マゼランさんが回答したセブ島の質問

日本語が出来て運転してくれる方募集

来週に三泊でセブに行きます。その中の一日、日本語が出来て車付きでガイドをしてくれる方を探してます。詳細が打ち合わせしたいです

セブ島在住のロコ、マゼランさん

マゼランさんの回答

t196558o様 お問い合わせ、ありがとうございます。 担当の千葉と申します。 弊社は、フィリピン観光省の認定を受けた正規代理店です、 ガイドも、観光省発行のライセンスを持つ、日本...

t196558o様

お問い合わせ、ありがとうございます。
担当の千葉と申します。
弊社は、フィリピン観光省の認定を受けた正規代理店です、
ガイドも、観光省発行のライセンスを持つ、日本語対応ガイドが対応致します。

ご希望の日程、具体的な行き先やご要望などお知らせ頂ければ、
車両、ガイドの料金見積もりをご提示させて頂きます。

千葉

すべて読む

ジンベイザメツアーのオススメ会社について

おすすめのツアー会社はありますでしょうか?
3月に大人2人と小学生2人でモアルボアルのジンベイザメツアーを申込むことを検討しております。
たくさんネットで調べましたが、cspやセブプレなどどれも賛否両論あり決めきれずにいます。cspはなかなかLINEが返ってこず疑問に思い、いろいろ調べてこちらのサイトに辿りつきました。
私自身が約10年前に語学留学で約半年セブに滞在し、フィリピン内の様々な場所へ行ったため、現地でのツアー料金に比べて高いなとは感じています。

深夜2時前に空港着ですので、空港に迎えに来て頂きモアルボアルへ向かうツアーに行きたいです。日本語ツアーでも英語ツアーでもかまいません。
モアルボアルのシュノーケリングもしたいです。スミロン島もせっかくなら行きたいのですが、シュノーケリングばかりになる気もしますが、オススメでしょうか?(子どもは沖縄でのシュノーケリング体験があり、ライフジャケットさえあればできます。)

現地でしかわからない評判や、オススメを教えて頂きたいです。宜しくお願い致します。

セブ島在住のロコ、マゼランさん

マゼランさんの回答

コロナ禍に加えて大規模な台風直撃なども重なり、現地物価は急上昇しております。 それに伴い、旅行代理店の売価も、燃料代高騰などの煽りを受けて値上げせざるを得ない状況です。 私の会社は、フィリピ...

コロナ禍に加えて大規模な台風直撃なども重なり、現地物価は急上昇しております。
それに伴い、旅行代理店の売価も、燃料代高騰などの煽りを受けて値上げせざるを得ない状況です。
私の会社は、フィリピン観光省の認定を受け、使用車両もそれに伴う認定を受けるために、
高い保険に加入していますし、認定会社が使うガイドも公認ライセンスを持ったガイドです。
このガイドの給与も観光省から指定された給与となります。

我々が提供するツアーは、高いですが安心安全を優先事項とし会社組織の有利性により万が一の際の対処にも体制を整えています。

認定外の会社であれば、自家用車のガソリン代、自分のポケットマネーのみを考えればいいので、
我々よりも安い売価で提供することは可能となりますが・・・・・

英語に堪能なのであれば、ご自分で公共交通機関を使って、オスロブやモアルボアルへ行くことも可能ではないでしょうか。
それが一番安くつきますよ、

ハナさん

★★★★★
この回答のお礼

お返事ありがとうございます。
フィリピンも昔よりは物価が上がっているのですね。
以前にドゥマゲッティまで自力でバスと船で行ったのですが、今回は子どももいるためカーチャーターやツアーのプランで考えておりました。地元のバスはかなり安いですよね。
いろいろ検討します!

すべて読む

早朝出発を避けて効率よくジンベイザメを見に行くプラン

こんにちは、
お正月に13歳の子供を含む家族3名でセブ島の旅をします。
滞在はマクタンです。

その際にジンベイザメと泳ぐツアーを見ていたのですが
どこも朝4時とかの出発で萎えております。

遅い出発、もしくは一泊して余裕のあるプランはありますか?

