。

4) 移民難民
まず、ドイツには多くの外国人が市民として暮らしているということをお伝えします。ドイツ人のように見えてもロシア人やポーランド人、イタリア人など外国にルーツを持つ人(=移民)がたくさんいます。トルコ系やアラブ系も多いしアフリカ系の人も見かけます。アジア人も中国、韓国、タイ、ベトナムなど市の人口の一部となっています。私達現地在住の日本人もその移民の一部です。ドイツの都市では移民が市民生活に溶け込んで暮らしているのが普通です。

カールスルーエには難民登録の施設があり、難民認定を受けるまでの人々が滞在しています。確かにここ数年で見慣れない感じ(=市民ではない)の外国人を街で多く見かけるようになりました。そのせいで特に治安が悪くなったということは耳にしません。

街の中心部に住むのが何かと便利だと思いますが、まずは9月にいらっしゃった時にご自身でご覧になることが一番ではないでしょうか?よければご案内しますよ。

2019年9月2日 19時3分

この回答への評価

ナシゴレンアヤムさん
★★★★★

直美様、ご丁寧なまた詳しい内容のご回答をありがとうございました。
子どもの学校、医療関係が一番気がかりでしたが、少し情報をいただけたので、色々調べてみます。また私自身、シュタイナー教育やモンテッソーリ教育にも興味があります。
語学学校は子どもや私が行きたいと思っています。こちらも調べてみます。

住居については借りる方の競争率が高いと聞きました。土地勘もあまりありませんし、車は維持費もかかりますので、出来るだけ街の中心部に住居を借りれたらいいなと思っています。
移民難民について、ドイツの都市で溶け込んで暮らしていると聞き安心しました。
色々参考になるご回答、本当にありがとうございました。

2019年9月3日 14時18分

このQ&Aへのすべての回答はこちら

ナシゴレンアヤムさん

カールスルーエの生活について

ナシゴレンアヤムさんのQ&A

すべての回答をみる