アイクさんが回答したシドニーの質問

eBayで購入した商品を日本に送っていただける方を探しています

ebayで購入した商品がオーストラリアからだと日本には発送できないということで、転送をしてくれる代理人を探しています。
商品は子ども用の食器セットです。
落札済みですが、日本には送ってもらえずに困っています。
どうぞよろしくお願いいたします。

シドニー在住のロコ、アイクさん

アイクさんの回答

Coco05さん 大丈夫ですよ。 池口

Coco05さん

大丈夫ですよ。
池口

coco05さん

★★★★★
この回答のお礼

ご連絡していだだきまして、ありがとうございます。
解決いたしました。
また機会がありましたら、よろしくお願いいたします。

すべて読む

ebayで購入した商品を転送していただける方を探しています

ebayで購入した商品がオーストラリアからだと日本には発送できないということで、転送をしてくれる代理人を探しています。
自動車用の部品(オルタネーター)です。
決済が終わってから発送できないことが分かったので、現在保留中です。
日本国内で入手できず困っています。どなたかよろしくお願いいたします。

シドニー在住のロコ、アイクさん

アイクさんの回答

大丈夫ですよ。

大丈夫ですよ。

こうじさん

★★★★
この回答のお礼

ご連絡ありがとうございます。解決いたしました。
また機会がありましたらよろしくお願いいたします。

すべて読む

シドニーのヨガ・ジム・ダイビングについて

コロナ禍でワーホリビザが延長になり、32歳ですがいよいよ12月にシドニーに短期滞在します!現在フィットネス業界にいる為、せっかくなので体験やビジター利用ができるヨガスタジオ、フィットネスジムに行きたいです。※ヨガはせっかくの初オーストラリアなのでオプショナルツアーなどで外で参加できればと思いましたが、いろんなサイトを探してもなかなかありません。あれば教えていただきたいです。

また、スキューバダイビングも趣味です。憧れのグレートバリアリーフには今回行けませんが、マンリーでファンダイビングできると聞いたことはあります。

現在スタジオやジムに通っている方、お勧めのダイビングショップをご存じの方、教えていただけると幸いです。

シドニー在住のロコ、アイクさん

アイクさんの回答

今オーストラリアではフィットネスは盛んで何処でもできます、ヨガもサイトでいっぱい出てますよ。また体験ダイブもマンリーで出来ますが海中ではなにも見れません。やはりダイビングはケアンズでしょうね。

今オーストラリアではフィットネスは盛んで何処でもできます、ヨガもサイトでいっぱい出てますよ。また体験ダイブもマンリーで出来ますが海中ではなにも見れません。やはりダイビングはケアンズでしょうね。

Madokaさん

★★★★
この回答のお礼

アイク様
ご回答いただきありがとうございます。オーストラリアでは盛んなのですね!日本はまだフィットネス人口は全体の3%と言われているので、海外のフィットネスを見て色々参考にしたいと思います。

地元で潜る時は日本海が多く、地味で美味しそうな魚しかいないので、逆に何も見れなさ加減が気になるかもしれません。笑
ちょっと考えます。ありがとうございます!

すべて読む

オーストラリアでのフリーランス活動について

お世話になります。現在日本在住のフリーランスです。
単身で渡豪して、フリーランスとして活動をしたいです。
そこで質問があるのですが、全ての仕事を日本から請け負う際に、

①フリーランスはオーストラリアで何らかのビザを取得できますでしょうか?
②費用についてもお尋ねしたいです。

お手数をおかけしますが、ご回答をお願いいたします。よろしくお願い申し上げます。

シドニー在住のロコ、アイクさん

アイクさんの回答

そのビジネスがオーストラリア国内で金銭の授与がない限り労働とは言えませんので、観光ビザ(3け月滞在)でもいいですよ。 フリーランスでのビザはないですが、30歳以下ならワーキングホリデービザ、ま...

そのビジネスがオーストラリア国内で金銭の授与がない限り労働とは言えませんので、観光ビザ(3け月滞在)でもいいですよ。
フリーランスでのビザはないですが、30歳以下ならワーキングホリデービザ、または学生ビザ、手っ取り早く観光ビザでしょうね。
費用ってなんの費用ですか?

Haruさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
オーストラリア国内に貢献しないとかなり厳しいのですね。
費用は申請費用のことでしたが、
そもそもフリーランス関係のビザがなく、
オーストラリアに貢献する仕事という意味で難しいと分かりました<m(__)m>

シドニー在住のロコ、アイクさん

アイクさんの追記

オーストラリア国内に貢献という意味が分かりませんが?

すべて読む

家族移住の経験がある方など教えてください

現在、0歳9ヶ月、1歳10ヶ月、3歳2ヶ月の3人の子供がいまして、夫と家族5人でオーストラリアへの移住を考えています。この子供たちの年齢での移住の情報などがYouTubeで少し情報が収集できるくらいで手続きなどを含め、これからどどう準備を進めていけばよいかなど正確な情報が分からないので質問に色々お答えしていただける方がいましたら嬉しいです😭😭

シドニー在住のロコ、アイクさん

アイクさんの回答

Rさん 楽しみですね。 今子供さん(4歳、1歳) を連れて6ヶ月前シドニーに来られてるご家族のサポートをしております。今は学生ビザですが3-4年計画で永住権を取る為に頑張っておられます。何が...

