クアラルンプール在住のロコ、けーたさん

けーた

返信率

けーたさんが回答したクアラルンプールの質問

「The Japan Store」の現地事情について

ネット上で、クアラルンプールの「ISETAN The Japan Store」の実態について視察をした方が書いた記事が話題になっているようです。
この方は一時滞在中に目の当たりにした事について、かなり辛辣に書いていますが、実際に現地に住んでいる人からすると実態はどうなのか知りたく、質問をさせていただきました。
https://news.yahoo.co.jp/byline/furuyatsunehira/20180607-00085979/

クアラルンプール在住のロコ、けーたさん

けーたさんの回答

Lot10で売られてるものの値段まで見たことなかったので驚きですが、基本的には伊勢丹は高い印象です! マレーシアには日経企業は伊勢丹とイオンが出てるので、イオンは比較的庶民的で日本人以外もたく...

Lot10で売られてるものの値段まで見たことなかったので驚きですが、基本的には伊勢丹は高い印象です!
マレーシアには日経企業は伊勢丹とイオンが出てるので、イオンは比較的庶民的で日本人以外もたくさんきてるイメージです。
他の伊勢丹は買い物した時手が出せないってレベルではなかったので、Lot10はちょっと異常なのかもですね…

名古屋在住のロコ、Yutakaさん

★★★★★
この回答のお礼

回答有り難うございます。
参考になりました。

すべて読む

大手メーカーの商品受け取り代行

はじめまして、macching777です。

今回ご相談したいお仕事は下記になります。

マレーシアで購入できるインテリア用品の受け取りを代行して頂ける方を探しています。

保管して頂く期間は3日〜7日程度、商品代金は支払い済みです。荷物に関しては私が直接引取りに伺います。

日本の大手メーカーさんからの発送になるので安心して代行できると思います。

定期的なオーダーを予定しており、信頼できる方を探しています。また今後、各国への発送代行などもお願いするかもしれません。

商品 インテリアハードウェア
商品価格 2万円〜3万円程度

ご連絡お待ちしております。
よろしくお願い致します。

macching777

クアラルンプール在住のロコ、けーたさん

けーたさんの回答

macching777さん お世話になります。 保管は問題ありません。 どれくらいの大きさのものか 保管料に関してなどお伺いできればと思います。

macching777さん

お世話になります。
保管は問題ありません。

どれくらいの大きさのものか
保管料に関してなどお伺いできればと思います。

すべて読む

週末クアラルンプール市内観光

週末に時間が出来たので、クアラルンプール市内を観光したいです。だいたい11時ぐらいから17時ぐらいまたはディナー込みで19時ぐらいで可能な方はいらっしゃいますでしょうか?

家族にお土産買いたいのでショッピングを含んで、ランチ、ディナー(どちらでも可)を現地ならではのところを案介していただける方を探しています。ショッピング、食事以外の時間はお任せで!

クアラルンプール在住のロコ、けーたさん

けーたさんの回答

OKMIJNさん 週末のご案内可能になります。 お土産の購入をメインに回れそうなスポットを 決めていく形で 当日のスケジュールを一緒に考えさせていただけますがいかがでしょうか??...

OKMIJNさん

週末のご案内可能になります。
お土産の購入をメインに回れそうなスポットを
決めていく形で
当日のスケジュールを一緒に考えさせていただけますがいかがでしょうか??

ご相談させていただく内容としては
・お土産で買いたいもの
・クアラルンプールで行ってみたいところあればそのスポット
・今までクアラルンプールで観光した場所
・食事で食べたい料理

などです。

OKMIJNさん

★★★★★
この回答のお礼

早速の返信ありがとうございました。観光したことがあるのは、バトゥ洞窟とゲンティングです。基本はホテルに缶詰めです。:-)

クアラルンプール在住のロコ、けーたさん

けーたさんの追記

ご返信ありがとうございます。
それであればランチなどにローカルフードやマレー料理かもしくはその他国籍の料理を食べて、ゆっくりお土産など見ながら買い物に回る。
買い物先の近くの観光名所に立ち寄るとかのプランで肉付けしていくのはいかがでしょうか??
ちなみに週末とは何日の予定ですか??
明日明後日の土日でしょうか??

すべて読む

マレーシアで5泊6日(1泊機内泊含む)

9月にマレーシアへ友人と旅行に行きたいと考えております。例えばのスケジュールですが、往路は9/6の深夜に日本を出発して、9/7の早朝にクアラルンプール到着。復路は9/11の午後にクアラルンプールを出発して、同日夜に日本に戻るスケジュールとなります。友人と相談して、往復ともに羽田発着のエアアジア便にする事になりました。必ず行きたい場所は次の4ヶ所です。①バドゥ洞窟 ②マラッカ ③ペナン島(ジョージタウン) ④ビーチ(パヤ島など)当初は東海岸のビーチにしたいと思っていましたが、時間的に厳しいため、パヤ島など西海岸のビーチにする事にしました。そこで2点ご質問です。1)行程として、③→④→②→①の順番で考えております。効率よく回るにはもっと良い順番はありますか。2)マレーシアには渡航経験がありますが、パヤ島は初めてです。ペナン島から近くてシュノーケリングやダイビングをするとすればやはりパヤ島が適切でしょうか。パヤ島の場合はジョージタウンに宿泊して、そこから日帰りとなるのでしょうか。宜しくお願いいたします。なお、イポーにも行きたかったですが、行程上厳しそうなので断念しました。

クアラルンプール在住のロコ、けーたさん

けーたさんの回答

回答差し上げるとすれば 行程は③→④→②→①だと思います。 エアアジアであればペナン島への直行便もあると思うので、周遊チケット逆回りも含めて探してみるのも手かもしれませんね。 すごい過...

回答差し上げるとすれば
行程は③→④→②→①だと思います。
エアアジアであればペナン島への直行便もあると思うので、周遊チケット逆回りも含めて探してみるのも手かもしれませんね。

すごい過密日程のイメージではあるので、各場所で1日ゆっくりできないくらいになっちゃうと思われます。
もう少し行き先絞ってみてもいいかもですね。

パヤ島は私は行ったことがないのでわからないです。

tomanさん

★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。マラッカか離島のどちらか断念した方がベターでしょうか。この日程でビーチリゾート、マラッカ、ペナンと詰め込むのはかなりタイトなんですね。

すべて読む