トマコ
最終ログイン・1ヶ月以上前
スイス・バーゼル在住です。
子供(10歳)が歯の矯正治療中なのですが、器具が外れてしまいました。
日本だと矯正は他の歯科医に診てもらうことはあまり考えられませんが、奥歯にリング状のものをかぶせるだけなので
できればこちらの歯医者で処置してほしいと思っています。
こちらで歯医者にかかった経験のある方、料金等参考にしたいので教えてください。
また、こちらは有料の依頼になると思いますが、バーゼル市内の歯科の救急病院に行こうと考えていますが
私は英語もドイツ語もできないのでどなたか付き添っていただけないでしょうか?
できれば今週の、子供の学校が終わってから行きたいと思うので夕方4時からになると思います。
よろしくお願いします。
回答ありがとうございます。
保険の確認をしたら、保険がききそうでした!
ご登録いただくとQ&Aでロコに質問をしたり、直接サービス依頼(申込)をすることが可能になります。
※ロコに登録する場合も登録が必要です。
ご入力いただいたメールアドレス宛に、本登録のURLをお送りします。
※許可無くウォール等へ投稿することはありません。
エリアを選択してください
一覧から探す
主要都市/エリア
日本 (期間限定)
ヨーロッパ
中東
アフリカ
アジア
オセアニア
中米・カリブ海
南アメリカ
アメリカ合衆国
カナダ
トマコさんの回答
こんにちは。スイス・ベルン州在住です。
こちらで歯科にかかるのは、すこし勇気がいりますよね。
私は先日、歯の詰め物が取れてしまい、こちらで歯科を探しました。
私の場合、小さな町に住んでいるので、救急病院というよりは町の歯科医です。
私がスイスで入っている保険は歯科は含まれていないので、全額自費診療です。
歯科は基本的に日本でかかっているので、治療は最小限にしたいという私の希望に、歯科医からは、二種類の選択肢を提示されました。
一、
取れた詰め物の変わりに仮止めで穴埋め→日本帰国時に詰め直す。30-40フラン。ただし、仮止めは数ヶ月もつかもしれないし、数週間かもしれない。取れた場合は再度来院の必要性あり。
二、
クリーニングしたのち、きちんと詰め物をはめ直す。120フランほど。一度で済み、日本で歯科医に行く必要もなし。
というものでした。私は二つ目の選択肢を選び、特に問題なくすみました。
ちなみに、一緒に来院したパートナーは親知らずの虫歯重度のため一本抜歯しましたが、コストは200フラン弱ほどだったと記憶しています。
少しでも参考になれば。
いい歯科が見つかり処置してもらえることを祈っています。