タイペイ(台北)在住のロコ、KAZUさん

KAZU

返信率

KAZUさんが回答したタイペイ(台北)の質問

コーディネーターを探してます。

台北市内観光のコーディネーターはどう探したら?
1日市内観光コーディネーターの価格はどのくらい予算?

タイペイ(台北)在住のロコ、KAZUさん

KAZUさんの回答

ボブ 様 はじめましてKAZUと申します。こちらのシステムを利用するのがはじめてのため 不慣れな点お詫び申し上げます。 簡単では御座いますがガイド料金について提案させて頂きます。...

ボブ 様

はじめましてKAZUと申します。こちらのシステムを利用するのがはじめてのため
不慣れな点お詫び申し上げます。

簡単では御座いますがガイド料金について提案させて頂きます。
もし不明な点等ございましたらご質問ください。

■ 内容
台北市内観光
3時間 6,000円 
6時間 10,000円
8時間 13,000円

レストラン予約手配 料金:500円
電車等のチケット手配  料金:500円
留学相談&コンサル提案  料金:3,000円~
台湾夜遊び案内  3時間6,000円
台湾サーフィン&夜市ツアー 1グループ 20,000円
夜市案内 2時間5,000円~
その他対応

すべて読む

台湾でのライブグッズを代行したいただく、というのは可能でしょうか?

好きなアーティストが台湾でライブをするとのこと、

自身の体の都合で飛行機には乗れないので海外や飛行機で行く遠征はできませんがせめてグッツだけでも…と思い
こちらに質問させて頂きました。

物販に並ぶ、という行為に対しネットを介してでしかお話し出来ませんので、
代行費用をお支払いすることでしか恩を返せませんがいかがでしょうか?

また、別件
いつか生活も身体も落ち着いたら台湾の猫カフェにも行ってみたいし
観光もしてみたいと思う建物が多いのですが
猫カフェ事情に詳しい方はいらっしゃいますか?
日本の猫カフェとどう違うのかなと思ってみたり…

タイペイ(台北)在住のロコ、KAZUさん

KAZUさんの回答

初めましてKAZUと申します。 簡単ではありますがご質問に回答させて頂きます。 コンサートグッズの代行についてですが、代行購入可能です。 猫カフェに関しては私もまだ行ったことが...

初めましてKAZUと申します。

簡単ではありますがご質問に回答させて頂きます。

コンサートグッズの代行についてですが、代行購入可能です。

猫カフェに関しては私もまだ行ったことがないのですが、最近
お洒落な猫カフェが多いと聞きます。是非台湾に来られた際は
行ってみてください。

そのほかわからないことがありましたらまたご質問ください。

ななうめさん

★★★★★
この回答のお礼

KAZUさん 回答ありがとうございます。

代行可能との事、もうお一方も可能という方もいらっしゃいましたので、詳細ご相談出来れば幸いです。(日程により都合もあるかと思いますので)

また、猫カフェに関してもありがとうございます。
お洒落だとか増えとしても楽しめて更に楽しみが増しますね^^

すべて読む

解、ガイドをしていただける方を探しています

ゆかと申します。
以前より「ガイドをしていただける方を探しています」という質問で皆様に助言をいただいておりました。本来はこのQ&Aを使うべきではないのでしょうが、他に返信方法がないようですのでこの場をお借りして皆様にお礼を申し上げます。この度、無事旅行会社より返事がありおそらく日程通りに旅行ができるだろうということが分かりました。そして、返信をいただいていたロコのお一人にお願いして旅行プランを組んでいただくことになりました。
旅行自体は始まってもいませんが、こうしてプランを組むまでに至ったのは真摯に質問を返してくださったロコの皆さまのおかげです。本当にありがとうございました。
2月の終りには祖母の人生初のパスポートもできます。せっかく作ったのだから、できればこれが最後ではなく、今回ができたのだから次も出来ると祖母に思ってもらえるようにしていきたいと思っています。また皆様のお力をお借りすることもあると思います。その時はどうぞよろしくお願いいたします。

最後に質問です。皆様のおすすめのレトロ日本が垣間見える場所があれば教えてください。
ありがとうございました。

タイペイ(台北)在住のロコ、KAZUさん

KAZUさんの回答

初めましてKAZUと申します。 簡単ではありますがご質問に回答させて頂きます。 レトロ日本ということでしたら、台北駅周辺に総督府がありますので 近くで小籠包を食べた後に散策するのも...

初めましてKAZUと申します。

簡単ではありますがご質問に回答させて頂きます。

レトロ日本ということでしたら、台北駅周辺に総督府がありますので
近くで小籠包を食べた後に散策するのもいいかと思います。

あと私の母校である台湾大学(旧台北帝国大学)は日本人が創設した大学ですので
日本の歴史ある大学の雰囲気があり、日本語学科等の校舎は特にレトロ日本の雰囲気があると思います。

最後に師範大学の裏に日本式家屋が少し残っていてそこを改装した喫茶店等が人気となっております
近くにもお店が結構ありますので休憩がてらよってみては如何でしょう。

神社等日本の歴史的建築物はほとんど取り壊されてしまい、現在あってもちょっと交通が不便ですので
今回は台北で簡単に行ける場所をピックアップしました。

おばあさまとの旅行が楽しいものとなるとよいですね。

ゆかさん

★★★★★
この回答のお礼

返信ありがとうございます。
神社などは残念ですが、もし行程の中で立ち寄れそうな建物があればガイドの方と相談してみようと思います。

すべて読む