ラグラグさんが回答したクアラルンプールの質問

3月14日12時−18時

マレーシアの会社

英語での商談になります。
商談時間は2時間ほどかと思います。

商談の大枠は理解していますので
会社の確認と人の確認と

これからの進め方の話になります。

そこまで難しい話にはならないと思いますが
英語のサポートをお願い致します。

クアラルンプール在住のロコ、ラグラグさん

ラグラグさんの回答

マシテイクさま KLのラグラグです。 14日は、一時帰国中で、KLにおりません。 お役に立てず、すみません。 ラグラグ

マシテイクさま

KLのラグラグです。
14日は、一時帰国中で、KLにおりません。
お役に立てず、すみません。

ラグラグ

すべて読む

日本への工具セットの発送について

はじめまして。Toshiと申します。
マレーシアのオンラインショッピングサイトlazada.com.myにてBeta Toolsの工具セットを購入しようとしたのですが、当サイトはマレーシア国内のみの発送になるとの事です。
日本までの発送をお願いしたいと思いますが、どなたかお願いできますでしょうか。詳しくは直接のメールでやり取りをさせていただきたいと思います。
よろしくお願いいたします。
Toshi

クアラルンプール在住のロコ、ラグラグさん

ラグラグさんの回答

トシさん KLのラグラグです。 日本への工具セットの発送ですが、逆のパターン(日本から工具や部品をマレーシアへ送る)ことはありますが、かなり面倒でした。理由は、マレーシアの税関で引っかか...

トシさん

KLのラグラグです。
日本への工具セットの発送ですが、逆のパターン(日本から工具や部品をマレーシアへ送る)ことはありますが、かなり面倒でした。理由は、マレーシアの税関で引っかかりました。
航空便で送っていたのですが、KLIAの税関まで行き、関税を払って受け取った覚えがあります。
こちらから送る場合は、違うかもしれませんが、税関で引っかかる可能性があり、余り勧められません。
特に、工具や電子部品などは日本の方が安くて品質も良いです。
Beta Toolsはイタリアの会社ですね。
私は使ったことが無いので、なんともいえません。

以上です。

すべて読む

KLからのまた旅☆&☆コンドミニアムについて

KLからアンコールワットへはどのように行くのでしょうか?
行き方と、所要時間、大体の料金が知りたいです。
また、KLで交通の便の良い(悪くない)場所にあるコンドミニアムは料金おいくらくらいであるのでしょうか。(家族4人での利用です)
できるだけきれいなところが良いのですが・・・おすすめがあれば教えて下さい♪

クアラルンプール在住のロコ、ラグラグさん

ラグラグさんの回答

ひなたねこさん KLのラグラグです。 以前にもお答えしましたが、今回は、いつごろお見えでしょう? KLからアンコールワットへは、カンボジアのシュリムアップへ飛ぶのが一番便利です。 a...

ひなたねこさん

KLのラグラグです。
以前にもお答えしましたが、今回は、いつごろお見えでしょう?
KLからアンコールワットへは、カンボジアのシュリムアップへ飛ぶのが一番便利です。
airasiaですと、季節にもよるのですが、大人一人往復 RM500ぐらいから。
所要時間は2時間で、KLIA2からは、朝1便のみです。シュリムアップ往復です。
マレーシア航空も飛んでいますが、シュリムアップとプノンペンを経由していたと思います。

KLのコンドミニアムですが、交通の便が良いと言うのは、車を使わないと言うことでしょうか?
公共交通が使えるKL市内のコンドミニアムは、高いです。
4名での利用となると、2LDKは必要だと思いますので、市内の中心部ではRM3000以上になります。
少し郊外へ出れば、家賃も安くなりますが・・・
家族にお子さんはいらっしゃるのでしょうか?
学校のことを考えるとまた、条件が変わってきます。
日本人学校、インターナショナルスクール・・・・