Rさん
楽しみですね。
今子供さん(4歳、1歳) を連れて6ヶ月前シドニーに来られてるご家族のサポートをしております。今は学生ビザですが3-4年計画で永住権を取る為に頑張っておられます。何が聞きたいか具体的に聞いてください。 
池口

すべて読む

CBDグミの機内持ち込み

いつもお世話になっております。どなたかCBDのグミ(ドンキやネットなどで売ってる市販の物)を日本⇄オーストラリア、オーストリア国内線で機内持ち込み出来るかどうか分かる方いらっしゃいますか?Jetstarに問い合わせた所、持ち込み可能かどうかはカウンターでの判断になるのでわからないと言われました🙄

持って行っても、没収される可能があるみたいな感じで言われました。私は睡眠障害があってこのCBDのグミでやっと安眠ができるようになってきたので、旅行にも必ず持っていかないと睡眠不足になって旅行が楽しめないので持って行きたいんですが、どうしようか悩んでいます。パッケージから外してジップロックに入れて持っていっても逮捕とかされないですよね?笑。麻薬犬みたいなのに察知されるんでしょうか?
一応CBDは大麻草などに含まれる成分のひとつみたいなのですが、誰かがオーストラリアだと、18歳以上は乾燥大麻50グラムまで、生大麻150グラムまでの所持が可能みたいと言っていたので、それだったら問題ないと思うんですが。。。??

荷物はキャリーオンだけです。宜しくお願いします。

シドニー在住のロコ、アイクさん

アイクさんの回答

トランクスの中に入れて入ったら大丈夫でしょう。こっちのお店でも売ってますので。 ゴメンなさい キャリーオンだけなんですね。 不安でしたら1回分だけジップロックに入れてあとはキャリーオンケース...

トランクスの中に入れて入ったら大丈夫でしょう。こっちのお店でも売ってますので。
ゴメンなさい キャリーオンだけなんですね。
不安でしたら1回分だけジップロックに入れてあとはキャリーオンケースに入れて預けられたらいいと思いますよ。

Hamfighterさん

★★★★★
この回答のお礼

情報ありがとうございます。現地で買えるみたいなので持って行かないことにしました。

すべて読む

カウントダウンの花火について

カウントダウンの花火を、クルーズ船上ではなく地上(有料でも)で見たいと思っています。アドヴァイスをお願いします。

シドニー在住のロコ、アイクさん

アイクさんの回答

朝イチでオペラハウスあたりに場所取ることですかね。

朝イチでオペラハウスあたりに場所取ることですかね。

ゆいこのパパ4さん

★★★★★
この回答のお礼

早速のご回答、有難うございました。

すべて読む

航空券の名前変更について

カンタス航空でケアンズとエアーズロックの往復航空券を購入しました。
苗字と名前を逆にしてしまったようです。
カンタス航空の日本支社に電話で確認したところ、「確かに逆になっているがオーストラリアでしか対応できないので、オーストラリアに電話をかけてください」と言われました。
国際電話は高く、英語にも自信がないので困っております。
国内線なので名前の間違いがあっても大丈夫でしょうか。
当日空港のカウンターで変更手続きなど可能でしょうか。
アドバイスをお願いいたします。

シドニー在住のロコ、アイクさん

アイクさんの回答

不安でしょうが、このままで大丈夫と思われます。チェックインは機械に自分の名前を入れるので、そのまま入れればいいですし、もし何かあればパスポート見せれば問題ないでしょう。 オーストラリアはっと日...

不安でしょうが、このままで大丈夫と思われます。チェックインは機械に自分の名前を入れるので、そのまま入れればいいですし、もし何かあればパスポート見せれば問題ないでしょう。
オーストラリアはっと日本みたいにガチガチではないので、大丈夫と思います。

すべて読む

ワーキングホリデーについて現地の声を教えて下さい。

オーストラリアは、英語を学びながらでもワーキングホリデイの制度を利用して比較的仕事も探しやすい国であると聞いたのですが実際のところはどうなのでしょうか。地域によっても違うとは思うのですが知ってる範囲で教えて頂けたらありがたいです。

シドニー在住のロコ、アイクさん

アイクさんの回答

今何処でも人手不足ですので、仕事は沢山あります。時給20-25ドルくらいですので、みんな頑張ってますよ。

今何処でも人手不足ですので、仕事は沢山あります。時給20-25ドルくらいですので、みんな頑張ってますよ。

すべて読む

★色々教えてください。

皆さん、こんにちは!
アナです。秋にシドニー観光を予定しています。で、お聞きしたいことがあります。

ーシドニーのバスはアナウンスや電灯表示はありますか?
ーあと出来れば乗馬を楽しみたいと思っているのですがシドニーから一番近い乗馬は何処にありますか?ご存知でしょうか?
ーシドニーには回転寿司ってあるのでしょうか?フィッシュマーケットにもお寿司はあるようですが、ネタは新鮮だと思いますが、しゃりが疑問です。

よろしくお願いいたします。
アナ

シドニー在住のロコ、アイクさん

アイクさんの回答

シドニーのバスでは案内や掲示板はありませんが、アプリを使って何処を走ってるかは分かりますね。 乗馬は乗馬シドニーでググればたくさん出てきますよ。 開店寿司は沢山ありますが、フィシュマーケっト...

シドニーのバスでは案内や掲示板はありませんが、アプリを使って何処を走ってるかは分かりますね。
乗馬は乗馬シドニーでググればたくさん出てきますよ。
開店寿司は沢山ありますが、フィシュマーケっトには今ないです。ネタは新鮮ですし、シャリもそんなに悪くはないですね。

バンクーバー在住のロコ、アナさん

★★★★
この回答のお礼

アイクさん、

早い回答ありがとうございました。
グーグルマップ頼りに乗車してみたいと思います。
行くところ、行くところ時間があれば乗馬ツアーに参加しているのでシドニーでも楽しめたらと思っています。
お寿司も機会があれば行きたいと思います。

お忙しいところ情報をありがとうございました。
アナ

シドニー在住のロコ、アイクさん

アイクさんの追記

transportnsw.info でバスの行き先等はわかりますよ。♪

すべて読む