英語のツアーで問題ないです。

セブ島在住のロコ、マゼランさん

マゼランさんの回答

ミステリーハンター様 はじめまして セブにて、観光省の認定を受けた正規旅行代理店を営むものです。 ジンベイザメツアーは、現在いちばん人気ですが、おっしゃるとおり出発時間が早いのが欠点で...

ミステリーハンター様
はじめまして
セブにて、観光省の認定を受けた正規旅行代理店を営むものです。

ジンベイザメツアーは、現在いちばん人気ですが、おっしゃるとおり出発時間が早いのが欠点です。
これは、日の出とともに集まってくるジンベイザメに餌付けを行うことで、定着させ確実に甚平ざまシュノーケリングを楽しんでいただけるためですが、これも10時頃には満腹になったジンベイザメが沖に帰ってしまうためです。

セブ、マクタンエリアから片道約4時間かかることに加えて、一日の参加人数にも限りがあり、先着順で行われるために、早朝の出発は避けられません。

どうしてもと言うならば、一泊でボホール島へいかれてはいかがでしょうか。
ボホール島でもジンベイザメの餌付けが成功していて、開始時間はそんなに早くはありません。

急ぎ旅にはなりますが、日帰りでも可能なくらいですが、それでも朝5時の出発になるので、
ボホール一泊がおすすめですよ。

シンガポール在住のロコ、ミステリーハンターさん

★★★★★
この回答のお礼

ボホール島、日帰りでジンベイザメにできると知り、大変参考になりました。それを元にスケジュールを組みたいと思います!本当にありがとうございました。

すべて読む

ナイトマーケット等での支払いについて

初めまして。
来週初めてセブ島に行きます。
カルボンマーケットに行きたいのですが、マーケットでの支払いは基本現金でしょうか。
ネットで調べてみても『大金とカードは持ち歩かないように』としか書かれていないのでクレジットカードは使えないのでしょうか。
教えていただけると助かります。よろしくお願いします。

セブ島在住のロコ、マゼランさん

マゼランさんの回答

はじめまして セブ在住20年、現地にて旅行代理店を経営しております。 ローカルマーケットについては、弊社のお客様からも少なからず頂く質問です。 基本的にローカルカーケットは、現金決済で...

はじめまして
セブ在住20年、現地にて旅行代理店を経営しております。
ローカルマーケットについては、弊社のお客様からも少なからず頂く質問です。

基本的にローカルカーケットは、現金決済です。
ただし隣接するスーパーマーケットならばカードも使えます
マーケット内は、常に人が多く混雑したところが多くあり
地元民の中で日本人は嫌でも目立ちますのでスリに狙われる可能性上がりますために、
カバン類は背中や横ではなく、体の前に保持する事
これは、現地の人もみんなやっています。
親切なおばちゃんから、カバンは前に持ちなさい!!と注意されることもしばしば
ございます。
写真を撮るのに携帯をお使いでしょうけど、これも気をつけてください。

マーケット内ではそんなに大金は不要なので持ち歩かないほうがベストです。
支払う際に大金を見せびらかさないよう、小額紙幣を別にして持つ事は必須です。

ローカルマーケットは、本当のフィリピン、庶民の暮らしを肌で実感できる
素晴らしい場所ですが、弊社含めて大抵の旅行代理店では、車で通過するだけで
車窓からの見学に留めることが多い場所でもありますが、
信頼できるガイドに先導してもらえば、お店のおばちゃんやお姉さんと写真を撮ったり、
ローカルフードを堪能することも可能です。
私的なオススメは、路上で売ってる5ペソの手作り?アイスクリーム
もしパイナップル売を見つけたら、すこし時間を割いて見学してみてください。
まな板を使わず、パイナップルの皮を向き、一口サイズに切り分けるテクニックは
一見の価値があります。