私も賃貸用のコンドミニアムを持っていますが、日本人学校への迎えのバスは来ていません。その代わり、インターのバスは来ています。
湖のほとりに建つコンドミニアムですので、眺めは良いです。
具体的な話は、依頼があればお答えします。

よろしくお願いします。

ひなたねこさん

★★★★★
この回答のお礼

丁寧なご回答ありがとうございます。
アンコールワットの件はまた調べてみます。
コンドミニアムですが、長期滞在用ではなく、旅行中の宿泊用として考えていました。
一泊いくらくらいで泊まれるかを知りたかったのですが...
質問の仕方が曖昧ですみませんでした。
こちらのシステムにまだ慣れなくてよく分からないのですが、まだ依頼するかどうか確定していなくても、さらに相談を続けても良いものなのでしょうか?

クアラルンプール在住のロコ、ラグラグさん

ラグラグさんの追記

ひなたねこさん

今日は。KLのラグラグです。
私の答え方も、すっかりこちらへ来られる方と思ってお答えしてしまいました。
すみません。
短期のコンドミニアムですが、大体月単位で貸すところがありますが、どうしても割高です。
サービスアパートメントと言うのもありますが、これも短期貸しは割高です。
ホテルを使われた方が良いかと思います。KLのホテルは、隣のシンガポールなどと比べて、安くて、部屋も広いです。
中級のホテルでは、1部屋ツインでRM200ぐらいからあります。
場所にもよりますが・・・
また、何泊されるのかわかりませんが、1週間を超えるとホテルでも割引できます。

また、ご質問ください。

すべて読む

短時間滞在のおすすめご飯

2月11日 06:45 クアラルンプール国際空港着→14:15クアラルンプール国際空港発日本へという日程で短期滞在するのですが、朝食・昼食ちょっとした観光なんかできればと思ってるのですが、どなたか相談にのってほしいです。次に3月11日6:45→同日23:45出国という日程でも行くので、主な観光は3月に出来ればと思っています。2回分まとめて相談に乗ってもらえると助かります。
当方42歳・男性・福岡在住・日本語しかしゃべれません・・・

食べてみたいもの:カレーラクサ・チキンライス・ナシ・レマやフィッシュヘッド・カレー・ロティチャナイ・ホッケンミーなど、現地おすすめ料理。

クアラルンプール在住のロコ、ラグラグさん

ラグラグさんの回答

むこれさん 今日は。KLのラグラグです。 今週11日にKLにお見えになるとのこと。 今回は、半日観光ですね。と言ってもかなり短い滞在ですが・・・・ KL観光ですと、クアラルンプー...

むこれさん

今日は。KLのラグラグです。
今週11日にKLにお見えになるとのこと。
今回は、半日観光ですね。と言ってもかなり短い滞在ですが・・・・

KL観光ですと、クアラルンプール国際空港(KLIA)からKL市内(KLセントラル駅)までKL expressで来られた方が良いと思います。帰りの便が14:15と言うことですので、ギリギリ1時間半前にはKLIAに戻っていないと駄目ですね。
そうすると、帰りのKL expressは12時過ぎに乗れば、間に合うと思います。
KL往復は、KL expressをお勧めします。往復でRM100です。(割引料金)

半日観光とおすすめご飯ですが、
 8:00ごろ  KLセントラル駅  ピックアップ  
          インド人街でインド料理(朝食)
          独立広場、中国人街、レイクガーデン KLCC などの市内観光 (私の車で)
11:00ごろ    bangsarで中華料理(昼食) ご希望のミーを
12:00     KLセントラル駅  ドロップ オフ

ちょっと強行軍ですが、土曜日なので移動は可能です。
 私は、KLセントラル駅改札口でピックアップします。expressのKLセントラル駅改札口は一つしかないので、迷わないと思います。また、空港の出口からKL expressの空港駅までの道順案内は、日本語も標記されているので安心です。

当日の観光は、私の車を使う予定です。むこれさんは、お一人のご旅行でしょうか?
サービス費用ですが、4000円ぐらいで如何でしょう。

ご返事をお待ちしております。
 

とらほーさん

★★★★★
この回答のお礼

非常に詳しい情報ありがとうございます。すごく参考になりました。

クアラルンプール在住のロコ、ラグラグさん

ラグラグさんの追記

3月にもお見えになるそうですが、私は一時帰国中で対応できません。
悪しからず。
今日は、インドの奇祭のタイプーサンがあり、休日です。
バツーケイブは数十万人規模のインド人が集まります。
ぜひ、機会があれば、行かれてみてください。

良いご旅行を。

すべて読む

古本屋、ありますか? 

