
JARDIN7さんが回答したフィレンツェの質問
フィレンツェ購入代行募集
7月末、フィレンツェで小学校6年生女子が喜びそうな、ご当地(イタリア)ならではの体験観光的なものを探しています。
JARDIN7さんの回答
イタリアは芸術の国、芸術的感性を触発する場所でもあります。能動的な美術館巡りにお疲れなら、自発的に体験学習(デッサン、絵画)をお楽しみいただくのも良い機会ではないでしょうか?(国立芸術大学 絵画...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。
たくさんの方からご回答いただきましたので、
家族会議で検討したいと思います。
ガイドをお願いしたいです
JARDIN7さんの回答
こんにちは。美術館中心のフィレンツェのガイドでしたら、8/31〜9/2日大丈夫ですよ。基本はお客様のご要望にそうかたちで、観光案内プラス移動のサポート込みで、内容にもよりますが、一日の料金は10...- ★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。たくさんの方に回答いただいたので少し考えさせていただきます。
お願いする際には改めて相談させていただきます。
ショッピングにお付き合いいただける方を探しています!
JARDIN7さんの回答
フィレンツェの町には良い革製品のお店たくさんありますよ。 おいしいことならおまかせください。
【セレクショップとの商談】
JARDIN7さんの回答
こんにちは。はじめまして。 商談のお仕事、大変興味をもちました。 日本の企業の方のビジネス商談も含め通訳のお仕事をフィレンツェでしております。 アレッツォまでは1時間程度でいける距離です。...
フィレンツェのショッピング
JARDIN7さんの回答
4月29日,30日でしたら、ザ•モールへのショッピング、フィレンツェ市内の観光やお食事所のご案内などのアテンド可能です。 4名のご家族様ですね。
サルディーニャ島(カリアリ)で通訳をしてくれる方
JARDIN7さんの回答
こんにちは。2/25-3/1の5日間の取材での同時通訳をご希望ということですね。詳細についてお聞かせくださいませ。
フィレンツェの観光ガイドをお願いしたいです
JARDIN7さんの回答
フィレンツェ近郊には美しい中世の町が多く残されています。全部は1日では無理ですが、セレクトされた町をタイムスリップしたかのように堪能していただきたい。美術館やドルチェ巡り、ショッピング、夜景、e...
5/19から22までフィレンツェを見学に行きます。親切にアテンドしてくれる方を探しています。
JARDIN7さんの回答
こんにちは。はじめまして。Gardin7です。 [20日は終日「日本語アシスタントと行く、シエナ、サンジミニャーノ1日観光」に参加する予定ですが、まだ決めていません。] このツアーはかなり歩...- ★★★★★この回答のお礼
ご返事本当にありがとうございました。
細やかな心遣い本当に感謝しています。とりあえず
●5/19日は午後13:15頃空港に迎えにきてもらいホテルまで送ってもらい、その後時間があればフィレンツェを見学し、夕食までアテンドしていただきたいと思います。
●20日は終日「日本語アシスタントと行く、シエナ、サンジミニャーノ1日観光」に参加する予定ですが、まだ決めていません。この一日観光が良いのか悪いのかまだ分からないのでこれから旅行会社やネットで調べてみます。皆さんの意見はかがですか?
●21日は朝食後ロビーで待ち合わせしてから夕食までフルに1日お願いして
●5/22は11:20の便まで送って頂きたいと思います。移動は足が少し不自由なのでタクシーが良いと思っていますが、もっと良い方法があれば教えてください。障害者手帳があるので公共の料金は割引になるかと思います。
大体今のところこんな感じです。
●トラベに支払う金額も含め全部でどの位の費用が必要か教えて頂けると参考になります。
出来るだけ倹約したいと思っていますが、多少は融通がききます。ではよろしくお願いします。
JARDIN7さんの追記
お返事が遅くなりましてすみません。
ご希望、承知いたしました。
[20日は終日「日本語アシスタントと行く、シエナ、サンジミニャーノ1日観光」に参加する予定ですが、まだ決めていません。この一日観光が良いのか悪いのかまだ分からないのでこれから旅行会社やネットで調べてみます。皆さんの意見はかがですか?]