十分にお気をつけてお楽しみください

うにさん

★★★★★
この回答のお礼

マゼランさん
とても詳しくありがとうございます!
パイナップル気になるので見にいきます^ ^
治安の面も気になっていたので助かります。
気をつけて行ってみたいと思います。

すべて読む

2023/12/29ガイド

2023/12/29 セブ島オスメニアサ-クル pillows hotel
に泊まっています、
ガイドできる方ご連絡先ください

セブ島在住のロコ、マゼランさん

マゼランさんの回答

AA様 はじめまして、 セブ在住20年で、現地にてフィリピン観光省認定の正規旅行代理店を経営している 千葉と申します。 弊社では、日本語に堪能なガイドやドライバー付きの車両をすぐにアレン...

AA様
はじめまして、
セブ在住20年で、現地にてフィリピン観光省認定の正規旅行代理店を経営している
千葉と申します。
弊社では、日本語に堪能なガイドやドライバー付きの車両をすぐにアレンジ可能です

AA様のご希望、観光、お買い物、食事などに加えて、日程をご指定頂ければ、
時間スケジュールにお見積りを添えて、ご提案させて頂きます。

担当 千葉

すべて読む

簡単な調査依頼、写真を撮って送ってくれる方募集です!

セブ市の住宅街の写真を撮って頂きたい依頼です。

よろしくお願いします! 

セブ島在住のロコ、マゼランさん

マゼランさんの回答

セブ在住20年の者です セブ市の住宅街と言っても、高級住宅街から、一般庶民、貧困街と 様々ございますが、どのような目的で必要なのでしょうか?

セブ在住20年の者です
セブ市の住宅街と言っても、高級住宅街から、一般庶民、貧困街と
様々ございますが、どのような目的で必要なのでしょうか?

すべて読む

【新型コロナウイルス】国や省からの支援・補助・助成について

海外在住者支援の取り組みに係る調査をおこなっています。

新型コロナウイルス流行によって影響を受けた事業者や労働者に対する、国や州・県からの、支援・補助・助成について、どのような施策が、いつ実施されたのか(もしくは実施される予定があるのか、はたまた実施されないのか)皆さんが支援を受けることが出来たのか、教えてください。

セブ島在住のロコ、マゼランさん

マゼランさんの回答

フィリピン在住で、正規の許認可を取得した、 旅行代理店を営んでおりますが、外人経営ということで、 国や市からの援助は、一切ございません。 また、日本で行われている、10万円の給付も、 ...

フィリピン在住で、正規の許認可を取得した、
旅行代理店を営んでおりますが、外人経営ということで、
国や市からの援助は、一切ございません。

また、日本で行われている、10万円の給付も、
住民登録があるにも関わらず、除外されています。

日本に対して、納税していないせいかと思われますが、
ホームレスや生活補助受給者も配給対象となっていると聞き、
憤慨しています。

すべて読む

ボホール島1日観光について

もう日が迫っているのですが、近くセブへ行きます。
早朝便で着いてから夕方まで空いているので、ボホール島へ行きたいと考えています。

1.空港から直接ボホール観光へ行くため、荷物を持ったままである
2.当日着のため、フェリーのチケットを前日までに入手することができない
3.18:00までにマクタンセブ空港に戻りたい

以上3点が懸案です。

ボホール島への行き方や時間配分などについてアドバイスをいただきたいです。
もし可能でしたら予約代行やガイド等もお願いするかもしれません。
よろしくお願いいたします。

セブ島在住のロコ、マゼランさん

マゼランさんの回答

マクタン空港到着時間は、何時でしょうか。 空港から直接港へ行くことは可能ですし、 ボホール島1日観光を行っている間、 お荷物を預かることもできます。 お客様の詳細を頂ければ、弊社...