来週から約4週間APUに留学、滞在します。
滞在中の食費などを作りたいのです。
手持ちの日本語の文庫、単行本など古本類、約25kg持参しようと思います。 
どこかクアラルンプールで、高く買い取ってくれそうな所、ありませんか?
ご紹介ください。

クアラルンプール在住のロコ、ラグラグさん

ラグラグさんの回答

It's me!!さん KLのラグラグです。 日本語の古本類の買取先ですが、中々難しいですね。 日本人会の図書室があるのですが、買取と言うより、寄贈の場合が多いです。 年に1,2回、...

It's me!!さん

KLのラグラグです。
日本語の古本類の買取先ですが、中々難しいですね。
日本人会の図書室があるのですが、買取と言うより、寄贈の場合が多いです。
年に1,2回、古本市があるのですが、それも無償で集めた本を安く売り、その収益は日本人会と言う流れですね。
KLには紀伊国屋もあるので、駐在員の方などは日本の書籍を注文の形で購入されていますね。
25kgの荷物は、お金がかかりませんか?
もし、お金を払ってKLに持って来るなら、こちらで売るより、日本でお金に換えた方が良いと思いますが・・・

余りお役に立てず、すみません。

思い出しましたが、同じ日本人会のニコニコ堂で古本を扱っています。
ここに持ち込んでは如何でしょうか?
日本人会なので、会員でないと入館で来ませんが、理由を言えば入ることができます。
ニコニコ堂 : 03-2274-2070
です。
問い合わせてみて下さい。

先ほど送ったメールの番号が違っていました。
訂正を送ります。

It's me!!さん

★★★★★
この回答のお礼

早速、ありがとうございます!!

すべて読む

初めてのKL!夏の家族旅行を計画中です☆

はじめまして♪ 今年の夏、娘二人を連れてKLへ家族4人旅行を計画中です。
7月31日(月)~8月4日(金)の日程の中で、市内観光等に同行&案内して下さることが可能な方を探しています。
娘は上が16歳、下が4歳です。幼児連れということもあり、少しゆったりめの内容が良いかな?と思っております。
でも、見どころはしっかりとおさえておきたいし、おいしいものも食べたいので、予備知識の全くない私たちですが、KLの良さを満喫できるようなプランを提供していただけたら嬉しく思います。
また、同行が不可能な日でも、安心できるタクシーのチャーターを紹介していただくことが可能でしたらさらにありがたいです。
できればマラッカ観光もしたいと考えております。
ご回答お待ちしております。よろしくお願い致します♪

クアラルンプール在住のロコ、ラグラグさん

ラグラグさんの回答

ひなたねこさま KLのラグラグです。 7月31日から8月4日までKLへ旅行されるとのこと。 残念ながら、この週は仕事が取り込んでおり、観光等に同行・案内できません。 夕方からですと同...