そうですね。個人的意見は控えさせていただきますが、5月ですので、団体(50〜60人乗りのバスが2台,3台になる可能性(多国籍ブラジル,インド、チリ、メキシコ、東ヨーロッパ、アルゼンチン、中国、アメリカ、(フランス、ドイツ、イギリス、ロシアなどは比較的少なめです)の中で日本人は5名〜多くて20名)です。日本語のアシスタント(通常ガイドではない)は一人で、これらの日本人に主に待ち合わせ時間、バスでの通訳、ガイドツアーの通訳などを行います。フリータイムの時は日本人アシスタントは付きません。書き込みなどは、評価が良くても、悪くても、参考までにとどめておいた方がよいでしょう[サイトの評価は、得点につながるため、依頼のもと書き込んでいるケースもあります。また満足されたお客様でも書き込みはされない方もかなりいらっしゃる場合も多いです。クレームの場合にしても、国によってはクレームに全くあたらないことも多々あります]
ちょっと疲れたので、このバールで一休み、お手洗いなども、団体行動の道中では、原則、行けません。日本人アシスタントから町に到着した後、フリータイムの時に行くようアドバイスがあります。ある程度、自分のペースでという場合:
シエナをゆっくり堪能される場合は、フィレンツェSMN駅の側のバスターミナルから1時間で町の中心に到着するシエナ行きに乗ると良いでしょう。帰りもこれで帰ると、長いプラットフォームやスロープをを歩くこと無くすぐ駅前です。サンジジミニャーノはバスが出ています。これも町の入り口の側の近くバス停があります。モンテリッジョー二は、7月のはじめにお祭りがある時は活気にみちていますが、通常、観光客用のホテル、レストラン、バールとお店がぽつぽつあり、とても小さな場所です。ツアーでの滞在は、バスを下車してから乗り込むまで30分程度の時間をとってます。つまり中に滞在は15分弱程度です。
歴史的には、シエナがフィレンツェとの戦いに負けたきっかけを作った場所です。
ツアーは、低料金で盛りだくさんに1日では普通まわりきれない場所を可能にしてくれるという点でメリットです。無理をしても一気に周りたい、この日しかないから。という方には良いですね。
団体多国籍でありますので、日本人のように時間を守るお国ばかりではありません。時には30分,40分と遅れてくる人を待たなければいけないこともあります。また10分の遅れでも待たずに、遅れて来ない人を置き去りにしてバスを移動させてしまうこともあります。ほとんどが実際にかかる時間は8:45分-通常20:30〜21:00到着の12時間以上、です。以内の場合は少ないですね。
[移動は足が少し不自由なのでタクシーが良いと思っていますが.......]
たぶんに、あくまで想像ですが、例のツアーは、しんどいものになるかもしれないです。
ウォーキングシューズで早歩きのコース2時間程度は休憩なしで大丈夫な私でも夕方にはかなり疲れます。
バスへの乗車•下車、高台にある町への団体徒歩移動、フリータイムの移動などハードなものではありますね。参加される場合には、ツアーリーダー、日本人アシスタントにあらかじめ、長いツアーですのでゆっくりめに歩いてもうらえるよう希望(やフリータイム時に堪能できるように十分な情報をアシスタントに聞いておく)をお伝えしておくのも安心してツアーをお楽しみいただける一つではないかと思います。また多国籍の人たちと一緒にランチをして1日中ツアーを行うということもあり、なかなか日本では知り合えない人とお友達になれるというお楽しみもありますね。
[トラベに支払う金額も含め全部でどの位の費用が必要か教えて頂けると参考になります。
出来るだけ倹約したいと思っていますが、多少は融通がききます。]
概算費用にかんしましては、少々お待ちいただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。
JARDIN7さんの回答
状況によっては可能です。詳しい内容についてお知らせください。