マクタン空港到着時間は、何時でしょうか。

空港から直接港へ行くことは可能ですし、
ボホール島1日観光を行っている間、
お荷物を預かることもできます。

お客様の詳細を頂ければ、弊社にて事前に
フェリーチケットを確保致します。

18:00までにマクタン空港へ戻ることは、
下記のスケジュールであれば、可能です。

参考スケジュール
05:00 マクタン空港発
05:30 セブ港Pier1着     
06:00 セブの港出発
08:00 ボホール着
      ロボクリバーランチクルーズ、チョコレートヒル、ターシャ、
      バクライオン教会、血盟記念碑 見学、
16:00 ボホールの港着
14:00 ボホール発
16:00 セブ港着
17:30 マクタン空港着
      

ゆゆさん

★★★★★
この回答のお礼

具体的なスケジュール案をありがとうございます!5時着です。

セブ島在住のロコ、マゼランさん

マゼランさんの追記

05:00到着の場合、到着時間が遅延した場合
全てのスケジュールが消化できなくなります。

また05:00到着であれば、空港発の時間は、
05:30~06:00になる恐れもありますね。

すべて読む

ボホール島への移動とガイド、旅程アドバイス

3月末に
1. マクタン島到着&セブ市内 観光
2. オスロブ(セブ島) 観光
3. ボホール島 観光

と行動したいのですが、いくつかWeb見た感じだと、
ボホール島にセブ市内近くのフェリーに乗るが良さそうだなーという認識です。
ですが、オスロブから戻るの大変だなーと思っており、他に良い方法などありますでしょうか。。。

工程の変更も大丈夫なのでアドバイス欲しいです。

あと、可能ならセブ市内のガイドなども頼もうかと検討しているので、そちらもよろしければお願いします。

セブ島在住のロコ、マゼランさん

マゼランさんの回答

kbttik様 お問い合わせ頂いた件について、 下記にお答え致します。 マクタン到着時間にもよりますが、 到着後の市内観光は可能です。 オスロブのジンベイザメシュノーケリン...

kbttik様

お問い合わせ頂いた件について、
下記にお答え致します。

マクタン到着時間にもよりますが、
到着後の市内観光は可能です。

オスロブのジンベイザメシュノーケリングの後に、
ボホール島1日観光を組み込むには、
早朝02:00にセブ市内をスタートすれば、
11:00の高速フェリーにて、ボホール島へ移動、
ボホール島1日観光の後に、20:30頃
セブへ帰着可能ですが、もし日程に余裕があるのであれば、
オスロブとボホール島1日観光は、別の日に行ったほうが、
時間スケジュールにも余裕ができ、ゆっくりと楽しむことが
できます。

ご利用のホテルやご参加人数をお知らせ頂ければ、
お見積りに詳しいスケジュールをご提示させて頂きます。

すべて読む

アイランドホッピング

2名で旅行に行くのですが、日本から申し込むツアーはちょっと高く感じています。現地で交渉したいなと思うのですが、ぼったくられるのでは…という不安もあり迷っています。おすすめのツアー、現地ツアー申し込みの代行等ありましたらアドバイスいただきたく書き込みます。

セブ島在住のロコ、マゼランさん

マゼランさんの回答

icnnnnn様 初めまして、 私、セブ島にて旅行代理店 アイランド・セブ トラベル&ツアー を、 営んでおります、千葉と申します。 現地にてオプションツーを申し込まれる方の話を...

icnnnnn様

初めまして、
私、セブ島にて旅行代理店 アイランド・セブ トラベル&ツアー を、
営んでおります、千葉と申します。

現地にてオプションツーを申し込まれる方の話をよく聞きますが、
最初の金額が安くても、後から別途追加があったり、
結局は高くついたり、もっとひどい場合は、
約束の日、時間に迎えがなかったりなどの話を
よく聞きますので、十分にお気をつけ下さい。

セブ島 アイランドセブ トラベル&ツアー
担当 千葉

すべて読む