ひなたねこさま

KLのラグラグです。
7月31日から8月4日までKLへ旅行されるとのこと。
残念ながら、この週は仕事が取り込んでおり、観光等に同行・案内できません。
夕方からですと同行できますが・・・
夕食に価格もリーズナブルで美味しいお店にお連れで来ます。
マレーシアは多民族国家なので、マレー料理をはじめ、中華料理、インド料理、そして隣のタイ料理など非常に多種多様な料理があります。
 また、この時期、果物も美味しいです。
同行はできませんが、知り合いのタクシーを紹介することはできます。
マレー系の50代の運転手です。
マラッカ観光は、日帰りも可能ですが、1泊された方が、ゆっくりと観光できると思います。
小さなお子さんもいらっしゃるので、のんびりと行かれた方が良いと思います。
時間が余るようであれば、マラッカ動物園やワニ園もあります。
KL市内観光は、はっきり言って2日もあればほとんど回れます。
KL郊外にいくつか見所はありますが・・・

余りお役に立てず、すみません。
もし、ご質問があれば、何なりと。
お待ちしております。

ラグラグ

ひなたねこさん

★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
平日なのでなかなか同行できる方を見つけるのは難しいかなあとは思っておりました。
ご丁寧なアドバイス、お気遣いありがとうございます。
まだ時間があるので色々考えてみたいと思います。
また何かあった際には質問させて下さいませ♪

クアラルンプール在住のロコ、ラグラグさん

ラグラグさんの追記

ひなたねこさま

ご希望に添えず、残念です。
この週は、大学の期末試験とその判定会議があるため、時間が取れません。
もう1週、後でしたらご希望に添えることができたのですが・・・
また、ご質問があれば連絡して下さい。

すべて読む

視察のアテンドしてくれる方を探しています

はじめまして。
3月23日から25日に現地視察でクアラルンプールに滞在します。(日本人の女性1名、男性2名)
その際に現地ショッピングセンターやマーケットに案内・通訳していただける方を探しております。
少し遠くのショッピングセンターにも行きたいです。IPC Shopping center等・・・
視察を行いたい内容は、印刷・プリント関係、手芸・クラフト関係、バイク・車等になります。
お土産用品よりは現地の方がお買い物をする場所を希望しております。
お願いする期間は1日~1.5日程度になると思います。

相談させて頂ける方がいらっしゃいましたら、ご連絡よろしくお願いいたします。

クアラルンプール在住のロコ、ラグラグさん

ラグラグさんの回答

タナカさん KLのラグラグです。 残念ながら、この時期、一時帰国する予定で対応ができません。 すみません。

タナカさん

KLのラグラグです。
残念ながら、この時期、一時帰国する予定で対応ができません。
すみません。

タナカさん

★★★★★
この回答のお礼

ご親切に回答頂きましてありがとうございます。

すべて読む

レダン島へのアクセス その他について

あくせくとした日常の生活に疲れ、今年の夏に家族3人でレダン島でのんびりしたいと考えています。

レダン島へのアクセスについて、もしどなたかご存知でしたらどうぞご教示ください。
(それ以外のレダン島やクアラルンプールについての情報全般、どのようなものでもありがたいです!)

実家の関西からクアラルンプール経由でレダン島へ行きたいのですが、現在も飛行機で島にアクセスが可能でしょうか?

私も3歳の子供も乗り物酔いしやすいので、できるだけ飛行機で行きたいと考えておりますが、

インターネットで飛行機のサービスが終了した(?)というコメントを目にしましたので気になっております。

またレダン島ではターラスホテルを押さえているのですが、このホテルを実際に訪れた方がいましたらどんな情報でも

頂ければありがたいです。(特にwifiのサービスについて知りたいです。ホテル情報にはインターネット接続可能と書いていますが、実際どうなのか・・・)

またクアラルンプールで景観とアクセスが良く、非日常空間を味わえるお勧めのホテルがありましたら是非情報を頂きたいと思います。

色々と質問すみませんが、ご存知の方どうぞよろしくお願いします。

クアラルンプール在住のロコ、ラグラグさん

ラグラグさんの回答

monicaさん はじめまして。 KLのラグラグです。 今年の夏休みにレダン島へ行かれるとのこと。 楽しみですね。 私も、毎年のようにレダン島へ行き、ターラスホテル(昔、red...

monicaさん

はじめまして。
KLのラグラグです。

今年の夏休みにレダン島へ行かれるとのこと。
楽しみですね。
私も、毎年のようにレダン島へ行き、ターラスホテル(昔、redang resortとか言っていたと思いますが)にも宿泊したことがあります。
昔は、ターラスホテルはベルジャヤ系のホテルだったので、subang空港からベルジャヤ航空で直接、レダン島へ飛び、レダンの空港もベルジャヤ宿泊者のみで、荷物もそのままホテルへ移送してくれました。
subang空港からレダンのホテルの部屋まで手ぶらで行けたのには感動しました。
1時間半ほどで着いた覚えがあります。
今は、このレダン島へ飛ぶ飛行機も無くなり、クアラトレンガヌに飛ぶしかありません。
その後、Merang jetty(桟橋)まで車で40分、そしてスピードボートで40分ほどかかります。
それか、クアラトレンガヌの港まで行って、そこから船で1時間半ほどかけていく方法もあります。
お子さんも小さいので、スピードボードは大変かもしれません。かなり揺れるし、船酔いすると思います。
それよりは、多少時間がかかりますが、大きな船で行った方が良いかと思います。

ターラスホテルは、ビーチフロントの部屋と遊歩道を挟んだ部屋とがあります。
海岸から奥まっていても、大して気になりません。
プールは広くて綺麗です。お子さんも喜ぶと思います。
海は、本当に綺麗です。ただ、ホテルの前のビーチには珊瑚はありません。
白い砂浜は珊瑚からできているので、本当に白いですよ。
ちょっと足を伸ばして、ホテルから海に向かって左手へ歩いてみて下さい。
もちろん、水着を着て、サンダル、水など 小ピクニックのつもりで10分ほど歩くと、人がほとんど来ない小さなビーチがあります。
 自然がそのまま残っています。 ぜひ、いってみて下さい。

もちろん、ホテルでの海洋公園へのツアーもありますから、それにも参加されるといいと思います。
それから、ジャングルトレッキングもあると思います。
ホテルのデスクに聞いてみてください。
島の反対側まで山越えします。 途中でいろいろな生き物に出会えます。
ビー玉より大きい団子虫や野生のラン、野生のサルなど出会えます。

wifiですが、私が行った頃はまだ、無かったですね。もう古い話ですが・・・

他にもいろいろありますが、ひとまずはこれまでで。
もし、質問等があれば、ご連絡下さい。

ちなみに、私は毎年、夏にトレンガヌへ行っていますが、このところ、レダン島へ行っていません。
と言うのは、昔に比べて珊瑚がとても少なくなり、魚も減りました。
今は、別の島へ行っています。
その島は・・・・

バルセロナ在住のロコ、MONICAさん

★★★★★
この回答のお礼

ラグラグ様

素晴らしいご回答ありがとうございます!
実際に行かれた方からのご意見本当に参考になります。

レダン島も昔に比べるとサンゴや魚が少なくなったのですね。
別の島とは、Pから始まるところでしょうか、それとも・・・?

またもう少し日が近づいてきたらご連絡させていただくかもしれませんが、
その際にはよろしくお願いいたします。

Monica

クアラルンプール在住のロコ、ラグラグさん

ラグラグさんの追記

monicaさま

早速、評価を頂き、ありがとうございます。
レダン島も、となりのプルヘンティアン島も、昔に比べたらかなりサンゴが少なくなりました。
海水温の上昇が原因かと思います。レダン島もサンゴの白化が始まったと思ったら、オニヒトデで一度、ほとんど全滅しました。
 すこし復活してきていますが・・・
私の毎年行っている秘密の場所は、一度オニヒトデで全滅したのですが、見事に復活しています。テーブルサンゴも3m近く、枝サンゴも素晴らしいです。
復活の要因は、島の山から地下を通って海の中で湧き出る地下水が原因だと考えています。
地下水は、栄養価が高く、しかも海水温よりも低いので、サンゴの生育には申し分ありません。
 毎年、そこへ行くのが楽しみで、今年も行く予定です。
また、ご連絡ください。
KLでのお話もしますよ。

では、また。

ラグラグ

すべて読む